• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名目金利のゼロ下限制約と不完全金融市場を考慮したマクロ経済政策の分析

研究課題

研究課題/領域番号 15H05389
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 理論経済学
研究機関専修大学

研究代表者

奴田原 健悟  専修大学, 経済学部, 教授 (30553672)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードゼロ金利 / 金融市場 / 金融市場の不完全性 / 経済政策 / 資産価格 / マクロ経済学 / 株価 / 財政政策 / 金融政策 / 名目金利のゼロ下限制約 / 経済理論
研究成果の概要

主要な研究成果は以下である。(1)名目金利がゼロの下でのマクロ経済政策の効果についての理論分析を行った。 (2) 資産価格変動を考慮した財政金融政策運営のマクロ経済への影響を、様々な資産の価格を考慮したり、金融市場が完全な場合、不完全な場合の両方を考慮するなどしてその政策効果を理論的に分析した。また、日本経済が過去に資産価格変動を考慮したマクロ経済政策を行っていたかについての実証分析を行った。(3) 財政の持続性の観点から、課税政策によってどの程度の税収が得られるかラッファー曲線に関する分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来のマクロ経済分析においては、多くの場合、金融市場は完全であることが仮定されてきた。また、中央銀行の金融政策運営をモデル化する場合も単純なテイラールールを仮定し、名目金利のゼロ下限制約を取り扱わないことが多かった。しかしながら、金融危機とその後の大不況の経験によって、両者の重要性は非常に増している。本研究計画では、これら金融市場(とくに金融市場の不完全性)とゼロ金利を考慮したマクロ経済政策の効果を分析した点に学術的意義および社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 7件、 招待講演 14件)

  • [雑誌論文] Why is the shape of the Laffer curve for consumption tax different from that for labor income tax?2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 雑誌名

      CIGS Working Paper Series

      巻: No.10-004E ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Asset Prices, Nominal Rigidities, and Monetary Policy: Case of Housing Price2017

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 雑誌名

      CIGS Working Paper Series

      巻: 17-001E ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅価格変動を考慮した金融政策運営とマクロ経済の安定性2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 雑誌名

      専修経済学論集

      巻: 51(3) ページ: 153-162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ゼロ金利下における政策効果のパラドック ス:可視的アプローチによる俯瞰2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原 健悟
    • 雑誌名

      専修経済学論集

      巻: 50(3) ページ: 91-101

    • NAID

      120006792032

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do Credit Market Imperfections Justify a Central Bank's Response to Asset Price Fluctuations?2015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 61 ページ: 81-94

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2015.09.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2019

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      TG経済学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      International Institute for Public Finance 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why is the shape of the Laffer curve for consumption tax different from that for labor income tax?2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference of Hong Kong Economic Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      近畿大学経済研究会(
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      OEIO Tokyo Conference
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      The Money, Macro, and Finance Conference 2017(King's College London)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      The 2017 Singapore Economic Review Conference(Mandarin Orchard Hotel)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      経済工学リサーチワークショップ(九州大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      マクロ研究会(早稲田大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fragility in modeling consumption tax revenue2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      マクロ政策研究会(高知工科大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      Summer Workshop on Economic Theory 2017(北海道大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      明治大学経済学ワークショップ(明治大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      現代経済学研究会(東北大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2017

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      マクロ経済学ワークショップ(東京大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      課題設定型WS (ミクロ・マクロ経済分析:理論と実証)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      マクロ金融ワークショップ
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      The International Institute for Public Policy 2016
    • 発表場所
      Lake Tahoe(アメリカ)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      六甲フォーラム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Can the Laffer curve for consumption tax be hump-shaped?2016

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      マクロ経済学ワークショップ
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Do Credit Market Imperfections Justify a Central Bank's Response to Asset Price Fluctuations?2015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi