• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体中におけるモノポール場の発現とそのダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15H05456
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

金澤 直也  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (10734593)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワードトポロジー / 強相関電子系 / 物性実験 / キラル磁性体 / モノポール / スピントロニクス / スピンエレクトロニクス
研究成果の概要

電気の力の源である粒子(陽子や電子)に対応する、磁石のN極またはS極だけの性質を持った素粒子、すなわち磁気モノポールは未だ発見されておらず、電磁気学では磁気モノポールは存在しないと仮定されて体系化されています。しかし電子の幾何学的位相を利用すれば、物質中に磁気モノポールがあたかも存在しているかのような状況を実現できると理論的に提唱されていました。本研究では、磁石の源であるスピンの集団が織りなす幾何学構造のトポロジーに注目し、磁気モノポールの発現とその対消滅のダイナミクスに伴う電磁気効果を発見しました。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institut/Ecole polytechnique federale de Lausanne(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Laue-Langevin(France)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institut/Ecole polytechnique federale de Lausanne(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut Laue-Langevin(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Noncentrosymmetric Magnets Hosting Magnetic Skyrmions2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kanazawa, Shinichiro Seki, Yoshinori Tokura
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: Online 号: 25 ページ: 1603227-1603227

    • DOI

      10.1002/adma.201603227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature and Magnetic Field Dependence of the Internal and Lattice Structures of Skyrmions by Off-Axis Electron Holography2017

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, A. Kovacs, N.S. Kiselev, N. Kanazawa, R.E. Dunin-Borkowski, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 118 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevlett.118.087202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct observation of anisotropic magnetic field response of the spin helix in FeGe thin films2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kanazawa, J. S. White, H. M. Ronnow, C. D. Dewhurst, Y. Fujishiro, A. Tsukazaki, Y. Kozuka, M. Kawasaki, M. Ichikawa, F. Kagawa, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.184432

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local dynamics of topological magnetic defects in the itinerant helimagnet FeGe2016

    • 著者名/発表者名
      A. Dussaux, P. Schoenherr, K. Koumpouras, J. Chico, K. Chang, L. Lorenzelli, N. Kanazawa, Y. Tokura, M. Garst, A. Bergman, C. L. Degen, and D. Meier
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms12430

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical phenomena of emergent magnetic monopoles in a chiral magnet2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kanazawa, Y. Nii, X. -X. Zhang, A. S. Mishchenko, G. De Filippis, F. Kagawa, Y. Iwasa, N. Nagaosa, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11622-11622

    • DOI

      10.1038/ncomms11622

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation of spin-orbit coupling and related properties in skyrmionic system Mn1-xFexGe2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kanazawa, K. Shibata, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 18 号: 4 ページ: 045006-045006

    • DOI

      10.1088/1367-2630/18/4/045006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interplay between topological and thermodynamic stability in a metastable magnetic skyrmion lattice2015

    • 著者名/発表者名
      H. Oike, A. Kikkawa, N. Kanazawa, Y. Taguchi, M. Kawasaki, Y. Tokura, F. Kagawa
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 12 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1038/nphys3506

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical process of skyrmion-helical magnetic transformation of the chiral-lattice magnet FeGe probed by small-angle resonant soft x-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamasaki, D. Morikawa, T. Honda, H. Nakao, Y. Murakami, N. Kanazawa, M. Kawasaki, T. Arima, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 22 ページ: 224201-224201

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.220421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of In-plane Skyrmions in Epitaxial MnSi Thin Films as Revealed by Planar Hall Effect2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yokouchi, N. Kanazawa, A. Tsukazaki, Y. Kozuka, A. Kikkawa, Y. Taguchi, M. Kawasaki, M. Ichikawa, F. Kagawa, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 10 ページ: 104708-104708

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.104708

    • NAID

      210000133706

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real-Space Observation of Short-Period Cubic Lattice of Skyrmions in MnGe2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanigaki, Kiyou Shibata, Naoya Kanazawa, Xiuzhen Yu, Yoshinori Onose, Hyun Soon Park, Daisuke Shindo, Yoshinori Tokura
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 15(8) 号: 8 ページ: 5438-5442

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.5b02653

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large anisotropic deformation of skyrmions in strained crystal2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, J. Iwasaki, N. Kanazawa, S. Aizawa, T. Tanigaki, M. Shirai, T. Nakajima, M. Kubota, M. Kawasaki, H. S. Park, D.Shindo, N. Nagaosa, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 10 号: 7 ページ: 589-589

    • DOI

      10.1038/nnano.2015.113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] MnGe薄膜におけるトポロジカルスピン構造への磁気異方性の効果2017

    • 著者名/発表者名
      金澤直也, Jonathan White, Henrik Ronnow, Charles Dewhurst, 塚﨑敦, 小塚裕介, 川﨑雅司, 市川昌和, 賀川史敬, 十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Control of chiral magnetic states in B20-type compounds by tuning magnetic anisotropy2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kanazawa
    • 学会等名
      The 37th REIMEI Workshop on Frontiers of Correlated Quantum Matters and Spintronics
    • 発表場所
      iVil(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2017-01-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FeGe薄膜中のらせん磁気構造に対する磁気異方性の効果2016

    • 著者名/発表者名
      金澤直也, Jonathan White, Henrik Ronnow, Charles Dewhurst, 藤代有絵子, 塚﨑敦, 小塚裕介, 川﨑雅司, 市川昌和, 賀川史敬, 十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      宮城県、仙台市、東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キラルな磁性体におけるスキルミオンの発現と創発物性2015

    • 著者名/発表者名
      金澤直也
    • 学会等名
      第2回 大学院リーディングセミナー ~物質科学最前線と未来創造~
    • 発表場所
      東京都、文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Skyrmion Formation in B20-type Germanides2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kanazawa
    • 学会等名
      Workshop on "Topological Magnets"
    • 発表場所
      埼玉県、和光市、理化学研究所
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skyrmions in bulks and films of B20-type compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kanazawa
    • 学会等名
      Hefei mini-workshop on skyrmions
    • 発表場所
      中国、合肥、High Magnetic Field Laboratory of CAS
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京大学十倉研究室ホームページ中の個人ページ

    • URL

      http://www.cmr.t.u-tokyo.ac.jp/members/kanazawa.shtml

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi