• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波による流出家屋に起因した「津波火災」のシミュレーションモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H05540
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関京都大学 (2017)
国立研究開発法人建築研究所 (2015-2016)

研究代表者

西野 智研  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00609894)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード地震火災 / 津波火災 / 火災リスク / 地震被害想定 / 数値シミュレーション / ハザードマップ / 出火 / 防災計画 / 津波避難 / 延焼モデル / 南海トラフ地震 / 津波避難計画 / 燃焼拡大 / リスク評価 / シミュレーション / 火災安全設計 / 可燃物 / 集積モデル / 出火モデル
研究成果の概要

将来,南海トラフ地震が発生した際には,巨大津波の襲来に伴って,「津波火災」による被害の発生が懸念される。この津波火災の形態については,家屋や自動車など,津波で押し流された大量の可燃物が,瓦礫となって浸水域に集積し,そこで火災が発生することによって,周辺の瓦礫に燃え移り,大規模な延焼火災に発展することが多い。本研究では,津波火災の全体像を数値的に予測可能なシミュレーションモデルを開発することによって,政府や自治体等の地震被害想定で活用可能な津波火災の定量的な被害予測ツールを整備した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 集積可燃物密度の不確定性に着目した津波火災ハザードマップの推定手法2017

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 82 号: 734 ページ: 289-299

    • DOI

      10.3130/aije.82.289

    • NAID

      130005630548

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of the Drift and Accumulation of Tsunami-Driven Combustible Objects: Towards Tsunami-Induced Fire Spread Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nishino, Y. Imazu
    • 雑誌名

      Fire Technology

      巻: 52 号: 4 ページ: 1159-1178

    • DOI

      10.1007/s10694-015-0519-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津波火災シミュレーションに向けた建物から流出する可燃物の時空間分布予測モデル2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾・北後明彦・野竹宏彰
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 号: 716 ページ: 857-866

    • DOI

      10.3130/aije.80.857

    • NAID

      130005109021

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般化線形混合モデルを用いた津波火災の発生件数の予測手法2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 号: 718 ページ: 1105-1114

    • DOI

      10.3130/aije.80.1105

    • NAID

      130005117138

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空中写真測量を用いた津波火災延焼範囲の瓦礫堆積深の把握2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 65 ページ: 19-26

    • NAID

      130005464716

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 津波火災ハザードマップの推定手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾
    • 学会等名
      日本建築学会2016年度大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 避難計画や消防計画のための津波火災ハザードマップ2016

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾
    • 学会等名
      日本火災学会2016年度研究発表会
    • 発表場所
      アオーレ長岡
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 津波火災の被害想定手法に関する研究 その1-津波により建物から流出する可燃物の時空間分布予測モデル-2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾・北後明彦・野竹宏彰
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 津波火災の被害想定手法に関する研究 その2-津波火災の発生件数の予測モデル-2015

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・西野智研
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 津波火災の発生件数の予測手法 その1-出火記録の信頼度不明を考慮した統計モデルの推定-2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・北後明彦
    • 学会等名
      日本火災学会2015年度研究発表会概要集
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 津波火災の発生件数の予測手法 その2-津波数値解析と連携した将来津波時の火災件数の予測-2015

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・西野智研
    • 学会等名
      日本火災学会2015年度研究発表会概要集
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi