研究課題
若手研究(A)
酸素還元反応活性や水素発生反応活性、表面近傍の液性を制御することで、鋼の局部腐食を停止させる試みを行った。Fe-18Cr合金の酸素還元反応や水素発生反応活性に及ぼす添加元素(Al、Ni等)の効果を調査したが、その効果は少ないことが分かった。また、純Fe表面にプラズマ窒化処理を行い窒素化合物層を表面に形成すると、水素発生反応が抑制される可能性があることが分かった。酸性環境において、硫酸イオンを溶液中に添加することで鋼の活性溶解が抑制され、このことを利用して、発生したすきま腐食の成長を抑制させることに成功した。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)
Electrocatalysis
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 539-549
10.1007/s12678-017-0448-9
Corrosion Science
巻: 127 ページ: 131-140
10.1016/j.corsci.2017.08.005
ECS Transactions
巻: 75 号: 29 ページ: 43-50
10.1149/07529.0043ecst