研究課題
若手研究(A)
本研究では、ほぼ全ての光合成生物が持つ光防御反応(NPQ)のメカニズム解明を目指して研究を進めた。陸上植物と類似した光合成システムを持つ単細胞緑藻を用いることで、これまで不明であったNPQを駆動するタンパク質複合体の単離を試みた。その結果、実に様々な光合成タンパク質複合体が異なる形式でNPQを駆動することがわかり、これまでNPQと言われていた光防御反応は複数の生体反応の組み合わせにより起きていることが明らかとなってきた。
自然界では時として光合成の許容量を上回る強度の光が降り注ぐ。このような過剰な光は、光合成生物の生存を脅かす危険なエネルギーとなり得る。このような危険なエネルギーを安全に処理するために、植物や藻類はNPQと呼ばれる光防御メカニズムを持っている。本研究では、単細胞緑藻を用いて光防御メカニズムを遺伝子・タンパク質レベルで解き明かした。この結果を利用することで、日照量・強度が過剰になりがちな環境においても効率的な光合成生産を維持可能な光合成生物(作物・燃料藻類)の創出が期待される。
すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (3件)
Sci Rep.
巻: 9(1) 号: 1 ページ: 2820-2820
10.1038/s41598-019-39785-z
Journal of Biological Chemistry
巻: 294 号: 12 ページ: 4304-4314
10.1074/jbc.ra118.006536
The Journal of Physical Chemistry B
巻: 122 号: 5 ページ: 1627-1630
10.1021/acs.jpcb.7b12417
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
巻: in press 号: 14 ページ: 3722-3727
10.1073/pnas.1720574115
巻: 292 号: 46 ページ: 18951-18960
10.1074/jbc.m117.805192
Nature
巻: 537 号: 7621 ページ: 563-566
10.1038/nature19358
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
巻: 113 号: 44 ページ: 12586-12591
10.1073/pnas.1606519113
120006425865
巻: 印刷中 号: 19 ページ: 5266-5304
10.1073/pnas.1525538113
http://chlamynibb.blogspot.jp/2018/03/20183.html
http://chlamynibb.blogspot.jp/2018/01/
http://chlamynibb.blogspot.jp/2017/09/blog-post_29.html