• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雨滴の多点観測を活用した樹木の濡れ乾きの3次元物理シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 15H05626
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 森林科学
研究機関国立研究開発法人森林研究・整備機構

研究代表者

南光 一樹  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40588951)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
キーワード樹冠遮断 / 雨滴 / 林内雨 / 樹冠通過雨 / 濡れ / 撥水性 / 樹幹流 / 枝 / 蒸発
研究成果の概要

樹木が濡れて樹冠通過雨を生成するプロセスの解明が進んだ。雨滴データを活用した樹冠通過雨の3成分(直達、滴下、飛沫)を分離する手法を確立した。この手法を用いて、樹冠通過雨の生成における樹種、葉の有無、降雨強度、降雨の経過時間の影響を抽出した。更に枝や葉の表面の撥水性測定を通して、枝や葉の表面での雨水の付着及び移動の物理特性を明らかにした。これらを総合的に整理し、枝と葉とで植物表面での雨水の滑落・滴下の物理現象の起き方が異なることを明らかにし、針葉樹と広葉樹での樹木の濡れ方と樹冠通過雨の生成プロセスの違いを解明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] デラウェア大学/コロラド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] スペイン高等科学研究院(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] デラウェア大学/コロラド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] スペイン高等科学研究院(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] リモージュ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] デラウェア大学/コロラド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Correction of Canopy Interception Loss Measurements in Temperate Forests: A Comparison of Necessary Adjustments among Three Different Rain Gauges Based on a Dynamic Calibration Procedure2018

    • 著者名/発表者名
      Iida Shin’ichi、Levia Delphis F.、Nanko Kazuki、Sun Xinchao、Shimizu Takanori、Tamai Koji、Shinohara Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Hydrometeorology

      巻: 19 号: 3 ページ: 547-553

    • DOI

      10.1175/jhm-d-17-0124.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Throughfall drop size distributions: a review and prospectus for future research2017

    • 著者名/発表者名
      Levia, D.F., Hudson, S.A., Llorens, P. and Nanko, K.
    • 雑誌名

      Wiley Interdisciplinary Reviews: Water

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1002/wat2.1225

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cover Image, Volume 4, Issue 42017

    • 著者名/発表者名
      Levia Delphis F.、Hudson Sean A.、Llorens Pilar、Nanko Kazuki
    • 雑誌名

      Wiley Interdisciplinary Reviews: Water

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1002/wat2.1233

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A phenomenological model for throughfall rendering in real-time2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Weber、V. Jolivet、G. Gilet、K. Nanko、D. Ghazanfarpour
    • 雑誌名

      Computer Graphics Forum

      巻: 35 号: 4 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1111/cgf.12945

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 降雨強度と樹種の違いが樹幹流量に及ぼす影響─人工降雨実験に基づいた検討─2017

    • 著者名/発表者名
      飯田真一・Delphis F. Levia・南光一樹・Xinchao Sun・篠原慶規・酒井直樹
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Use of a large-scale rainfall simulator reveals novel insights into stemflow generation2017

    • 著者名/発表者名
      Levia, D.F., Iida, S., Nanko, K., Sun, X., Shinohara, Y. and Sakai, N.
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal sequencing of throughfall drop generation as revealed by use of a large-scale rainfall simulator2017

    • 著者名/発表者名
      Nanko, K., Levia, D.F., Iida, S., Sun, X., Shinohara, Y. and Sakai, N.
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disdrometers: a useful tool to measure throughfall drop size distributions.2016

    • 著者名/発表者名
      Levia, D.F., Hudson, S.A., Llorens, P. and Nanko, K.
    • 学会等名
      Irish National Hydrology Conference 2016
    • 発表場所
      Athlone(Ireland)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転倒マス型雨量計の動的補正2016

    • 著者名/発表者名
      飯田真一・南光一樹・篠原慶規・Xinchao Sun・Delphis F. Levia
    • 学会等名
      2016年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between foliage wettability and throughfall drop size.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanko, K. and Levia D.F.
    • 学会等名
      Plant Trait Workshop, Interdisciplinary German-Japanese Symposium, iJaDe2016
    • 発表場所
      Dresden(Germany)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 森林における水・物質循環を駆動する林内雨滴についての解説

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/research/saizensen/2017/20170629-03.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 森林総合研究所 自然探訪2016年5月 葉や枝に集まり大きくなる雨粒葉や枝に集まり大きくなる雨粒

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/snap/2016/5-ame.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 森林総合研究所 研究最前線 森の中に降る雨の風景をコンピュータグラフィックスで再現する

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/research/saizensen/2016/20160817-02.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi