• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極域プランクトンーその特質の理解ー

研究課題

研究課題/領域番号 15H05712
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

原田 尚美  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), センター長 (70344281)

研究分担者 西野 茂人  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 主任技術研究員 (10421885)
広瀬 侑  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30616230)
木元 克典  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 主任技術研究員 (40359162)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
197,470千円 (直接経費: 151,900千円、間接経費: 45,570千円)
2019年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2018年度: 36,530千円 (直接経費: 28,100千円、間接経費: 8,430千円)
2017年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2016年度: 47,970千円 (直接経費: 36,900千円、間接経費: 11,070千円)
2015年度: 39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
キーワード北極海 / 生物海洋 / 海洋酸性化 / アルカン / プランクトン / 炭酸塩骨格密度 / 海洋生物
研究成果の概要

北極海の低次生態系に着目し、(1) 脆弱性、(2) 頑健性、(3) 特異性の解明を目的とした。(1) 脆弱性に関して、炭酸塩プランクトンの骨格密度が最大40%も減少し、カナダ海盆では特有の生態系が失われつつある。(2) 頑健性に関して、熱帯や亜熱帯域特有の窒素固定基礎生産は、北極海においても営まれている。(3) 特異性に関して、炭素数10~38の直鎖飽和炭化水素の合成能を持つ株をDicrateria rotunda種と同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MXCTの開発により生物の酸性化影響評価を担う唯一の研究機関として海洋酸性化国際プロジェクトGlobal Ocean Acidification Observing Networkに登録し全世界から受託分析を受けることになった。また、Dicrateria rotunda種の一連のalkane合成の発見は将来的に新しいバイオエネルギーの創造を示唆するものであり、学術的にも社会的にも大変意義のある成果が得られている。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2020 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (146件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (19件) 雑誌論文 (44件) (うち国際共著 13件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 32件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (78件) (うち国際学会 51件、 招待講演 12件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] アラスカ大学/NOAA/SCCWRP(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Marine Research/トロムソ大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国極地研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] MARUM(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IFREMER(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国極地研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Insutitute for Marine Research(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alaska(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Marine Research(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国極地研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国極地研究所/韓国海洋科学技術研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] アメリカ海洋大気庁(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] INSTITUTE OF MARINE RESEARCH(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベッドフォード海洋研究所(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ナポリ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Marine Research/Norway Polar Institute(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] NOAA(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] KOPRI(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of Temperature, CO2, and Salinity on Phytoplankton Community Composition in the Western Arctic Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Sugie Koji、Fujiwara Amane、Nishino Shigeto、Kameyama Sohiko、Harada Naomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/fmars.2019.00821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional comparison of seasonal changes on copepod community structure in the Arctic Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro Koki、Abe Yoshiyuki、Onodera Jonaotaro、Sampei Makoto、Fujiwara Amane、Harada Naomi、Matsuno Kohei、Nothig Eva-Maria、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: online published ページ: 100509-100509

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of planktic foraminiferal test bulk density to ocean acidification2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S.、Kimoto K.、Sasaki O.、Kano H.、Uchida H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46041-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do strong winds impact water mass and nutrient and phytoplankton distributions in the ice-free Canada Basin in the fall?A Eulerian approach to detecting their temporal changes2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., Y. Kawaguchi, J. Inoue, M. Kawai, N. Harada, T. Kikuchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Oceans

      巻: 125 号: 1

    • DOI

      10.1029/2019jc015428

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Regulating Nitrification in the Arctic Ocean: Potential Impact of Sea Ice Reduction and Ocean Acidification2019

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki Takuhei、Ijichi Minoru、Fujiwara Amane、Makabe Akiko、Nishino Shigeto、Yoshikawa Chisato、Harada Naomi
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 33 号: 8 ページ: 1085-1099

    • DOI

      10.1029/2018gb006068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal phenology of four dominant copepods in the Pacific sector of the Arctic Ocean: Insights from statistical analyses of sediment trap data2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro Koki、Abe Yoshiyuki、Matsuno Kohei、Onodera Jonaotaro、Fujiwara Amane、Harada Naomi、Hirawake Toru、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 19 ページ: 94-111

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.08.006

    • NAID

      120006980044

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro‐CT Scanning of Tests of Three Planktic Foraminiferal Species to Clarify DissolutionProcess and Progress2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S.、Kimoto K.、Okazaki Y.、Ikehara M.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 12 ページ: 6051-6065

    • DOI

      10.1029/2019gc008456

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of warm-core eddy on dissolved methane distribution in the southwestern Canada Basin during late summer/early fall 20152019

    • 著者名/発表者名
      Bui, O. T. M., S. Kameyama, Y. Kawaguchi, S. Nishino
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 22 ページ: 100481-100481

    • DOI

      10.1016/j.polar.2019.100481

    • NAID

      130006198750

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The warming of the Chukchi slope through the Barrow Canyon outflow in the 2016‐2017 winter2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., J. Onodera, M. Itoh, T. Kikuchi, S. Nishino, Y. Kawaguchi, E. Watanabe, and N. Harada
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH - Oceans

      巻: 124 号: 11 ページ: 7437-7456

    • DOI

      10.1029/2019jc015093

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sediment-associated phytoplankton release from the seafloor in response to wind-induced barotropic currents in the Bering Strait2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., M. Sampei, T. Hirawake, H. Waga, S. Nishino, A. Ooki
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fmars.2019.00097

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal to mesoscale variability of water masses and atmospheric conditions in Barrow Canyon, Chukchi Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Pickart, R., C. Nobre, P. Lin, K. Arrigo, C. Ashjian, C. Berchok, L. Cooper, J. Grebmeier, I. Hartwell, J. He, M. Itoh, T. Kikuchi, S. Nishino, and S. Vagle
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II

      巻: in press ページ: 32-49

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2019.02.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The 2013-15 temporal variation in the 129I concentration in seawater in the southern Canada Basin2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai H.、Kudo A.、Yamagata T.、Kumamoto Y.、Nishino S.、Matsuzaki H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: - ページ: 305-310

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.01.036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Year-round observations of sea-ice drift and near-inertial internal waves in the Northwind Abyssal Plain, Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., M. Itoh, Y. Fukamachi, E. Moriya, J. Onodera, T. Kikuchi and N. Harada
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: in press ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.polar.2019.01.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diazotroph community structure and the role of nitrogen fixation in the nitrogen cycle in the Chukchi Sea (western Arctic Ocean)2018

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki Takuhei、Fujiwara Amane、Ijichi Minoru、Harada Naomi、Nishino Shigeto、Nishi Shinro、Nagata Toshi、Hamasaki Koji
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 63 号: 5 ページ: 2191-2205

    • DOI

      10.1002/lno.10933

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interannual variation in solar heating in the Chukchi Sea, Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y., H. Ueno, N. Ohta, M. Itoh, E. Watanabe, T. Kikuchi, S. Nishino, and K. Mizobata
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 17 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.06.003

    • NAID

      120006882067

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiocesium in the western subarctic area of the North Pacific ocean, Bering Sea, and Arctic Ocean in 2015 and 20172018

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto Yuichiro、Aoyama Michio、Hamajima Yasunori、Nishino Shigeto、Murata Akihiko、Kikuchi Takashi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: - ページ: 228-232

    • DOI

      10.1016/j.polar.2018.08.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biogeochemical anatomy of a cyclonic warm-core eddy in the Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., Kawaguchi, Y., Fujiwara, A., Shiozaki, T., Aoyama, M., Harada, N., & Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2018gl079659

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Horizontal and vertical distribution of polycystine radiolarians in the western Arctic Ocean during the late summers of 2013 and 20152018

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Amane Fujiwara, Mario Uchimiya, Katsunori Kimoto, Naomi Harada, Shigeto Nishino
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 42 号: 2 ページ: 285-305

    • DOI

      10.1007/s00300-018-2421-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 海洋酸性化と生物影響2018

    • 著者名/発表者名
      木元克典
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 121 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial distribution of dissolved methane and its source in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kushi、Yamada Keita、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Ishii Masao、Yoshikawa Hisayuki、Murata Akihiko、Uchida Hiroshi、Nishino Shigeto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 305-317

    • DOI

      10.1007/s10872-017-0460-y

    • NAID

      40021556619

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in phytoplankton community structure during wind-induced fall bloom on the central Chukchi shelf2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Amane, Shigeto Nishino, Kohei Matsuno, Jonaotaro Onodera, Yusuke Kawaguchi
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 1279-1295

    • DOI

      10.1007/s00300-018-2284-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Winter transport of subsurface warm water toward the Arctic Chukchi Borderland2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Eiji、Onodera Jonaotaro、Itoh Motoyo、Nishino Shigeto、Kikuchi Takashi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 128 ページ: 115-130

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2017.08.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transparent exopolymer particles (TEP) in the deep ocean: full-depth distribution patterns and contribution to the organic carbon pool2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y、Yokokawa T、Uchimiya M、Nishino S、Fukuda H、Ogawa H、Nagata T
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 583 ページ: 81-93

    • DOI

      10.3354/meps12339

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence of increased toxic Alexandrium tamarense dinoflagellate blooms in the eastern Bering Sea in the summers of 2004 and 20052017

    • 著者名/発表者名
      Natsuike, M., Saito, R., Fujiwara, A., Matsuno, K., Yamaguchi, A., Shiga, N., Hirawake, T., Kikuchi, T., Nishino, S., Imai, I.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 11 ページ: e0188565-e0188565

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0188565

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low pCO2 under sea-ice melt in the Canada Basin of the western Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Kosugi Naohiro、Sasano Daisuke、Ishii Masao、Nishino Shigeto、Uchida Hiroshi、Yoshikawa-Inoue Hisayuki
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 14 号: 24 ページ: 5727-5739

    • DOI

      10.5194/bg-14-5727-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of zooplankton in the southern Chukchi Sea revealed from acoustic backscattering strength2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., K. Amakasu, T. Kikuchi, S. Nishino
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 133 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1016/j.csr.2016.12.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in rate and direction of shifts between phytoplankton size structure and sea surface temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Waga, H., T. Hirawake, A. Fujiwara, T. Kikuchi, S. Nishino, K. Suzuki, S. Takao, and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 9 号: 3 ページ: 222-222

    • DOI

      10.3390/rs9030222

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution and vertical fluxes of silicoflagellates, ebridians, and the endoskeletal dinoflagellate Actiniscus in the western Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Onodera J, Watanabe E, Nishino S, Harada N
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 39 号: 2 ページ: 327-341

    • DOI

      10.1007/s00300-015-1784-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Concentration maxima of volatile organic iodine compounds in the bottom layer water and the cold, dense water over the Chukchi Sea in the western Arctic Ocean: a possibility of production related to the degradation of organic matter2016

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A., Kawasaki, S., Kuma, K., Nishino, S., and Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 1 ページ: 133-145

    • DOI

      10.5194/bg-13-133-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Short-term changes in a microplankton community in the Chukchi Sea during autumn: consequences of a strong wind event2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, N., K. Matsuno, M. Ichinomiya, A. Yamaguchi, S. Nishino, J. Onodera, J. Inoue, T. Kikuchi
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 4 ページ: 913-923

    • DOI

      10.5194/bg-13-913-2016

    • NAID

      120006219955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water mass characteristics and their temporal changes in a biological hotspot in the southern Chukchi Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., T. Kikuchi, A. Fujiwara, T. Hirawake, M. Aoyama
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 8 ページ: 2563-2578

    • DOI

      10.5194/bg-13-2563-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mapping of the air-sea CO2 flux in the Arctic Ocean and its adjacent seas: Basin-wide distribution and seasonal to interannual variability2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunaka, S., A. Murata, E. Watanabe, M. Chierici, A. Fransson, S. van Heuven, M. Hoppema, M. Ishii, T. Johannessen, N. Kosugi, S. K. Lauvset, J. T. Mathis, S. Nishino, A. M. Omar, A. Olsen, D. Sasano, T. Takahashi, R. Wanninkhof
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 10 号: 3 ページ: 323-334

    • DOI

      10.1016/j.polar.2016.03.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transport of trace metals (Mn, Fe, Ni, Zn and Cd) in the western Arctic Ocean (Chukchi Sea and Canada Basin) in late summer 2012.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Obata, H., Hioki, N., Ooki, A., Nishino, S., Kikuchi, T., Kuma, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: 116 ページ: 236-252

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2016.08.010

    • NAID

      120006987657

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal variation of CaCO3 saturation state in bottom water of a biological hotspot in the Chukchi Sea, Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Kawai, M., T. Mifune, T. Kikuchi, S. Nishino
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 22 ページ: 6155-6169

    • DOI

      10.5194/bg-13-6155-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coupled response of bacterial production to wind-induced fall phytoplankton bloom and sediment resuspension in the Chukchi sea shelf, western arctic ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Mario Uchimiya, Chiaki Motegi, Shigeto Nishino, Yusuke Kawaguchi, Jun Inoue, Hiroshi Ogawa, Toshi Nagata
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 3 ページ: 231-231

    • DOI

      10.3389/fmars.2016.00231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two new living Entactinaria (Radiolaria) species from the Arctic province: Joergensenium arcticum n. sp. and Joergensenium clevei n. sp.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Paulian Dumitrica, Anders K. Krabberod, Katsunori Kimoto, Kohei Matsuno, Naomi Harada
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 124 ページ: 75-94

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2016.02.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Review: Potential catastrophic reduction of sea ice in the western Arctic Ocean: Its impact on biogeochemical cycles and marine ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Harada N.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 136 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2015.11.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイクロX線CTで取得した3次元形状情報に基づく有孔虫骨格モデルのパラメータ同定2016

    • 著者名/発表者名
      岸本 直子, 木元 克典
    • 雑誌名

      化石

      巻: 99 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計算微古生物学:最 新3次元イメージング技術の浮遊性有孔虫研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 理, 岩下 智洋, 木元 克典, 鹿納 晴尚, 木原 辰之
    • 雑誌名

      化石

      巻: 99 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water mass characteristics and their temporal changes in a biological hotspot in the southern Chukchi Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiono S., T. Kikuchi, A. Fujiwara, T. Hirawake, M. Aoyama
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete genome sequencing of cyanobacterium Leptolyngbya sp. NIES-3755 Journal of Biotechnology.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y., Fujisawa T., Ohtsubo Y., Katayama M., Misawa N., Wakazuki S., Shimura Y., Nakamura Y., Kawachi M., Yoshikawa H., Eki T., and Kanesaki Y.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1128/genomea.00090-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of cyanobacterium Fischerella sp. NIES-3754, providing thermoresistant optogenetic tools.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y., Fujisawa T., Ohtsubo Y., Katayama M., Misawa N., Wakazuki S., Shimura Y., Nakamura Y., Kawachi M., Yoshikawa H., Eki T., and Kanesaki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 220 ページ: 45-46

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2016.01.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of cyanobacterium Nostoc sp. NIES-3756, a potentially useful strain for phytochrome-based bioengineering.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y., Fujisawa T., Ohtsubo Y., Katayama M., Misawa N., Wakazuki S., Shimura Y., Nakamura Y., Kawachi M., Yoshikawa H., Eki T., and Kanesaki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 220 ページ: 51-52

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of timing of sea ice retreat on phytoplankton size during marginal ice zone bloom period on the Chukchi and Bering shelves2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, A., T. Hirawake, K. Suzuki, L. Eisner, I. Imai, S. Nishino, T. Kikuchi, and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 13 号: 1 ページ: 115-131

    • DOI

      10.5194/bg-13-115-2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Sentinel studies of ocean acidification in the Arctic Ocean and Japanese coasts2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi, Katsunori Kimoto, Jun Kita, Jonaotaro Onodera, Masahiko Fujii, Masahide Wakita, Tetsuichi Fujiki, Shintaro Takao and Tsuneo Ono
    • 学会等名
      The Future Oceans2, IMBeR Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biogeochemical anatomy of a cyclonic warm-core eddy in the Arctic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., Kawaguchi, Y., Fujiwara A., Shiozaki T., Aoyama, M., Harada N., Kikuchi T.
    • 学会等名
      平成31年度 ArCSプロジェクト全体会合
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biogeochemical anatomy of a cyclonic warm-core eddy in the Arctic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., Kawaguchi, Y., Fujiwara A., Shiozaki T., Aoyama, M., Harada N., Kikuchi T.
    • 学会等名
      Arctic Science Summit Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variations of marine calcifier’s shell density in the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kimoto, Naomi Harada, Osamu Sasaki, Yoshiyuki Nakano, Masahide Wakita, Minoru Kitamura, Tetsuichi Fujiki, Keisuke Shimizu
    • 学会等名
      The Future Oceans2, IMBeR Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極由来のハプト藻における脂質体の解析2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬侑・伊藤史紘・佐藤都・栗田弘史・浴俊彦・原田尚美
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微化石試料の自動X線形態計測2019

    • 著者名/発表者名
      木元克典、佐々木理、岩下智洋
    • 学会等名
      MRC微化石研究集会2019つくば大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Technical development of Micro X-ray Computed Tomography (MXCT) and research activity on ocean acidification in the western Arctic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kimoto, Jonaotaro Onodera, Koji Sugie, Naomi Harada.
    • 学会等名
      ArCS Workshop for Promoting Arctic Collaboration between IARC/UAF and Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brief update of recent activities and results for DBO: Japan DBO results2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      Pacific Arctic Group (PAG) 2019 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of 4th Meeting of the ICES/PICES/PAME Working Group on Integrated Ecosystem Assessment for the Central Arctic Ocean (WGICA)2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      Pacific Arctic Group (PAG) 2019 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nutrient and phytoplankton distributions associated with ocean circulation, eddies, and mixing in the Pacific Arctic Region2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., A. Fujiwara, Y. Kawaguchi, T. Shiozaki, M. Itoh, T. Hirawake, M. Yamamoto-Kawai, M. Aoyama, N. Harada, and T. Kikuchi
    • 学会等名
      The Future Oceans2, IMBeR Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2017年「みらい」北極航海概要と観測結果の報告2019

    • 著者名/発表者名
      西野茂人、藤原周、川口悠介、菊地隆、伊東素代
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ArCS「みらい」航海と成果、及びみらいの航海2019

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      ArCSテーマ2 & テーマ6合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ArCS「みらい」航海と成果、及び Synoptic Arctic Survey (SAS) & Central Arctic Ocean (CAO)2019

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      低温研一般共同研究集会「北極域における海氷・海洋の観測モデル融合研究」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Shell morphology/density variations of thecosomatous pteropod Limacina helicina recovered from off Mombetsu, Sea of Okhotsk: A result from 2017 to 2018.2019

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kimoto, Keisuke Shimizu, Erina Shima, Hiroshi Sasaki, Hiromi Kasai, Seiji Katakura.
    • 学会等名
      34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2019.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean acidification driven biological vulnerability in the high latitudes: comparison between the Gulf of Alaska, Bering Sea and Beaufort Sea.2019

    • 著者名/発表者名
      Bednarsek N., Kimoto, K., Feely, R., Naish, K., Carter, B., Hauser, L., Hermann, A., Hauri, C., Jimenez, I., Niemi, A., Stabeno, P.
    • 学会等名
      34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Technical development of Micro X-ray Computed Tomography (MXCT) and research activity on ocean acidification in the western Arctic Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kimoto, Jonaotaro Onodera, Koji Sugie, Naomi Harada
    • 学会等名
      ArCS Workshop for Promoting Arctic Collaboration between IARC/UAF and Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lateral advection of biogenic particles in the southwestern Canada Basin, Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺 丈尚太郎、渡邉 英嗣、溝端 浩平、田中 裕一郎、伊東 素代、原田 尚美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sentinel studies of ocean acidification in the Arctic Ocean and Japanese coasts2018

    • 著者名/発表者名
      Harada, N.
    • 学会等名
      4th International Symposium; The Effects of Climate Change of the World’s Oceans
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海洋酸性化の環境・資源への影響2018

    • 著者名/発表者名
      原田尚美
    • 学会等名
      海生研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PICES contribution to WGICA: Climate, physical and chemical oceanographic, and lower trophic level ecosystem aspects in the Pacific gateway of the Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      3rd ICES/PICES/PAME Working Group on Integrated Ecosystem Assessment for the Central Arctic Ocean (WGICA) meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2017年「みらい」北極航海概要2018

    • 著者名/発表者名
      西野茂人、藤原周、川口悠介、菊地隆、伊東素代
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海氷縁域横断観測2018

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      第2回JCAR北極域研究計画ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PICES contribution to WGICA: Climate, physical and chemical oceanographic, and lower trophic level ecosystem aspects in the Pacific gateway of the Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      PICES-2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brief update of recent activities and results for DBO: Japan DBO results (Biogeochemical part)2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      PAG Science Workshop, Pacific Arctic Group 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrographic and biogeochemical aspects in the Canada Basin, CAO2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S.
    • 学会等名
      PAG Science Workshop, Pacific Arctic Group 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海氷縁域横断観測の提案2018

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      平成30年度北極域研究共同推進拠点研究者コミュニティ支援事業・北極海環境変動に関する発展的な異分野連携共同研究策定のための研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海洋地球研究船「みらい」による北極海観測と砕氷船への期待2018

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      第6回北極域研究共同推進拠点北極域オープンセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北極環境変動に伴う硝化速度の減少2018

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓平、伊知地 稔、眞壁 明子、藤原 周、杉江 恒二、西野 茂人、吉川 知里、原田 尚美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Significant decrease in nitrification rates by Arctic environment changes2018

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki, T., M. Ijichi, A. Fujiwara, A. Makabe, K. Sugie, S. Nishino, C. Yoshikawa, N. Harada
    • 学会等名
      微生物生態学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Morphology and habitat depth of planktic foraminifer in intermediate waters of western North Pacific: Implications of relationship to carbonate saturation states2018

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kimoto, Tsuneo Ono, Yuji Okazaki
    • 学会等名
      PICES Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線マイクロCT法による生物骨格の3次元計測:海洋酸性化研究への応用.2018

    • 著者名/発表者名
      木元克典
    • 学会等名
      海洋生物セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微化石試料の自動X線形態計測.2018

    • 著者名/発表者名
      木元克典、佐々木理、岩下智洋
    • 学会等名
      微化石試料の自動X線形態計測.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in the population structure of four dominant copepods collected by a sediment trap moored in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro Koki, Abe Yoshiyuki, Matsuno Kohei, Onodera Jonaotaro, Fujiwara Amane, Harada Naomi, Hirawake Toru, Yamaguchi Atsushi
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sea-ice thickness from moored ice-profiling sonar in the Canada Basin, Arctic Ocean.2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Motoyo, Fukamatchi Yasushi, Kimura Noriaki, Krishfield A. Richard, Kikuchi Takashi , Moriya Erika, Onodera Jonaotaro, Harada Naomi
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean acidification in the western Arctic Ocean -its impact on the marine planktons-2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, K. Shimizu, J. Onodera
    • 学会等名
      Polar Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott, ベンチュラ、米国
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バロー北方沖とハンナ峡谷北部における沈降粒子と水塊環境の通年観測2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺丈尚太郎、渡邉英嗣、溝端浩平、田中裕一郎、原田尚美
    • 学会等名
      平成28年度北極域研究共同推進拠点 共同利用研究集会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道、札幌市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海洋地球研究船「みらい」北極航海と最近の成果2017

    • 著者名/発表者名
      西野茂人
    • 学会等名
      平成28年度第2回ArCSプロジェクト全体会合
    • 発表場所
      海洋研究開発機構、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北極海の海氷消失が及ぼす北極海の乱流化現象について-- ノースウィンド深海平原における係留系観測データの解析2017

    • 著者名/発表者名
      川口悠介・伊東素代・菊地隆・小野寺丈尚太郎・原田尚美,深町康,守家衣利加
    • 学会等名
      ブルーアース2017
    • 発表場所
      日本大学、東京都、千代田区
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2016年「みらい」北極航海 (MR16-06)概要とこれまでの研究成果2017

    • 著者名/発表者名
      西野茂人、藤原周、菊地隆
    • 学会等名
      ブルーアース2017
    • 発表場所
      日本大学、東京都、千代田区
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of temperature, CO2 and salinity on the growth dynamics of Arctic phytoplankton community2017

    • 著者名/発表者名
      Sugie, K., A. Fujiwara, S. Kameyama, N. Harada, S. Nishino
    • 学会等名
      The Association for the Sciences of Limnology and Oceanography 2017 Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ、米国
    • 年月日
      2017-02-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation, measurement and modeling studies-Toward the understanding of biological response to Arctic change-2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., J. Onodera, K. Kimoto, M. Kitamura, T. Fujiki, T. Kikuchi
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Future Vision of the Marine Protected Areas in the Arctic Ocean
    • 発表場所
      北海道大学、北海道、札幌市
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research activities on OA in JAMSTEC2017

    • 著者名/発表者名
      Sugie, K, N. Harada, T. Fujiki, K. Kimoto, M. Wakita, M. Kitamura, T. Hashioka, E. Watanabe, J. Onodera, S. Chiba
    • 学会等名
      The 9th Global Earth Observation System of Systems Asia-Pacific Symposium
    • 発表場所
      東京国際交流センター、東京都、江東区
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean acidification in the western Arctic Ocean and sub-arctic North Pacific -its impact on the marine calcifies-2017

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, M. Wakita, F. Tetsuichi, K. Shimizu, J. Onodera
    • 学会等名
      The Third Xiamen Symposium on Marine Environmental Sciences
    • 発表場所
      厦門大学、厦門、中国
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research activities on ocean acidification in JAMSTEC2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi
    • 学会等名
      3rd GEO Blue Planet Symposium The Role of the Oceans in Earth’s Life Support System
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JAMSTEC’s Arctic Climate and Environment Research2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi
    • 学会等名
      JSPS/NORPAN Symposium Past, present, and future of the Arctic and Antarctic
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ocean Acidification in the Western Arctic Ocean - Its Impact on the Marine Plankton-2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi, Kimoto Katsunori, Onodera Jonaotaro
    • 学会等名
      JSPS/NORPAN Symposium Past, present, and future of the Arctic and Antarctic
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific Case of Marine Science Observation in the Arctic2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi
    • 学会等名
      The 10th Polar Law Symposium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Policy Relevant Science for the sustainable Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Naomi, Kimura Hajime, Inagaki Osamu, Shibata Akiho
    • 学会等名
      Kobe Polar Cooperation Research Center3rd Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海の海氷消失が及ぼす北極海の乱流化現象について-- ノースウィンド深海平原における係留系観測データの解析2017

    • 著者名/発表者名
      川口悠介・伊東素代・菊地隆・小野寺丈尚太郎・原田尚美・深町康・守家衣利加
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Annual monitoring on lateral advection of shelf materials off the Barrow Canyon, western Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Onodera Jonaotaro, Watanabe Eiji, Mizobata Kohei, Tanaka Yuichiro, Oguri Kazumasa, Harada Naomi
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Annual monitoring on lateral advection of shelf materials off the Barrow Canyon, western Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Onodera, Jonaotaro, Watanabe Eiji, Mizobata Kohei, Tanaka Yuichiro, Oguri Kazumasa, Harada Naomi
    • 学会等名
      Ecosystem Studies of Sub-Arctic and Arctic Seas, Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster III nifH-harboring microbes dominated diazotroph communities in the Chukchi Sea (western Arctic Ocean)2017

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki Takuhei, Fujiwara Amane, Ijichi Minoru, Harada Naomi, Nishino Shigeto, Nishi Shinoro, Nagata Toshi, Hamasaki Koji
    • 学会等名
      Ecosystem Studies of Sub-Arctic and Arctic Seas Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of temperature, CO2, and salinity on the dynamics of phytoplankton communities in the western Arctic Ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugie Koji, Fujiwara Amane, Kameyama Sohiko, Nishino Shigeto, Harada Naomi
    • 学会等名
      Ecosystem Studies of Sub-Arctic and Arctic Seas Open Science Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北極海カナダ海盆を沈降する陸源砕屑粒子のSr-Nd同位体組成:表層と深層の粒子の類似性と相違性2017

    • 著者名/発表者名
      淺原良浩、竹内晟也、原田尚美、小野寺丈尚太郎、長島佳菜
    • 学会等名
      日本地球化学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 係留観測による北極海カナダ海盆の海氷厚の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      伊東素代、深町康、木村詞明、Krishfield A. Richard、菊地隆、守家衣利加、小野寺丈尚太郎、原田尚美
    • 学会等名
      日本海洋学会2017秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sea-ice thickness from moored ice-profiling sonar in the Canada Basin, Arctic Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh Motoyo, Fukamatchi Yasushi, Kimura Noriaki, Krishfield A. Richard, Kikuchi Takashi , Moriya Erika, Onodera Jonaotaro, Harada Naomi
    • 学会等名
      Arctic Change 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High precision X-ray CT morphometry of microfossils for scientific validations2017

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Katsunori, Kubota Yoshimi, Sasaki Osamu, Iwashita Tomohiro, Nakamura Yuriko
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent activities on ocean acidification study in JAMSTEC2017

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Katsunori
    • 学会等名
      Meeting of Korea Institute of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative assessment scheme on calcifier’s OA response2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, Y. Nakamura, J. Onodera, M. Wakita, T. Fujiki
    • 学会等名
      ICES/PICE Workshop on Understanding the Impacts and Consequences of Ocean Acidification for Commercial Species and End-users
    • 発表場所
      ICES本部、コペンハーゲン、デンマーク
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The R/V Mirai Arctic Ocean cruise in 2016 and its related GRENE/ArCS studies2016

    • 著者名/発表者名
      Nishino, S., A. Fujiwara, T. Kikuchi
    • 学会等名
      The seventh symposium on polar science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京都、立川市
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Potential environmental changes in the western Arctic and the western North Pacific: their impacts on lower trophic level organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., K. Kimoto, M. Wakita, T. Fujiki, K. Shimizu, J. Onodera
    • 学会等名
      25 years of North Pacific Marine Science Organization Annual Meeting
    • 発表場所
      OMNI Sandiego Hotel, サンディエゴ、米国
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特定波長の太陽光線が海洋に遍在するThaumarchaeota門古細菌の有光層における分布へ与える影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      伊知地稔、塩崎拓平、藤原周、眞壁明子、吉川知里、川口慎介、西野茂人、原田尚美、木暮一啓
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館、神奈川県、横須賀市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海洋酸性化の影響評価のための浮遊性有孔虫の個体別密度測定法2016

    • 著者名/発表者名
      木元克典、中村由里子、脇田昌英、原田尚美、佐々木理
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島県、鹿児島市
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北極海における有殻翼足類の脆弱性と頑健性:天然海水を用いた船上飼育実験の結果2016

    • 著者名/発表者名
      木元克典、小野寺丈尚太郎、西野茂人、原田尚美、池上隆仁、松野孝平、佐々木理
    • 学会等名
      2016年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学、熊本県、熊本市
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A combined chemical and Sr-Nd isotopic study on terrigenous supply to the western Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S., Y. Asahara, N. Harada, J. Onodera, K. Nagashima
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arctic marine biological and biogeochemical observation-Jamstec’s challenge, initiative and perspective-2016

    • 著者名/発表者名
      Harada N.
    • 学会等名
      Arctic Observing Summit
    • 発表場所
      Univ. of Alaska, Fairbanks, USA
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2015年「みらい」北極航海における海洋観測2016

    • 著者名/発表者名
      西野 茂人, 川口 悠介, 藤原 周, 竹田 大樹, 大島 和裕
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2015年「みらい」北極航海における海洋観測2016

    • 著者名/発表者名
      西野 茂人, 川口 悠介, 藤原 周, 竹田 大樹, 大島 和裕
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都港区
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and yearly changes in preservation states of Arctic Pteropod shells between 2010 and 20122016

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K., Y. Nakamura Y., J. Onodera, O. Sasaki, H. Kano, N. Harada
    • 学会等名
      Ecosystem Studies of Sub-Arctic and Arctic Seas Annual Science Meeting 2016
    • 発表場所
      横浜ワールドポーターズ会議室, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JAMSTEC researches on the biogeochemical dynamics in the Siberian Arctic Ocean and their differences from those on the Alaskan side2016

    • 著者名/発表者名
      Nishino S.
    • 学会等名
      Biogeochemical studies in the Siberian Shelf Seas
    • 発表場所
      GEOMAR, Kiel, Germany
    • 年月日
      2016-01-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロX線CT法による生物骨格の3次元計測2015

    • 著者名/発表者名
      木元 克典, 中村 由里子, 佐々木 理, 鹿納 晴尚, 岩崎 晋也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学, 東京都港区
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] R/V Mirai Arctic Ocean Cruise in 2015 "Observational Studies on the Arctic Ocean Climate and Ecosystem Variability2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiono S.
    • 学会等名
      2015 Pacific Arctic Group Fall Meeting
    • 発表場所
      Korean Polar Insitute, Incheon, South Korea
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of the Pipeline for High-throughput Determination of Complete Bacterial Genomes2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y., N. Misawa, S. Wakazuki, T. Eki
    • 学会等名
      The IRAGO conference 2015
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学, 愛知県豊橋市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-Focus X-ray CT technique: Applications for the Ocean Acidification Study2015

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K.
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel in Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sr, Nd同位体比と微量元素組成を用いた北極海カナダ海盆西部域の沈降粒子中の珪酸塩砕屑粒子の起源解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 晟也, 浅原 良浩, 原田 尚美, 長島 佳菜, 小野寺 丈尚太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会2015年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Marine Phytoplankton-Its various functions on the Earth-2015

    • 著者名/発表者名
      Harada N.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      SUNTEC Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Micro-Focus X-ray CT analysis reveals shell density of marine calcifiers and its seasonal change2015

    • 著者名/発表者名
      Harada N., K. Kimoto, J. Onodera, O. Sasaki, H. Kano, Y. Tanaka, S. Nishino, M. Yamamoto-Kawai
    • 学会等名
      Ecosystem Studies of Sub-Arctic and Arctic Seas Annual Science Meeting 2015
    • 発表場所
      Univ. of Washington, Seatle, USA
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-Focus X-ray CT technique: Applications for the Ocean Acidification Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K.
    • 学会等名
      Responses of pteropods to ocean acidification and climate change
    • 発表場所
      British Antarctic Survey, Cambridge, UK
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 深海――極限の世界 生命と地球の謎に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      藤倉 克則、木村 純一、海洋研究開発機構
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065160421
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Marine Protists: Diversity and Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Kimoto K.
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 密度測定方法および較正基準試料並びにその作製方法2018

    • 発明者名
      木元克典、菊池一夫、岩下智洋、佐々木理
    • 権利者名
      JAMSTEC,コムスキャンテクノ,ホワイトラビット
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-128758
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 微細藻類を用いた炭化水素の製造方法2017

    • 発明者名
      原田尚美
    • 権利者名
      原田尚美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Ecosystem Studies for Sub-Arctic and Arctic Seas2016

    • 発表場所
      横浜ワールドポーターズ会議室(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi