• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人の認知・判断の特性と限界を考慮した自動走行システムと法制度の設計

研究課題

研究課題/領域番号 15H05716
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関筑波大学

研究代表者

稲垣 敏之  筑波大学, システム情報系(副学長), 副学長 (60134219)

研究分担者 伊藤 誠  筑波大学, システム情報系, 教授 (00282343)
芳賀 繁  立教大学, 名誉教授, 名誉教授 (10281544)
和田 隆広  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (30322564)
中山 幸二  明治大学, 法務研究科, 専任教授 (50366895)
田中 健次  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (60197415)
池田 良彦  東海大学, 法学部, 客員教授 (60212792)
小松原 明哲  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80178368)
高橋 宏  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80454156)
中嶋 豊  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (90513036)
齊藤 裕一  筑波大学, システム情報系, 助教 (90770470)
中川 由賀  中京大学, 法学部, 教授 (50802881)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
199,420千円 (直接経費: 153,400千円、間接経費: 46,020千円)
2019年度: 35,490千円 (直接経費: 27,300千円、間接経費: 8,190千円)
2018年度: 34,190千円 (直接経費: 26,300千円、間接経費: 7,890千円)
2017年度: 34,450千円 (直接経費: 26,500千円、間接経費: 7,950千円)
2016年度: 56,550千円 (直接経費: 43,500千円、間接経費: 13,050千円)
2015年度: 38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
キーワード自動走行システム / ヒューマンファクター / 権限と責任 / 過失責任 / レジリエンス
研究成果の概要

人にも機械にも能力限界があることを前提に、自動走行システムの基盤理論として、(1)車両挙動情報のみを用いての車両安全制御と運転者状態推定が同時実行可能な双対制御機構の開発、(2)機械から人への運転権限委譲の円滑化を図る権限共有機構の開発、(3)SAE-J3016の自動運転レベルの定義の不完全性の確率論的証明、(4)運転交代要請が発出された状況での事故に係る刑事責任の所在の考え方の提示、(5)最新の技術的研究成果の法整備への反映と法的判断の技術分野へのフィードバック、等を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

上記(1)は、「ドライバーモニタリング」が不要であることの立証、(2)は権限委譲の実現における権限共有の効用の立証、(3)は様々な研究課題の提供、(4)は最新技術を踏まえた法理論の構築である等、本研究の学術的意義は多岐に渡る。また、自動運転は国を挙げて取組んでいる課題であるため、内閣府、国交省、経産省、警察庁等の15を超える委員会において本研究での知見や成果を提供したが、自動運転車に関するガイドラインや基本設計書等に反映されたものもあり、社会的意義も小さくない。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2020 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (300件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (116件) (うち国際共著 6件、 査読あり 66件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (161件) (うち国際学会 22件、 招待講演 72件) 図書 (15件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Massachusetts Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 運転規制時において列車運行の安全を確保するために鉄道運行指令員に求められるコンピテンシーの抽出方法の構築2020

    • 著者名/発表者名
      蔵谷正人, 坂庭 純, 楠神 健, 小松原明哲
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 70 号: 4 ページ: 197-209

    • DOI

      10.11221/jima.70.197

    • NAID

      130007798605

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「自動運転をめぐる法整備の現在」(講演録)2020

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 58巻2号

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Autonomous Driving Learning Preference of Collision Avoidance Maneuvers2020

    • 著者名/発表者名
      Akihito Nagahama, Takahiro Saito, Takahiro Wada, Kohei Sonoda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Transportation Systems

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assistance Method for Merging Based on a Probability Regression Model2020

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Akihito、Suehiro Yuki、Wada Takahiro、Sonoda Kohei
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Transportation Systems

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1109/tits.2020.2977691

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動運転システムとのインタラクションとドライバ行動との関係2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋豊・竹本雅憲.
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 119巻447号 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路交通法及び道路運送車両法の改正を踏まえたレベル3自動運転車の操作引継ぎ時の交通事故の運転者の刑事責任2020

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京ロイヤー

      巻: vol.32 ページ: 13-27

    • NAID

      120006843607

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 具体的事故事例分析を通じた自動運転車の交通事故に関する刑事責任の研究①2020

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京法学

      巻: 54巻 3・4号 ページ: 495-525

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-Term Evaluation of Drivers’ Behavioral Adaptation to an Adaptive Collision Avoidance System2020

    • 著者名/発表者名
      Muslim Husam、Itoh Makoto
    • 雑誌名

      Human Factors: The Journal of the Human Factors and Ergonomics Society

      巻: - 号: 7 ページ: 1295-1315

    • DOI

      10.1177/0018720820926092

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒューマンファクターを考慮したレベル3自動運転のシステム設計2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌

      巻: Vol. 42, No. 1 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] STAMP/STPA を用いた踏切システムの安全状態評価2019

    • 著者名/発表者名
      林健太朗、小松原明哲
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ

      巻: 24 号: 1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.11443/jphf.24.1_3

    • NAID

      130007741701

    • ISSN
      1349-4910, 2186-2389
    • 年月日
      2019-08-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A Driving Simulation Study on Visual Cue Presented in the Peripheral Visual Field for Prompting Driver’s Attention2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroshi、Itoh Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 31 号: 2 ページ: 274-288

    • DOI

      10.20965/jrm.2019.p0274

    • NAID

      130007635189

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2019-04-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critique of the SAE conditional driving automation definition, and analyses of options for improvement2019

    • 著者名/発表者名
      T. Inagaki, T.B. Sheridan
    • 雑誌名

      Cognition, technology & work

      巻: Vo. 21 号: 4 ページ: 569-578

    • DOI

      10.1007/s10111-018-0471-5

    • NAID

      120007134489

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Safety-IからSafety-IIへ 安全マネジメントのパラダイムシフト2019

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁
    • 雑誌名

      安全と健康

      巻: 第70巻8号 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマンエラーによる事故を防ぐ エラーを事故に結びつけないためのバリア2019

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 雑誌名

      Derma.

      巻: No.279 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェントが支援する対話型インタフェースの提案2019

    • 著者名/発表者名
      赤津裕子、東大貴、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間生活工学

      巻: Vol.20 No.2 ページ: 33-41

    • NAID

      40022038600

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 不確定情報や不安感を利用して安全行動を誘因する法2019

    • 著者名/発表者名
      田中健次
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 119巻13号 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の視点から見たこれからの点検整備・車検制度のあり方 (特集 CASE時代のクルマのメンテナンス)2019

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: vol.73(7) ページ: 35-41

    • NAID

      40021963363

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Joining the blunt and the pointy end of the spear: towards a common framework of joint action, human-machine cooperation, cooperative guidance and control, shared, traded and supervisory control2019

    • 著者名/発表者名
      Frank Flemish, David A. Abbink, Makoto Itoh, Marie-Pierre Pacaux-Lemoine, & Gina Wessel
    • 雑誌名

      Cognition, Technology & Work

      巻: Vol. 21, No. 4, 号: 4 ページ: 555-568

    • DOI

      10.1007/s10111-019-00576-1

    • NAID

      120007127687

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modelling overtaking strategy and lateral distance in car-to-cyclist overtaking on rural roads: A driving simulator experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Farah Haneen、Bianchi Piccinini Giulio、Itoh Makoto、Dozza Marco
    • 雑誌名

      Transportation Research Part F: Traffic Psychology and Behaviour

      巻: 63 ページ: 226-239

    • DOI

      10.1016/j.trf.2019.04.026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human Factors Challenges in Automated Human-Machine Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Muslim Husam、Itoh Makoto
    • 雑誌名

      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics

      巻: - ページ: 605-609

    • DOI

      10.1109/gcce46687.2019.9015501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trust and Acceptance of Adaptive and Conventional Collision Avoidance Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Muslim H.、Itoh M.
    • 雑誌名

      IFAC-PapersOnLine

      巻: 52 号: 19 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2019.12.086

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動運転における人と機械の役割と協調に関する検討課題2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol. 73 3月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A driving simulation study on visual cue presented in the peripheral visual field for notifying driver’s attention2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol. 31. No. 2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車の自動運転をめぐる法整備の動向と課題2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 73巻3号 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 対談:自動運転と社会変容2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田実・中山幸二
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 73巻2号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転をめぐるジュネーブ道路交通条約と日本の法整備の最新動向~Meiji Law 同窓生への応援歌として~2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      明治大学法科大学院論集

      巻: 22号 ページ: 49-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマンエラーによる事故を防ぐ エラーを事故に結びつけないためのバリア2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 雑誌名

      Derma

      巻: No.279 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Driving Simulation Study on Visual Cue Presented in the Peripheral Visual Field for Notifying Driver’s Attention2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TAKAHASHI, MAKOTO ITOH
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol.31, No.2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assistance Method for Merging by Increasing Clarity of Decision Making2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suehiro, Takahiro Wada, Kohei Sonoda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicle

      巻: Vol.4, No.1 号: 1 ページ: 48-58

    • DOI

      10.1109/tiv.2018.2886692

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shared Control における人間と機械の協調とその活用2019

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol. 73 3月号 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転におけるドライバーの権限と責任2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 雑誌名

      CROSS T&T

      巻: No.59 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Human Understanding of Automation Abilities on Driver Performance and Acceptance of Lane Change Collision Avoidance Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Transport Systems

      巻: - 号: 6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1109/tits.2018.2856099

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Theoretical Framework for Designing Human-Centered Automotive Automation Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Cognition, Technology & Work

      巻: - 号: 4 ページ: 685-697

    • DOI

      10.1007/s10111-018-0509-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on visual driving simulator for analyzing perception characteristics of a driver2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. SCIS&ISIS

      巻: paper #40 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steering Behavior with Different Levels of Automation Interventions for Avoiding Collisions During Lane Change2018

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. IEEE-SMC Annual Conference

      巻: - ページ: 2711-2716

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Auditory Stimuli and Verbal Communications on Driver’s Situation Awareness in Partially Automated Driving2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hirano, Jieun Lee, and Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. SICE Annual Meeting

      巻: - ページ: 690-696

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Verbal Communication with a Driving Automation System on Driver’s Situation Awareness2018

    • 著者名/発表者名
      Taiki Uchida, Toshiaki Hirano, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Congress of the International Ergonomics Association (IEA 2018)

      巻: - ページ: 189-198

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動運転の事故責任と模擬裁判の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: 726号. ページ: 4-9

    • NAID

      40021750516

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転をめぐる法整備の動向と損害賠償責任2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: 725号. ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 車両の先進安全技術開発による道路交通の展望~自動運転をめぐるジュネーブ条約と法整備の最新動向2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 562号 ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転をめぐる法整備の最新動向~行政の動き,責任問題,模擬裁判~2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      月刊・車載テクノロジー

      巻: 10月号 ページ: 85-89

    • NAID

      40021719579

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理学への期待:工学を代表して 人間工学からのコメント2018

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 60(4) ページ: 362-366

    • NAID

      130007618231

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 安全教習のすすめ方 ヒューマンファクターズの立場から2018

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 雑誌名

      電気評論

      巻: 2018(5) ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然な視覚探索を考慮した操作時間予測に関する研究:視覚探索モデル構築について2018

    • 著者名/発表者名
      前田佳孝、渡部公也、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 54(2) ページ: 74-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Achievement of Driver Assistance and Skill Development in Shared and Cooperative Controls2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada
    • 雑誌名

      Cognition, Technology & Work

      巻: - 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s10111-018-0514-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control authority transfer method for automated-to-manual driving via shared authority mode2018

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, T. Wada, K. Sonoda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicles

      巻: - 号: 2 ページ: 198-207

    • DOI

      10.1109/tiv.2018.2804167

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動感覚情報の数理モデリングとその応用2018

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: Vol.62, no.1 ページ: 14-20

    • NAID

      130007404830

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of verbal communication with a driving automation system on driver’s situation awareness2018

    • 著者名/発表者名
      Taiki Uchida, Toshiaki Hirano, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of IEA 2018

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of driver's head tilt using a mathematical model of motion sickness2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Takahiro、Fujisawa Satoru、Doi Shunichi
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Ergonomics

      巻: 63 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1016/j.ergon.2016.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual Cue in the Peripheral Vision Field for a Driving Support System2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 号: 3 ページ: 543-558

    • DOI

      10.20965/jaciii.2017.p0543

    • NAID

      130007520054

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of oncoming traffic on drivers’ decision to overtake cyclists2017

    • 著者名/発表者名
      Giulio Bianchi Piccinini, Claudia Moretto, Huiping Zhou, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. Road Safety & Simulation International Conference

      巻: - ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Haptic Shared Guidance and Automatic Cooperative Control Assistance System: Performance Evaluation for Collision Avoidance during Hazardous Lane Changes2017

    • 著者名/発表者名
      MUSLIM Husam、ITOH Makoto
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: Vol.10, No. 5 号: 5 ページ: 460-467

    • DOI

      10.9746/jcmsi.10.460

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human factor issues associated with lane change collision avoidance systems: Effects of authority, control, and ability on drivers’ performance and situation awareness2017

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Prof. HFES Annual Meeting

      巻: - ページ: 1634-1638

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of vehicle behavior for situation awareness when using a driving automation system2017

    • 著者名/発表者名
      Wakana Ishida, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. IEEE-SMC Annual Conference

      巻: - ページ: 888-893

    • DOI

      10.1109/smc.2017.8122722

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車の自動運転におけるヒューマンファクター2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌

      巻: Vol. 39, No. 6 ページ: 310-317

    • NAID

      130007722232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 模擬裁判を用いた自動走行車の事故の民事的責任の課題の考察2017

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      New Business Law

      巻: 1099 ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動走行の安全対策―先端技術の導入・活用に当たって留意すべきこと2017

    • 著者名/発表者名
      池田良彦
    • 雑誌名

      New Business Law

      巻: 1099 ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] レジリエンスエンジニアリングの考え方2017

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 雑誌名

      治療

      巻: 99(2) ページ: 1514-1520

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「安全」「安定」「安心」を巡って2017

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 雑誌名

      JR EAST Technical Review

      巻: No.59 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Safety-IとSafety-II:安全におけるヒューマンファクターズの理論構造と方法論2017

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 56(4) ページ: 230-237

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒューマンファクターズの論理と方法2017

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: 61(6) ページ: 207-212

    • NAID

      130006250381

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Displaying system situation awareness increases driver trust in automated driving2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sonoda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicles

      巻: Vol.2, No.3 号: 3 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1109/tiv.2017.2749178

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A driver assistance method for merging to increase clearness of driver decision making2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Suehiro, T. Wada and K. Sonoda
    • 雑誌名

      2017 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2017)

      巻: - ページ: 559-564

    • DOI

      10.1109/sii.2017.8279280

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shared Authority Mode: Connecting Automated and Manual Driving for Smooth Authority Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada, Ryo Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Symposium on Future Active Safety Technology Toward Zero Traffic Accidents (FAST-zero’17)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Active and Passive Secondary Tasks in a Take-over Situation During Automated Driving2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nakajima, Kenji Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2017 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)

      巻: - ページ: 1161-1166

    • DOI

      10.1109/smc.2017.8122769

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動走行の安全対策―先端技術の導入と活用にあたって留意すること2017

    • 著者名/発表者名
      池田 良彦
    • 雑誌名

      New Business Low

      巻: --

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 効果的な「確認」をめぐって-ヒューマンファクターズの視点から2017

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 雑誌名

      患者安全ジャーナル

      巻: No.47 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Preliminary Study on the Handling of a Robotic Arm Based only on Temporarily Provided Auditory Information as a Substitute for Visual Information < The Case Study that Assumed the Resilient System Architecture >2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol.29 No.2

    • NAID

      130007519861

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Achievement of Workload Reduction and Skill Enhancement in Backward Parking by Haptic Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tada, Kohei Sonoda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicles

      巻: -- 号: 4 ページ: 292-301

    • DOI

      10.1109/tiv.2017.2686088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shared Authority Mode: Connecting Automated and Manual Driving for Smooth Authority Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada
    • 雑誌名

      International Symposium on Future Active Safety Technology Toward Zero Traffic Accidents (FAST-zero)

      巻: --

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Driver involvement in lane-change decision making for maintaining situation awareness during automated driving2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yamashita, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: Vol.9, No.6 号: 6 ページ: 257-263

    • DOI

      10.9746/jcmsi.9.257

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Driver Assistance System with a Dual Control Scheme: Effectiveness of Identifying Driver Drowsiness and Preventing Lane Departure Accidents2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Human-Machine Systems

      巻: Vol. 46, No. 5 号: 5 ページ: 660-671

    • DOI

      10.1109/thms.2016.2549032

    • NAID

      120007129356

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Human-Machine Cooperation When Driving with Different Reliabilities of Shared Control Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Marie-Pierre Pacaux-Lemoine, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2016 IEEE International Conference on

      巻: -- ページ: 582-587

    • DOI

      10.1109/smc.2016.7844303

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shared automation of lane change for avoiding forward obstacle2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aizawa, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2016 IEEE International Conference on

      巻: -- ページ: 3782-3787

    • DOI

      10.1109/smc.2016.7844823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A hierarchical framework to analyze shared control conflicts between human and machine2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh, David Abbink, and Frank Flemisch
    • 雑誌名

      The 13th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS2016)

      巻: Vol49.Issue19 号: 19 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.468

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車の自動運転における課題2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 雑誌名

      システム制御情報学会

      巻: Vol. 60, N0. 10 ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転におけるHMIについての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol. 70, No. 4 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転の進展と交通事故の賠償責任2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: Vol.697 ページ: 4-11

    • NAID

      40020892215

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転の法的課題と法的責任2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 雑誌名

      日立総研

      巻: Vol.11-2 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動運転を巡る法規制の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 雑誌名

      Autonomous Driving Business 2017, 自動運転ビジネス2017

      巻: -- ページ: 212-240

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] エラーマネジメントの過去と未来:ヒューマンエラーから組織事故,そしてレジリエンス・エンジニアリングへ2016

    • 著者名/発表者名
      芳賀 繁
    • 雑誌名

      電気評論

      巻: 101 巻5号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study of Driver Status Estimation by Analyzing Deviation of Steering Angular Frequency2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, K., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Proc. of Human Factors and User Needs in Transport, Control, and the Workplace(HFES Europe 2016)

      巻: CD

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Haptic Communication Method for A Preceding Vehicle Following System2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Engineering

      巻: 7 号: 3 ページ: 99-105

    • DOI

      10.20485/jsaeijae.7.3_99

    • NAID

      130005255907

    • ISSN
      2185-0984, 2185-0992
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Driver’s trust in automated driving when sharing of spatial awareness2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sonoda, T. Wada
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2016 IEEE International Conference on

      巻: -- ページ: 2516-2520

    • DOI

      10.1109/smc.2016.7844618

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Authority Transfer Method from Automated to Manual Driving via Haptic Shared Control2016

    • 著者名/発表者名
      T. Wada, K. Sonoda, T. Okasaka, T. Saito
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2016 IEEE International Conference on

      巻: -- ページ: 2659-2664

    • DOI

      10.1109/smc.2016.7844641

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motion Sickness in Automated Vehicles2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada
    • 雑誌名

      International Symposium on Advanced Vehicle Control (AVEC2016)

      巻: -- ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Achievement of Supporting Human Drivers and Improving Driving Skills by Shared and Cooperative Control2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada, Kohei Sonoda, Shintaro Tada
    • 雑誌名

      The 13th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS2016)

      巻: Vol49.Issue19 号: 19 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.ifacol.2016.10.467

    • NAID

      40020881702

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shared controlによるワークロード低下と運転スキル向上の両立について2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 雑誌名

      日本機械学会第25回交通物流部門大会(TRANSLOG2016)

      巻: --

    • NAID

      130007168776

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動運転車両における動揺病低減について2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 雑誌名

      自動車技術会2016年春季学術講演会予稿集

      巻: -- ページ: 1393-1396

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共有/協調制御によるドライバ支援と運転スキル向上の両立2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: vol. 116, no. 109,SSS2016-9 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 過失事故と刑事罰2016

    • 著者名/発表者名
      池田良彦
    • 雑誌名

      船長

      巻: 第133号 ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 実用化が近づく自動運転車に、いま必要なこと2016

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      季刊明治

      巻: 69号 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] What-if 展開による交通KYTの提案2016

    • 著者名/発表者名
      望月隆太郎、小松原明哲
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ

      巻: 20(2) ページ: 79-82

    • NAID

      130005147746

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRAM分析におけるFRAM図の表記に関する提案2016

    • 著者名/発表者名
      野田浩幸、小松原明哲
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ

      巻: 20(2) ページ: 83-87

    • NAID

      130005147747

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動運転は何をもたらし,何を求めるのか?2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: Vol.54, No.3 ページ: 158-162

    • NAID

      130005253700

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転における人と機械の協調2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 雑誌名

      国際交通安全学会誌

      巻: Vol.40, No.2 ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of a Dual Control Theoretic Driver Assistance for Attaining Safety and Identifying Driver State2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2015 Human Factors and Ergonomics Society International Annual Meeting

      巻: Vol.59 No.1 号: 1 ページ: 1573-1577

    • DOI

      10.1177/1541931215591340

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Drowsy Driving via Dual Control Theoretic Driver Assistance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd Internatonal Symposium on Future Active Safety Technology towards Zero-Traffic Accident

      巻: - ページ: 223-228

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行者飛び出し時のドライバの回避操作に対する周辺状況の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石田若菜, 周慧萍, 伊藤誠, 稲垣敏之
    • 雑誌名

      第45回信頼性・保全性シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 車両安全制御とドライバ状態推定の機能を兼備した双対制御論的運転支援2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤裕一,伊藤誠,稲垣敏之
    • 雑誌名

      公益社団法人自動車技術会2015 年度秋季大会学術講演会前刷集

      巻: No.13-15A ページ: 312-317

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards vertical and horizontal extension of shared control concept2015

    • 著者名/発表者名
      Marie-Pierre Pacaux-Lemoine, Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2015 IEEE International Conference on

      巻: - ページ: 3086-3091

    • DOI

      10.1109/smc.2015.536

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Limitation of Driver’s Compensation under Visual Field Contraction2015

    • 著者名/発表者名
      Jieun Lee, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 雑誌名

      Industrial Electronics Society, IECON 2015 - 41st Annual Conference of the IEEE

      巻: - ページ: 2288-2293

    • DOI

      10.1109/iecon.2015.7392443

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] システム安全のためのリスクマネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol. 69, No. 12 ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律性を備えた自動車運転支援とその安全性に関するヒューマンファクタ2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠,稲垣敏之
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: Vol. 63, No. 12 ページ: 369-374

    • NAID

      40020229692

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転走行システムと刑事法の関係2015

    • 著者名/発表者名
      池田良彦
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol.69 No.12 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転をめぐる法的課題2015

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol.69 No.12 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動化システムとドライバの心理2015

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: Vol.69 No.12 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 血液透析中の不具合判断に関する新人技士への訓練項目明確化2015

    • 著者名/発表者名
      前田佳孝,鈴木聡,小松原明哲
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 65 号: 4 ページ: 302-310

    • DOI

      10.11221/jima.65.302

    • NAID

      130005002556

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 血液透析施術中の状況変化に対するベテラン臨床工学技士の対応とそれに必要な内在知識の明確化2015

    • 著者名/発表者名
      前田佳孝、鈴木 聡、小松原明哲
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 130-138

    • DOI

      10.11221/jima.66.130

    • NAID

      130005093520

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposal of Analysis Method of the Worst Accidents Reasons (AMWAR) for Product Safety to Clarify the Worst Accident Scenarios when Using Consumer Products2015

    • 著者名/発表者名
      Hattan.Al-Tiyare, Akinori Komatsubara
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 66 号: 2E ページ: 182-189

    • DOI

      10.11221/jima.66.182

    • NAID

      130005097664

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1E4-2 安全性に不安を抱かれている食品の販売促進情報について2015

    • 著者名/発表者名
      牛島康晴、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 51 号: Supplement ページ: S174-S175

    • DOI

      10.5100/jje.51.S174

    • NAID

      130005092365

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2D1-3 塾講師に要求されるnon-technical skill教育プログラムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      森聖之、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 51 号: Supplement ページ: S230-S231

    • DOI

      10.5100/jje.51.S230

    • NAID

      130005092375

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2D1-4 血液透析施術中の状況変化への対応に必要な臨床工学技士のコンピテンスの明確化2015

    • 著者名/発表者名
      前田佳孝、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 51 号: Supplement ページ: S232-S233

    • DOI

      10.5100/jje.51.S232

    • NAID

      130005092366

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2D2-1 FRAM分析を用いた機能共鳴型事故の対策導出手順の提案2015

    • 著者名/発表者名
      野田浩幸、小松原明哲
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 51 号: Supplement ページ: S234-S235

    • DOI

      10.5100/jje.51.S234

    • NAID

      130005092373

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haptic Shared Control in Steering Operation Based on Cooperative Status Between a Driver and a Driver Assistance System2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nishimura, Takahiro Wada, Seiji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Human-Robot Interaction

      巻: 4 (3) 号: 3 ページ: 19-37

    • DOI

      10.5898/4.3.nishimura

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling of Drivers’ Decision Making of Merging Space on Expressways2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda, Takahiro Wada
    • 雑誌名

      Industrial Electronics Society, IECON 2015 - 41st Annual Conference of the IEEE

      巻: - ページ: 637-642

    • DOI

      10.1109/iecon.2015.7392171

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of Driver Drowsiness on Driving Performance in the Context of Partial Driving > Automation Requiring Hands-on-Wheel2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 学会等名
      1st IEEE International Conference on Human-Machine Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conversation during Partially Automated Driving: How Attention Arousal is Effective on Maintaining Situation Awareness2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Jieun、Hirano Toshiaki、Hano Tomoya、Itoh Makoto
    • 学会等名
      Transportation Research Board (TRB) 99th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転をめぐる法整備の現在2020

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      第12回オートモーティブワールド
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誰のための、何のための自動運転 ~ 自動車の自動化に係る問いに答える2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      令和元年度TFOSシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者・障がい者の安全な移動を支える運転支援と自動運転2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      第4回日本安全運転・医療研究会~住み慣れた地域での社会参加を目指して~(特別講演)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動車の自動運転に関する安全性について2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      IEEE Reliability Society Japan Joint Chapter Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レベル3の自動運転を実現することの価値2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      自動車技術会ヒューマンファクター部門委員会・ドライバ評価手法検討部門委員会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Design and Evaluation of Adaptive Collision Avoidance Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 学会等名
      DRIVING ASSESSMENT2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Driver Behavior in Overtaking Accidents as a Function of Driver Age,Road Capacity and Vehicle Speed:A Case Study in Iraq2019

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Makoto Itoh
    • 学会等名
      DRIVING ASSESSMENT2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「自動運転車のもたらす未来」と危機管理~2020 後に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      日本危機管理防災学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム『交通事故ADRの現代的意義2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      仲裁ADR法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「自動運転の刑事・民事の法律問題」2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      JSAE名古屋フォーラム:カーロボティクス『自動運転をめぐる社会制度』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転の普及と弁護士費用保険の拡大2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      日本弁護士連合会・第21回弁護士業務改革シンポジウム『自動運転の普及と弁護士費用保険の拡大』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数の操縦者がそれれぞれ操縦する遠隔操縦ロボット同士の衝突要因の検討 -FRAMによる状況記述を用いて-2019

    • 著者名/発表者名
      堀口 僚太, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 洞察問題の解決プロセスについて-Fパズルにおけるヒント提示による検討2019

    • 著者名/発表者名
      倉田雄一郎, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転車におけるTORへの対応時間にサブタスクが与える影響について2019

    • 著者名/発表者名
      阪田万悠子, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複数人がそれぞれ操縦するリモコンカーの衝突回避についてーSA モデルに基づくFRAM 記述を用いた検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      堀口 僚太, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第49回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転行動モデルの研究~意思決定を組み入れたFRAM 表現の提案~2019

    • 著者名/発表者名
      中村侑暉, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第25回卒業研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] STAMP/STPA による安全対策立案に関する研究-ペルソナを用いたハザード要因の評価と対策案の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤優志, 小松原 明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第25回卒業研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Comfort and Usability of Automated Driving Systems for Collision Avoidance by Learning Drivers’ Preference at an Opportune Time”2019

    • 著者名/発表者名
      A. Nagahama, T. Saito, T. Wada, K. Sonoda
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Control Transfer Method from Automated Driving to Manual Driving During Curve Travel2019

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, K. Sonoda, T. Wada
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Shared Authority Mode in Uncertain Situation2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kondo, K.Sonoda, T.Wada
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Use of Haptic Shared Control in Highly Automated Driving Systems2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kondo, T.Wada, K.Sonoda
    • 学会等名
      The 14th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Model analysis of influence of mental workload on vestibulo-ocular reflex2019

    • 著者名/発表者名
      T.Kono, Y.Sato, T.Wada
    • 学会等名
      The 14th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転システムの状況認識低下時における権限共有モードの活用2019

    • 著者名/発表者名
      近藤亮, 園田耕平, 和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転における触覚支援の情報呈示に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      柴山拓郎,園田耕平,和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会(SSI2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 運転中の精神負荷が前庭動眼反射に及ぼす影響のモデルパラメータによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      河野拓也,佐藤勇起,和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2019(SSI2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カーブ走行中の自動運転から手動運転への操舵権限委譲に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      岡田希応,園田耕平,和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2019(SSI2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 障害物回避軌道の嗜好性を学習する個人適合自動運転2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤昂浩,長濱章仁,和田隆広,園田耕平
    • 学会等名
      自動車技術会2019春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Highly Automated Driving for Humans with Shared Control Approach2019

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      自動車技術会ヒューマンファクター部門委員会公開委員会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乗員のための自動運転技術2019

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      東京大学 先端知能機械情報学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転システムとドライバとのインタラクションが運転行動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋豊・竹本雅憲
    • 学会等名
      第49回 信頼性・保全性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転に繋がる運転支援技術とヒューマンファクター2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      国土交通省 中部運輸局 自動車技術安全部 自動車事故防止セミナー2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ドライバの操舵介入に対する車両安全確保を目的とした状況適応的プロテクション2019

    • 著者名/発表者名
      梅野隆一,伊藤誠
    • 学会等名
      自動車技術会関東支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロストーク:地域イノベーションにおけるゆっくり自動運転2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      名古屋大学COIシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] あいまいな情報提示によるドライバの過信軽減への効果2019

    • 著者名/発表者名
      鶴飼純一郎,田中健次
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第46回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転におけるドライバの安心感抑制による注意力向上への効果2019

    • 著者名/発表者名
      多賀野亮太,田中健次
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第46回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転システムとのインタラクションがドライバへ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋豊
    • 学会等名
      交通予防安全コンソーシアム(ドライビングシミュレータ第3回ユーザー会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人と機械の共生のデザイン ― 自動運転システムとドライバーの関係2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      日本交通心理学会代83回大会:自動車教習所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SAE J3016の自動運転レベル定義に潜む課題とその解消2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      人工知能科学センター チュートリアルセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転が拓く未来と課題2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      IT連携フォーラムOACIS 第34回シンポジウム「ICTが拓く未来の交通/自動運転が拓く未来」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転におけるヒューマンファクター的課題2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      日本機械学会 交通・物流部門 「交通・物流機械の自動運転2018」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モビリティ研究におけるヒューマンファクターと今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      人工知能科学センター チュートリアルセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レベル3の自動運転:誰が、いつ、どう使う?2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      自動車技術会人とくるまのテクノロジー展
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転における協調について2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      自動車技術会エレクトロニクス部門委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転中のドライバ介入時における事故防止を目的とした操舵プロテクション2018

    • 著者名/発表者名
      梅野隆一,藁谷春香,伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Optimal Design for RTI Messages on SAE Level 3 Automated Driving System2018

    • 著者名/発表者名
      姚華,安蘇陽,周慧萍,伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転をめぐる法と責任2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      MIT Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転をめぐるジュネーブ道路交通条約と日本の法整備の最新動向2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      韓国大使館・経済担当官会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転の光と影:模擬の事故事例と責任問題2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      私立大学研究ブランディング事業Math Everywhere数理科学する明治大学・公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転による経済・産業の革命的変化~法学の観点から~2018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      日本機械学会 2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲーミングを使ったジレンマ状況を考える研修と研修効果の測定2018

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 洞察問題の解決プロセスのモデル化とそれに基づく難度コントロール方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      倉田雄一郎、小松原明哲
    • 学会等名
      人間工学54(日本人間工学会第59回大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] STAMP/STPAを用いた踏み切りシステムの機能安全評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      林健太朗、小松原明哲
    • 学会等名
      人間工学54(日本人間工学会第59回大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] STAMP/STPAを用いた踏切システムの安全限界評価の検討2018

    • 著者名/発表者名
      林健太朗、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第48回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多様な機能を有するインタラクティブシステムのユーザビリティの検討 操作手順規則を自然対話形式に一貫化する効果について2018

    • 著者名/発表者名
      堀口僚太、小松原明哲
    • 学会等名
      人間工学54(日本人間工学会第59回大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔操縦ロボットの操縦方法の違いが操縦性に及ぼす効果についての検討-ニンテンドーラボのリモコンカーを例にして-2018

    • 著者名/発表者名
      堀口僚太、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第48回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 周辺視野域への視覚的刺激提示の効果についての研究2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏,伊藤誠
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高速道路におけるドライバの合流判断に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      園田耕平, 遠藤隼, 和田隆広
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転における Shared mode を介した運転権限委譲手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮, 園田耕平, 和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム情報門学術講演会(SSI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ドライバ適合型の他車回避自動運転アルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤昂浩,長濱章仁,和田隆広,園田耕平
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会(SSI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「権限共有モードを用いた自動運転から手動運転へのスムーズな権限委譲」,オーガナイズドセッション「自動運転とその周辺」2018

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] あいまいな情報提示による危険予測運転行動への効果2018

    • 著者名/発表者名
      飯柴 佑太, 田中 健次
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第45回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] システムへの信頼・過信・依存・状況認識2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      日本学術会議安全工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬裁判を用いた事故責任の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      自動車技術会人とくるまのテクノロジー展2017名古屋
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shared Authority Mode to Connect Automated and Manual Driving for Smooth Authority Trading2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, T.
    • 学会等名
      Control Transition Workshop: Handover and Takeover Procedures in Highly Automated Driving, AutoUI2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mathematical Modeling of Motion Sickness based on Cybernetic Model of Vestibular Systems and its Application to Vehicle Passengers2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Wada
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Biological Cybernetics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高度自動運転時代の協調型運転支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      中央電気倶楽部電気三学会関西支部 講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Effects of System Functional Limitations on Driver Performance and Safety when Sharing the Steering Control during Lane-change2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      IEEE-SMC Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Vehicle Behavior for Situation Awareness When Using a Driving Automation System2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      IEEE-SMC Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Factor Issues Associated with Lane Change Collision Avoidance Systems: Effects of Authority, Control, and Ability on Drivers’ Performance and Situation Awareness2017

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim,Makoto Itoh
    • 学会等名
      Human Factors and Ergonomics Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of oncoming traffic on drivers’ decision to overtake cyclists2017

    • 著者名/発表者名
      Giulio Bianchi Piccinini,Makoto Itoh
    • 学会等名
      Road Safety & Simulation International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shared Authority Model: Connecting Automated and Manual Driving for Smooth Authority Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, T, Kondo, R.
    • 学会等名
      In the Fourth International Symposium on Future Active Safety Technology Toward Zero Traffic Accident (FAST-zero’17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control Transferring between Automated and Manual Driving using Shared Control2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Saito, Takahiro Wada, Kohei Sonoda
    • 学会等名
      The 9th ACM International Conference on Automotive User Interfaces and Interactive Vehicular Applications (Automotive UI ’17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動運転に関わる法整備の動向2017

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      日本学術会議安全工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パネル・ディスカッションー法的観点から2017

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      日本機械学会2017シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転時代の運転教習・教育・訓練のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁
    • 学会等名
      日本学術会議安全工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心理学からみた安全技術と自動走行-安全技術・自動化技術について技術者が知っておくべきこと-2017

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁
    • 学会等名
      自動車技術会2017年秋季大会Technical Review
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周辺視野域への視覚的刺激提示に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Haptic Seatを用いた自動運転におけるドライバの状況認識の向上手法2017

    • 著者名/発表者名
      園田耕平,和田隆広,柴山拓郎
    • 学会等名
      自動車技術会2017春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転と手動運転をつなぐ権限共有モード2017

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      自動車技術会2017春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Shared controlを用いた自動運転から手動運転への切替時の操舵権限共有/委譲手法2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤昂浩,和田隆広,園田耕平
    • 学会等名
      自動車技術会2017春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転中のドライバの状況認識に関する触知覚的な支援手法の研究2017

    • 著者名/発表者名
      柴山拓郎,園田耕平,和田隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転におけるShared modeを介した運転権限委譲手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      近藤亮, 和田隆広, 園田耕平
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転と手動運転をつなぐ権限共有モード: スムーズな権限委譲のために2017

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      第8回横幹連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人の認知・判断の特性と限界を考慮した自動走行システムと法制度の設計 ― 人に優しい自動運転の実現に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Automated driving: Are we heading down the right path?2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      自動化とヒューマンファクターに関するシンポジウム
    • 発表場所
      ホテルルポール麹町(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自動走行の安全対策―先端技術の導入と活用にあたって留意すること2017

    • 著者名/発表者名
      池田 良彦
    • 学会等名
      平成 28 年度経済産業省 ・国土交通省委託 事業「自動走行の民事上の責任及び社会受容性に関する研究」シンポジウム
    • 発表場所
      TKP ガーデンシティ PREMIUM 神保町<プレミアムガーデン>(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 法的課題と法的整備の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      電子情報技術産業協会JITAセミナー『自動運転車社会における責任問題はどう解決すべきか?』
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬裁判を用いた自動走行車自己の民事的責任の課題の考察2017

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      平成 28 年度経産省・国交省委託『自動走行の民事上の責任及び社会受容性に関する研究』公開シンポジウム
    • 発表場所
      TKP ガーデンシティ PREMIUM 神保町<プレミアムガーデン>(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転社会で想定される紛争解決方法:模擬裁判と模擬仲裁の試み2017

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      電子情報技術産業協会JEITAセミナー(共催:ITS-Japan、日本ADR協会)
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬裁判:①ACCと自動ブレーキの誤信・過信に基づく事故事例、②レベル3と混在交通下の事故事例2017

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      自動運転・法的インフラ研究会
    • 発表場所
      明治大学法廷教室(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドライバ,ユーザ,道路利用者としての人間特性2017

    • 著者名/発表者名
      芳賀 繁
    • 学会等名
      産学連携フォーラム「第3回自動車技術に関するCAEフォーラム」
    • 発表場所
      Sola City Hall (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レジリエンスを成功裏に導くために何をマネジメントするか2017

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 学会等名
      SEC 特別セミナー:破綻を回避するためのレジリエンスエンジニアリング~安全社会実現 へのパラダイムシフト~
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動走行中のドライバ状態と適切な介入との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑 達哉,榎本 恵,中嶋 豊,田中 健次
    • 学会等名
      自動車技術会関東支部学術研究講演会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 広画角ドライビングシミュレータによる周辺視野刺激に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      見澤 佳孝,高橋 宏
    • 学会等名
      日本機械学会情報・知能・精密機器部門25周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 共有/協調制御によるドライバ支援と運転スキル向上の両立2016

    • 著者名/発表者名
      和田隆広
    • 学会等名
      電子情報通信学会安全性研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視覚情報に基づくマジックハンド遠隔操作を聴覚情報のみで操作するための基礎研究-レジリエントなシステム設計を想定したケーススタディー-2016

    • 著者名/発表者名
      高橋宏
    • 学会等名
      日本機械学会 情報・知能・精密機器部門講演会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転中の車線変更判断への関与がドライバの状況認識へもたらす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山下貴也,伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会第43回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 力覚ガイダンスを用いた車線変更支援の提供タイミングと予告的力覚提示 に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      會澤拓也,伊藤誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会第43回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドライバの運転特徴を用いた通常時からの逸脱判別のため の指標の提案2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 勇, 栗橋 翠, 田中健次
    • 学会等名
      計測自動制御学会第43回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 医療安全と質向上のためのヒューマンファクターズの考え方と方法2016

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 学会等名
      第2回日本医療安全学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Safety-ⅠとSafety‐Ⅱ:ヒューマンファクターズの二つのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 学会等名
      第2回日本医療安全学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 信頼性の論理からみたダブルチェックの有用性とその限界2016

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 学会等名
      第2回日本医療安全学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートメーションサプライズについて2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第38回2016産業安全対策シンポジウム
    • 発表場所
      三田NNホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高度自動化がもたらすものと求めるもの ― 交通分野における人と機械の共生に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      日本地下鉄協会平成28年講演会
    • 発表場所
      弘済会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転における人と機械のインタフェースとインタラクション2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      自動車技術会2016年フォーラムCars That Think and Communicate
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human-machine collaborations for sensible automated driving2016

    • 著者名/発表者名
      T. Inagaki
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自動車の運転アシスト技術はここまで来た ― 自動運転の今後と安全2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      関西大学社会安全学部・大学院社会安全研究科主催第7回東京シンポジウム「これからの交通社会と事故防止」
    • 発表場所
      関西大学東京センター(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動車の自動運転とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      航空運航システム研究会(TFOS)年次シンポジウム「技術革新と人間の関わり合い ― 自動化の行く末は?」
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転に関するいくつかの論点 ― SAE J3016(2016年版)を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣 敏之
    • 学会等名
      自動車技術会第4回自動運転委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Human-Machine Cooperation When Driving with Different Reliabilities of Shared Control Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Husam Muslim, Marie-Pierre Pacaux-Lemoine, Makoto Itoh
    • 学会等名
      Proc. IEEE-SMC Annual Conference 2016
    • 発表場所
      ブタペスト(ハンガリー)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shared automation of lane change for avoiding forward obstacle2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aizawa, Makoto Itoh
    • 学会等名
      Proc. IEEE-SMC Annual Conference 2016
    • 発表場所
      ブタペスト(ハンガリー)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Can We Resolve Conflicts between Human and Machine?2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh, David Abbink, and Frank Flemisch
    • 学会等名
      The 13th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems (IFAC-HMS2016)
    • 発表場所
      Soduh Higashiyama Kyoto (京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動化システムにおけるヒューマンファクターの諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第49回安全工学研究発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活の支援としての自動車自動運転2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      KKE Vision, 2016
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動車の自動走行システムの開発動向と課題2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      定期航空協会安全委員会
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動走行システムのリスクマネジメントについて2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      自動車技術会アクティブ・セイフティ部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転をめぐる法整備の動向と将来予測2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      交通安全環境研究所フォーラム
    • 発表場所
      国際連合大学・国際会議場(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転における国内外の法整備の状況とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      NTSセミナー『技術の壁と法律の壁!レベル3に対応した自動運転車における事故トラブルとその対応』
    • 発表場所
      乳業会館(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民フォーラム:模擬裁判・自動運車の事故を裁く2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      日本機械学会・法工学専門会議
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民公開企画:模擬裁判・自動運車の事故を裁くⅡ2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      日本機械学会第25回交通物流部門大会(TRANSLOG2016)
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転を巡る法整備の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      次世代自動車ビジネス研究会,シーズン1:自動運転が生み出す新ビジネスモデル
    • 発表場所
      秋葉原UDXギャラリーネクスト(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レジリエンス・エンジニアリングとSafety-II2016

    • 著者名/発表者名
      中山 幸二
    • 学会等名
      日本学術会議総合工学委員会 安全工学シンポジウム2016技術と倫理
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Psychology and Safety Practice: How can we psychologists contribute to safety?2016

    • 著者名/発表者名
      Haga, S.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異常時対応の現場力を強化する:ヒューマンファクターズの考え方2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 学会等名
      JR西日本第3回ヒューマンファクターシンポジウム
    • 発表場所
      グランフロント大阪ナレッジキャピタルナレッジシアター(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全方法論としてのSafety-Ⅰ&Safety-Ⅱの論理2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第32回大会
    • 発表場所
      立教大学新座キャンパス(埼玉県新座市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レジリエンス・エンジニアリング ― ここが魅力,ここがわからん2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第32回大会
    • 発表場所
      立教大学新座キャンパス(埼玉県新座市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全方法論としてのレジリエンス・エンジニアリングの考え方2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 学会等名
      日本学術会議総合工学委員会 安全工学シンポジウム2016
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study of Driver Status Estimation by Analyzing Deviation of Steering Angular Frequency2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, K., Tanaka, K.
    • 学会等名
      Proc. of Human Factors and User Needs in Transport, Control, and the Workplace(HFES Europe 2016)
    • 発表場所
      Czech, Praha
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広画角ドライビングシミュレータによる周辺視野域警報に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏,伊藤 誠
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2016)
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 周辺視野内表示の知覚特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Shared Controlによる 権限共有/委譲機能を有する 運転支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 学会等名
      自動車技術会アクティブ・セイフティ部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動揺病の数理モデリングと 自動車乗員への応用2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 学会等名
      自動車技術会ヒューマンファクター部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共有/協調制御によるドライバ支援と運転スキル向上の両立2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 学会等名
      電子情報通信学会安全性研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shared controlを用いた自動運転からマニュアル運転への権限委譲手法2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 昂浩, 和田 隆広, 園田 耕平
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2016)
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高速道路合流部におけるドライバの知覚指標の評価2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 隼, 和田 隆広, 園田 耕平
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2016)
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 振動触覚インターフェースによるドライバーの自動運転システムへの信頼感の向上2016

    • 著者名/発表者名
      園田 耕平, 和田 隆広
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2016)
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Shared controlによるワークロード低下と運転スキル向上の両立について2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 学会等名
      日本機械学会第25回交通物流部門大会(TRANSLOG2016)
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転車両における動揺病低減について2016

    • 著者名/発表者名
      和田 隆広
    • 学会等名
      自動車技術会2016年春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転に必要なヒューマンインタフェース ~ 人と機械の関係をデザインする ~2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      野村證券セミナー
    • 発表場所
      アーバンネット大手町ビル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転における交通事故の法的責任―とくに損害賠償と保険のあり方―2015

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      ITS Japan 第13回ITSシンポジウム2015
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動運転における証明責任2015

    • 著者名/発表者名
      中山幸二
    • 学会等名
      ドライブレコーダー協議会・シンポジウム「ドラレコ2015」
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京千代田区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間中心設計プロセスに学ぶWAI のデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      小松原明哲
    • 学会等名
      第10回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 利用者にとっての究極の自動運転車両像2015

    • 著者名/発表者名
      高橋宏
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Limitation of Driver’s Compensation under Visual Field Contraction (Best Presentation Recognition)2015

    • 著者名/発表者名
      Jieun Lee, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 学会等名
      Industrial Electronics Society, IECON 2015 - 41st Annual Conference of the IEEE
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of Drivers’ Decision Making of Merging Space on Expressways2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ueda, Takahiro Wada
    • 学会等名
      Industrial Electronics Society, IECON 2015 - 41st Annual Conference of the IEEE
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of a Dual Control Theoretic Driver Assistance for Attaining Safety and Identifying Driver State2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 学会等名
      2015 Human Factors and Ergonomics Society International Annual Meeting
    • 発表場所
      JW Marriott Hotel (Los Angeles,U.S.A.)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards smooth and safe trading of control from machine to human2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      2nd SIP-adus WORKSHOP ON CONNECTED AND AUTOMATED DRIVING SYSTEMS 2015
    • 発表場所
      東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 両安全制御とドライバ状態推定の機能を兼備した双対制御論的運転支援2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤裕一,伊藤誠,稲垣敏之
    • 学会等名
      公益社団法人自動車技術会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      西日本総合展示場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Dealing with Conflicts2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itoh
    • 学会等名
      Shared Control Tutorial at IEEE SMC Annual Conference 2015
    • 発表場所
      香港大学(Hong Kong、中国)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人と機械のインタラクション2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      自動車技術会講習会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海センター別館(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of Drowsy Driving via Dual Control Theoretic Driver Assistance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Saito, Makoto Itoh, Toshiyuki Inagaki
    • 学会等名
      FAST-zero 2015 Symposium
    • 発表場所
      Chalmers Univ.of Technology (GOTHENBURG,SWEDEN)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動運転で必要なHMIの進化2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      日経BP未来研究所「2020年に向けた自動運転研究会」講演会
    • 発表場所
      学士会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行者飛び出し時のドライバの回避操作に対する周辺状況の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石田若菜, 周慧萍, 伊藤誠, 稲垣敏之
    • 学会等名
      第45回信頼性・保全性シンポジウム
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting pedestrians' risk behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Oya, H., Sekine, Y., Yamaguchi, S., Ohshima, R., Hirokawa, K., and Haga, S.
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      University of Milano-Bicocca (Milano,Italy)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人と自動走行システムが織りなす光と影の交錯模様―課題解決へ向けたデザインの視点2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣敏之
    • 学会等名
      交通安全環境研究所講演会「交通事故ゼロを目指した自動運転技術の導入に対する取り組み」
    • 発表場所
      国際連合大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 塾講師に要求されるnon-technical skill教育プログラムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      森聖之、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会 第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血液透析施術中の状況変化への対応に必要な臨床工学技士のコンピテンスの明確化2015

    • 著者名/発表者名
      前田佳孝、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会 第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] FRAM分析を用いた機能共鳴型事故の対策導出手順の提案2015

    • 著者名/発表者名
      野田浩幸、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会 第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 安全性に不安を抱かれている食品の販売促進情報について2015

    • 著者名/発表者名
      牛島康晴、小松原明哲
    • 学会等名
      日本人間工学会 第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 自動運転と社会変革――法と保険2019

    • 著者名/発表者名
      明治大学自動運転社会総合研究所、中山 幸二、中川 由賀、中林 真理子、栁川 鋭士、柴山 将一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785727284
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] レジリエント・ヘルスケア入門 擾乱と制約下で柔軟に対応する力2019

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁、小松原明哲、中島 和江(編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260028288
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ヒューマンエラー 第3版2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304358
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 安全工学便覧(第4版)安全工学会編2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 総ページ数
      1192
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 中災防ブックレット ヒューマンエラー防止のエッセンス2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      中央労働災害防止協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 産業・組織心理学エッセンシャルズ【第4版】2019

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁、外島裕(監修)、田中堅一郎(編)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513855
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Safety-IIの実践 レジリエンスポテンシャルを強化する2019

    • 著者名/発表者名
      Erik Hollnagel著 北村正晴・小松原明哲監訳
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      海文堂
    • ISBN
      4303729868
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 次世代モビリティ―ビジネス20192018

    • 著者名/発表者名
      中山幸二、轟木光、トム・デ・ボリーシャワー、田中智久、田嶋伸博、加藤真平、横井康秀、中島徳至、岡本克司、吉田誠
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      日経BP社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ヒューマンエラーの理論と対策2018

    • 著者名/発表者名
      芳賀繁(監修)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      4860435273
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 自動運転ビジネス2018・第10章:自動運転を巡る法整備の最新動向2017

    • 著者名/発表者名
      日経BP総研未来研究所編(中山幸二)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      日経BP社
    • ISBN
      9784822258672
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 車載センシング技術の開発とADAS,自動運転システムへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      技術情報協会編(中山幸二)
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046582
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 安全人間工学の理論と技術 ヒューマンエラー防止と現場力の向上2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 明哲
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 事故分析のためのヒューマンファ クターズ手法 実践ガイドとケーススタディ2016

    • 著者名/発表者名
      Paul M. Salmon et al, 小松原明哲監訳
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      海文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 自動運転の未来 2016-20202015

    • 著者名/発表者名
      鶴原吉郎・中山幸二ほか14名
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日経BP社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Safety-I & Safety-II  安全マネジメントの過去と未来2015

    • 著者名/発表者名
      E.Hollnagel著 北村正晴・小松原明哲監訳
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      海文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 対馬で自律走行バスの公道実証実験 3、4日に一般向け試乗会

    • URL

      https://this.kiji.is/529832915787383905?c=174761113988793844

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 2020年春 公道でのレベル3自動運転が可能に 法整備の到達点と経緯は?

    • URL

      https://media.dglab.com/2020/01/23-autonomous-car-01/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 「自動運転」実現で社会に与える影響とは?

    • URL

      https://toyokeizai.net/articles/-/269815

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] ハンドルのないクルマ 自動運転レベル4とは?

    • URL

      https://www.ytv.co.jp/wakeup/specials/archive/20200125.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 人の認知・判断の特性と限界を考慮した自動走行システムと法制度の設計

    • URL

      http://css.risk.tsukuba.ac.jp/project/kakenhiS.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] RADIANT#9 2017年7月「人と機械の調和が実現する「快適」な自動車運転とは?」

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/research/radiant/robot_ai/story9.html/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 自動化とヒューマンファクターに関するシンポジウム2017

    • 発表場所
      ホテルルポール麹町(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi