• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政策情報のユニバーサル化・国際化に関する実証と実践

研究課題

研究課題/領域番号 15H05727
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

増山 幹高  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (50317616)

研究分担者 待鳥 聡史  京都大学, 法学研究科, 教授 (40283709)
川人 貞史  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (10133688)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
181,870千円 (直接経費: 139,900千円、間接経費: 41,970千円)
2019年度: 32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2018年度: 35,620千円 (直接経費: 27,400千円、間接経費: 8,220千円)
2017年度: 36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2016年度: 41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2015年度: 35,230千円 (直接経費: 27,100千円、間接経費: 8,130千円)
キーワード公共政策 / 政策情報 / 政治学 / 政治 / 政策 / 情報 / 立法 / 行政
研究成果の概要

本研究では,自治体の情報公開制度を通じて市民が必要とする情報をデータベース化し,自治体横断的な比較を可能にしました.また,国会の審議映像を音声認識によって発言から検索し,発言の部分再生を世界に先駆けて実現するとともに,会議録に残らない審議の実態を映像情報から分析できるようにしました.これらデータベースを学術的・社会的な共有財産として公開し,英文入力の自動翻訳によって政策情報の国際的発信に寄与しました.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究を通じて,自治体共通に開示請求される行政情報が明らかとなり,自治体の自主的な情報公開と市民による効率的な開示請求が促進されます.また,国会の審議映像と会議録を結び付けることによって,映像検索だけでなく,字幕付与やインターネット共有を容易にし,情報弱者の立法情報へのアクセスを改善しています.会議録と音声を比較し,映像情報も分析することにより,文字に依存した研究を脱し,新たな研究領域を開拓しました.

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(11件)
  • 2021 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (6件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Automatic Speech Recognition and Video Retrieval System for the Japanese Diet2019

    • 著者名/発表者名
      MASUYAMA, Mikitaka and KAWAHARA, Tatsuya
    • 雑誌名

      GRIPS Discussion Papers

      巻: DP19-09 ページ: 1-19

    • URL

      https://grips.repo.nii.ac.jp/records/1699

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模自治体における政治的無風状態を考える2019

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110巻4号 ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における政権運営と解散・総選挙2018

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      『日本とヨーロッパの選挙と政治:主要国の選挙制度改革をめぐる議論と実際』河崎健編

      巻: - ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会運営の比較政治的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      『法律時報』

      巻: 2018年5月号 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治制度とポピュリズム2018

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      『法学論叢』

      巻: 182巻4-6号 ページ: 78-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Intellectual Origins of Post-1990 Political Reforms in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Machidori
    • 雑誌名

      The Lost Two Decades and the Transformation of Japanese Society (Kyoto: International Research Center for Japanese Studies, 2017)

      巻: - ページ: 211-221

    • NAID

      120006683613

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 与党審査の制度化とその源流2016

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 32-2 ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治学から見た「憲法改正」2016

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      「憲法改正」の比較政治学

      巻: - ページ: 2-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Video Retrieval System for the Japanese Diet Deliberations2016

    • 著者名/発表者名
      Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      Intersteno E-News

      巻: 73 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 見たくなる国会審議映像へ2016

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      αシノドス

      巻: 192 ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 官邸権力の変容2016

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 31-2 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Does the divided diet make a difference?2015

    • 著者名/発表者名
      Sadafumi Kawato and Mikitaka Masuyama
    • 雑誌名

      Journal of Law and Politics

      巻: 12 ページ: 22-39

    • NAID

      120005651996

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Legislators’ Productivity in Japan, the UK and Israel2019

    • 著者名/発表者名
      MASUYAMA, Mikitaka and AKIRAV Osnat
    • 学会等名
      Israeli Association for Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Speech Recognition and Video Retrieval System for the Japanese Diet2019

    • 著者名/発表者名
      MASUYAMA, Mikitaka and KAWAHARA, Tatsuya
    • 学会等名
      ECPR Standing Group on Parliaments Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reading and Viewing Parliamentary Debates : The Case of the Japanese Diet2018

    • 著者名/発表者名
      Masuyama, Mikitaka
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heat of Discussion: A New Approach to Understanding Parliamentary Discussion2018

    • 著者名/発表者名
      Masuyama, Mikitaka
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国会会議録を読むことと審議映像を見ることの違い:国会審議映像検索システムとその実験的応用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      増山 幹高
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域に寄り添わないで地域政治を教えるー事例としての相対化の追求ー2018

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Understanding the Transformation of Japanese Policymaking Process from Open Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Machidori, Satoshi
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における政権運営と解散・総選挙2016

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 学会等名
      シンポジウム「日本とヨーロッパ諸国の選挙制度改革」
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reducing the Space and Time between Citizens and Parliament: Video Retrieval System for Diet Deliberations2016

    • 著者名/発表者名
      Masuyama, Mikitaka
    • 学会等名
      2016 General Conference of the European Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Charles University, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 立法と政党2015

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 学会等名
      日本公共選択学会
    • 発表場所
      明海大学,千葉県浦安市
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政権交代は自民党を変えたのか:政府との関係を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 議会を知ろう-なぜ「会派」が必要なのか-『政治学入門』2019

    • 著者名/発表者名
      増山 幹高
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 民主主義にとって政党とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623083596
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アメリカ大統領制の現在-権限の弱さをどう乗り越えるか-2016

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      NHKブックス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 立法と権力分立2015

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 代議制民主主義2015

    • 著者名/発表者名
      待鳥聡史
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] "The Last Two Decades in Japanese Politics" in Yoichi Funabashi and Barak Kushmer (eds.) Examining Japan's Lost Decades2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Machidori
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 比較議会情報プロジェクト

    • URL

      http://www3.grips.ac.jp/~clip/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 情報公開開示請求データベース

    • URL

      http://gclip1.grips.ac.jp/disclosure/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 国会審議映像検索システム

    • URL

      http://gclip1.grips.ac.jp/video/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 地方議会審議映像検索システム

    • URL

      http://gclip1.grips.ac.jp/local-assembly/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] Search for Parliamentary Videos. *

    • URL

      https://www.ipu.org/innovation-tracker/story/artificial-intelligence-innovation-in-parliaments

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 情報公開請求データベース

    • URL

      http://gclip1.grips.ac.jp/disclosure/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Information Technology and Parliamentary Institutional Selection: A Practical and Comparative View, ECPR Standing Group on Parliaments Conference, Leiden University, Netherlands, June 27 - 29, 2019.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi