• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向社会行動を支える心と社会の相互構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H05730
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関一橋大学

研究代表者

山岸 俊男  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 特任教授 (80158089)

研究分担者 坂上 雅道  玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (10225782)
清成 透子  青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (60555176)
高橋 伸幸  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (80333582)
阿久津 聡  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90313436)
高岸 治人  玉川大学, 脳科学研究所, 助教 (90709370)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 交付 (2018年度)
配分額 *注記
177,320千円 (直接経費: 136,400千円、間接経費: 40,920千円)
2018年度: 36,920千円 (直接経費: 28,400千円、間接経費: 8,520千円)
2017年度: 45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2016年度: 46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2015年度: 48,360千円 (直接経費: 37,200千円、間接経費: 11,160千円)
キーワード向社会行動 / 利他性 / 進化 / 経済ゲーム実験 / 脳計測 / 利他行動 / 信頼 / 脳構造 / 脳活動 / 集団間攻撃 / 社会的ニッチ構築 / 社会制度 / 向社会性 / 制度
研究実績の概要

平成29年度には、行動・心理・脳構造・遺伝子多型データセットの解析を進め、ゲーム行動と脳構造の関連性に関する実験を行った。その結果、以下の知見を含む複数の知見を論文化した。
知見1:社会的規範の逸脱者への罰は、従来の研究では社会的公正動機に基づく利他的な行動と考えられてきた。しかし本研究の結果、規範逸脱者へ単に苦悩を与えたいという公正さとは無縁な攻撃的動機に基づく罰行使者もかなりの比率で存在することが明らかになった。さらに攻撃的罰行使者は左尾状核が大きいという脳形態的特徴があり、この尾状核は線条体に含まれることから、罰行使で何らかの満足を得ている可能性が示唆された。知見2:攻撃性と社会規範成立との関係については、学生参加者による検討から社会的地位の高さとテストステロン量の多さが、相手への支配的行動を強めることも明らかにされている。本研究の知見は、複数の罰行動の背後にある心理・神経基盤を混同してきた従来の研究へ警鐘を鳴らし、攻撃的な罰が社会的公正の達成へ正負いずれの方向に機能しうるかという観点からの研究の重要性を示唆するものである。
海外の研究者と共同で信頼ゲーム実験を17カ国で実施し、ペアの相手の集団所属性について国を単位として内集団・外集団・不明集団で操作したところ、偏狭的利他性(内集団成員をより信頼・協力する)が文化・社会を超えた普遍的な心理的基盤である可能性と、そうした利他性は評判に基づいた間接互恵性によって相殺される可能性も併せて示された。これにより関係形成型独立性へと移行する社会制度設計に評判が重要な役割を果たすことが示唆された。
本研究の最終目的につながる文化形成実験は、社会的ニッチ構築の観点からの心の文化差の説明を検証する世界初の本格的実験であるが、プレテストを繰り返し実施する中で適切な実験デザインを確定し、社会的ニッチ構築理論の精緻化を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

H29年度前半には北海道大学にてリクルートシステム構築準備作業中に、学生を対象とした大規模なプレテストを開始した。この文化形成実験は社会的ニッチ構築からの心の文化差を検討する世界で初めての本格的実験研究であり、適切な実験パラダイムを確立するまでには大規模なプレテストを繰り返す必要がある。そのため、当初は計画に入れていなかった学生サンプルを用いたプレテストを一般人参加者による実験に先行する形で実施した。これは社会的ニッチ構築理論の検討の観点からも必要、かつ、妥当な修正であったといえる。
H29年度後半からは一般人参加者を対象に本格的な文化形成実験を開始し、現在、デザインを追加・修正しながらデータの蓄積・解析、理論構築作業を行っており、当初の予定よりも早い段階で堅実なデータの収集に成功している。

今後の研究の推進方策

平成30年度には引き続き、北海道大学社会科学実験研究センターで一般人を対象とした「文化形成実験」を実施すると同時に、玉川大学においても本プロジェクト開始時点から継続的に参加していただいている参加者に対して、これまで得られた知見をもとに文化・制度の異なる状況下で社会的選好の違いが意思決定に与える影響を検討する第10次調査実験を実施予定である。また、平成30年度夏には、海外の研究者と共同で推進する大規模な国際調査実験に参加し、30カ国で囚人のジレンマゲーム実験を行う予定である。その際に文化的自己観も併せて測定し、「法の支配」についての国別指標、その他経済指標、人口構成、教育水準等のマクロな指標との関連を社会・文化単位で検討する。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (110件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 11件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (76件) (うち国際学会 34件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Vrije University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Massey University(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Stockholm University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Vrije University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Massey University(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Stockholm University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Massay University(New Zealand)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Amsterdam Free University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Preference and strategy in proposer’s prosocial giving in the ultimatum game2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba Misato、Inoue Yumi、Akutsu Satoshi、Takahashi Nobuyuki、Yamagishi Toshio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 3 ページ: e0193877-e0193877

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193877

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 社会的価値志向性が信頼性判断とその情報探索に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・齊藤慈子・長谷川寿一・清成透子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 6 ページ: 580-586

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16347

    • NAID

      130006401773

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reply to De Dreu: Shared partner nationality promotes ingroup favoritism in cooperation2018

    • 著者名/発表者名
      Romano Angelo、Balliet Daniel、Yamagishi Toshio、Liu James H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 5

    • DOI

      10.1073/pnas.1720651115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parochial trust and cooperation across 17 societies2017

    • 著者名/発表者名
      Romano Angelo、Balliet Daniel、Yamagishi Toshio、Liu James H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 48 ページ: 12702-12707

    • DOI

      10.1073/pnas.1712921114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultural Universals and Cultural Differences in Meta-Norms about Peer Punishment2017

    • 著者名/発表者名
      Eriksson Kimmo、Strimling Pontus、Andersson Per A.、Aveyard Mark、Brauer Markus、Gritskov Vladimir、Kiyonari Toko、Kuhlman David M.、Maitner Angela T.、Manesi Zoi、Molho Catherine、Peperkoorn Leonard S.、Rizwan Muhammad、Stivers Adam W.、Tian Qirui、Van Lange Paul A. M.、Vartanova Irina、Wu Junhui、Yamagishi Toshio
    • 雑誌名

      Management and Organization Review

      巻: 13 号: 4 ページ: 851-870

    • DOI

      10.1017/mor.2017.42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioural Differences and Neural Substrates of Altruistic and Spiteful Punishment2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio Yamagishi, Yang Li, Alan S. R. Fermin, Ryota Kanai, Haruto Takagishi, Yoshie Matsumoto, Toko Kiyonari & Masamichi Sakagami
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15188-w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testosterone promotes either dominance or submissiveness in the Ultimatum Game depending on players’ social rank2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Takahashi T, Burriss RP, Arai S, Hasegawa T, Yamagishi T, Kiyonari T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5335-5335

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05603-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Response time in economic games reflects different types of decision conflict for prosocial and proself individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi T, Matsumoto Y, Kiyonari T, Takagishi H, Li Y, Kanai R, Sakagami M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 114(24) 号: 24 ページ: 6394-6399

    • DOI

      10.1073/pnas.1608877114

    • NAID

      40021890559

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intergroup biases in fear-induced aggression2017

    • 著者名/発表者名
      Mifune, N., Simunovic, D., & Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.00049

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Salivary Oxytocin Levels and Generosity in Preschoolers2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takayuki、Schug Joanna、Nishina Kuniyuki、Takahashi Taiki、Okada Hiroyuki、Takagishi Haruto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep38662

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prosocial behavior increases with age across five economic games2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Matsumoto, Toshio Yamagishi, Yang Li, & Toko Kiyonari
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 7 ページ: e0158671-e0158671

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158671

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moral bargain hunters purchase moral righteousness when it is cheap: within-individual effect of stake size in economic games2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Yamagishi, Yang Li, Yoshie Matsumoto, & Toko Kiyonari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 27824-27824

    • DOI

      10.1038/srep27824

    • NAID

      40021916730

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortical thickness of the dorsolateral prefrontal cortex predicts strategic choices in economic games2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Toshio、Takagishi Haruto、Fermin Alan de Souza Rodrigues、Kanai Ryota、Li Yang、Matsumoto Yoshie
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 113 号: 20 ページ: 5582-5587

    • DOI

      10.1073/pnas.1523940113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does facial width-to-height ratio predict Japanese professional football players’ athletic performance?2016

    • 著者名/発表者名
      Takagishi Haruto、Fujii Takayuki、Goto Akira
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 37-40

    • DOI

      10.5178/lebs.2016.49

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duality of independence and interdependence: An adaptationist perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hirofumi、Yamagishi Toshio
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 19 号: 4 ページ: 286-297

    • DOI

      10.1111/ajsp.12145

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social niche construction.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., Hashimoto, H.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Psychology

      巻: 8 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1016/j.copsyc.2015.10.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Representation of economic preferences in the structure and function of the amygdala and prefrontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Fermin, A.S.R., Sakagami, M., Kiyonari, T., Li, Y., Matsumoto, Y & Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20982-20982

    • DOI

      10.1038/srep20982

    • NAID

      40021916718

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-component model of general trust: Predicting behavioral trust from attitudinal trust.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., Akutsu, S., Cho, K., Inoue, Y. Li, Y., & Matsumoto, Y.
    • 雑誌名

      Social Cognition

      巻: 33 号: 5 ページ: 436-458

    • DOI

      10.1521/soco.2015.33.5.436

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parochial altruism: Does it explain modern human psychology?2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., Mifune, N.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Psychology

      巻: 7 ページ: 39-43

    • DOI

      10.1016/j.copsyc.2015.07.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of the Oxytocin Receptor Gene Modulates Behavioral and Attitudinal Trust among Men but Not Women.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishina K, Takagishi H, Inoue-Murayama M, Takahashi H, Yamagishi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: 0137089-0137089

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137089

    • NAID

      120005763421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The development of the effect of peer monitoring on generosity differs among elementary school-age boys and girls2015

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, H., Fujii, T., Koizumi, M., Schug, J., Nakamura, F. & Kameshima, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00895

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Social Value Orientation is Associated with the Role of Right Dorsolateral Prefrontal Cortex in Prosocial Behavior.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, H., Sakagami, M., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Atlanta, GA, USA, 2018.3.3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship Between Serotonin Transporter Gene and Rejection of Unfair Offers in The Ultimatum Game.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Takagishi, H., Takemura, A., Inoue-Murayama, M., Takahashi, H., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Atlanta, GA, USA, 2018.3.3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デフォルトの選好に反する社会的意思決定に及ぼすリスク回避傾向の影響:HCP パイプライン及び大規模サンプルを用いた検討.2018

    • 著者名/発表者名
      田中大貴・宮崎淳・高岸治人・石原暢 ・藤井貴之・金成慧・仁科国之・高橋宗良・山岸俊男・松田哲也
    • 学会等名
      第20回日本ヒト脳機能マッピング学会, 新横浜プリンスホテル, 神奈川県, 2018.3.3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中学高校の運動経験と成人後の認知機能の関連性に関する研究:HCP パイプラインを用いた脳マルチモーダル MRIによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      石原暢・宮崎淳・高岸治人・藤井貴之・金成慧・仁科国之・高橋宗良・田中大貴・山岸俊男・松田哲也
    • 学会等名
      第20回日本ヒト脳機能マッピング学会, 新横浜プリンスホテル, 神奈川県, 2018.3.3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向社会的行動と背外側前頭前野の関連:HCP パイプラインを用いた検討.2018

    • 著者名/発表者名
      高岸治人・宮崎淳・石原暢・藤井貴之・金成慧・仁科国之・高橋宗良・田中大貴・山岸俊男・松田哲也
    • 学会等名
      第20回日本ヒト脳機能マッピング学会, 新横浜プリンスホテル, 神奈川県, 2018.3.2
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向社会的行動の遺伝的基盤:μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討.2018

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      第18回脳と心のメカニズム冬のワークショップ , ルスツリゾート, 北海道, 2018.1.10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The amygdala volume is mediated the relationship between oxytocin receptor gene and attitudinal trust.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Takagishi, H., Inoue-Murayama, M., Takahashi, H., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      THE 44th NAITO CONFERENCE ON Decision Making in the Brain―Motivation, Prediction, and Learning, SAPPORO, Hokkaido, 2017.10.4.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incentive-based decision synchrony may enhance voluntary cooperation in a one-shot social dilemma game but may not promote positive evaluation of other game players.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, T. & Inoue, Y.
    • 学会等名
      17th International Conference on Social Dilemmas, San Domenico Palace Hotel, Sicily, Italy, 2017.6.21
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Institutions, Principles of Ethics, and Neuro-Psychological Adaptation Systems.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on Social Dilemmas, San Domenico Palace Hotel, Sicily, Italy, 2017.6.21
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Punishment in the Second-party Punishment Game, Players' Testosterone Levels, and Their Body Sizes.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Li, Y., Kiyonari, T., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on Social Dilemmas, San Domenico Palace Hotel, Sicily, Italy, 2017.6.20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 向社会的行動の遺伝的基盤.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・坂上雅道・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会, 名古屋工業大学, 愛知県, 2017.12.10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンバソプレシン受容体遺伝子と向社会的行動の関連.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・坂上雅道・山岸俊男
    • 学会等名
      第7回社会神経科学研究会, 生理学研究所, 愛知県, 2017.11.30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 不公平分配の拒否とセロトニントランスポーター遺伝子多型の関連.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・竹村有由・井上ー村山美保・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会, 広島大学, 広島県, 2017.10.29
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向社会的行動における右側背外側前頭前野の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      高岸治人・坂上雅道・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会, 広島大学, 広島県, 2017.10.29
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Arginine vasopressin receptor gene is associated with prosociality2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      ワークショップ「集合行動の認知・神経・生態学的基盤の解明」, 久留米ビジネスプラザ, 福岡県, 2017.9.23
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 群淘汰と協力:ヒトは偏狭な利他主義の軛から逃れられないのか?2017

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会公募シンポジウム78 指定討論, 久留米シティプラザ, 福岡県, 2017.9.22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Amygdala Volume is Associated with Oxytocin Receptor Gene and Attitudinal Trust.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Takagishi, H., Inoue-Murayama, M., Takahashi, H., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology Evolutionary Psychology Preconference, San Antonio, TX, USA, 2017.1.17.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サイコパシーの遺伝的基盤:μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      第17回脳と心のメカニズム冬のワークショップ, ルスツリゾート, 北海道, 2017.1.12.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Polymorphism of the Oxytocin Receptor Gene Modulates Behavioral and Attitudinal Trust among Men but Not Women2016

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, H., Nishina, K., Inoue-Murayama, M., & Yamagishi, T
    • 学会等名
      The 17th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, CA,
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preschoolers Can Judge Others’ Altruism From Their Facial Expressions2016

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, H., Koizumi, M., Schug, J., Fujii, T., Nishina, K., Kiyonari, T., Takahashi, T., Kajikawa, S., Iwata, K., Okada, H.
    • 学会等名
      The 17th annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology Evolutionary Psychology Preconference
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural substrates of group-based hierarchy and inequity preferences.2016

    • 著者名/発表者名
      Fermin, A. S. R., Takagishi, H., Yamagishi, T., Li, Y. Matsumoto, Y., Kanai, R., Sakagami, M.
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Society for Neuroeconomics, Hilton Berlin, Berlin, Germany, 2016.8.30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arginine vasopressin receptor gene (AVPR1A) is associated with human prosociality.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Takagishi, H., Inoue-Murayama, M., Takahashi, H., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Society for Neuroeconomics, Hilton Berlin, Berlin, Germany, 2016.8.30.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic and neural basis of prosocial behavior. (Thematic Session: New Advances in the Social Dilemma Research)2016

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, H.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology, Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, 2016.7.27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Polymorphism of the μ-opioid receptor gene (OPRM1) is associated with guilt in prisoner’s dilemma game.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishina, K., Takagishi, H., Inoue-Murayama, M., Takahashi, H., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology, Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, 2016.7.27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] General trust and preference of universalistic versus parochial partners.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue,Y., Kiyonari,T., Saito,A., & Hasegawa, T.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology, Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, 2016.7.26.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Life history strategy and human cooperation.2016

    • 著者名/発表者名
      Wu, J., Balliet, D., Tybur, J. M., Arai, S., Van Lange, P. A. M., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Human Behavior and Evolution Society, Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada, 2016.7.2
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heuristic and deliberative prosociality in four economic games: How decision time is related to two types of prosocial behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., Matsumoto, Y., Li, Y., & Kiyonari, T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Human Behavior and Evolution Society, Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada, 2016.7.1.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attitudinal trust but not trust/cooperation behavior correlates with baseline salivary testosterone level.2016

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Matsumoto, Y., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Human Behavior and Evolution Society, Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada, 2016.6.30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The link between testosterone and ultimatum game behavior varies according to player seniority in a Japanese sport team.2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, T., Takahashi, T., Buriss, R., Arai, S., Inoue, Y., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Human Behavior and Evolution Society, Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada, 2016.6.30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attitudinal and behavioural prosociality increase with Age.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Li, Y., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Human Behavior and Evolution Society, Westin Bayshore Hotel, Vancouver, Canada, 2016.6.30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trust and assurance as promoters of cooperation in collectivist and individualist cultures.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Centre for Collective Action Research, Gothenburg University, Sweden, 2016.6.17.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Social niche construction: Culture as a system of self-sustaining beliefs.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Invited lecture, Konstanz University, Germany, 2016.6.7
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集団内の上下関係がULTIMATUM GAMEにおける意思決定とテストステロンの働きに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      清成透子・高橋泰城・Robert Burris・新井さくら・井上裕香子・山岸俊男
    • 学会等名
      日本行動進化学会第9回大会, 金沢市民文化センター, 石川県, 2016.12.11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サイコパシーの遺伝的基盤:Μ-オピオイド受容体遺伝子とオキシトシン受容体遺伝子による検討.2016

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      日本行動進化学会第9回大会, 金沢市民文化センター, 石川県, 2016.12.11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 協力者は協力的な相手を短時間で探索する?:報酬分配者の選択に協力性が及ぼす影響.2016

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・齋藤慈子・長谷川寿一・清成透子
    • 学会等名
      日本行動進化学会第9回大会, 金沢市民文化センター, 石川県, 2016.12.11.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子と向社会的行動の関係.2016

    • 著者名/発表者名
      高岸治人
    • 学会等名
      6回社会神経科学研究会「社会のなりたちを支える内分泌学」, 生理学研究所, 愛知県, 2016.11.24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会的価値志向性が報酬の分配者選択に与える影響.2016

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・清成透子・齋藤慈子・長谷川寿一
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会, 九州大学箱崎キャンパス, 福岡県, 2016.10.10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] μ-オピオイド受容体遺伝子多型と囚人のジレンマゲームにおける罪悪感との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会, 九州大学箱崎キャンパス, 福岡県, 2016.10.9
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 相利協働行動は利他行動を促進するか?2016

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・熊谷嘉人・長谷川寿一・清成透子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会, 関西学院大学, 大阪府, 2016.9.18.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ステイクサイズの個人内効果の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      松本良恵・李楊・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会, 関西学院大学, 大阪府, 2016.9.18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 向社会行動の遺伝・神経基盤の解明:アルギニンバソプレシン受容体V1a遺伝子による検討.2016

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・Alan Fermin・金井良太・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会, 関西学院大学, 大阪府, 2016.9.18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集団内の上下関係がテストステロンのはたらきに与える影響:Ultimatum Gameの意思決定を通した検討.2016

    • 著者名/発表者名
      清成透子・高橋泰城・Robert Burris・新井さくら・井上裕香子・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会, 関西学院大学, 大阪府, 2016.9.18.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nouns vs. verbs: the part of speech effect on construal level and its implications to cultural comparisons2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Akutsu, S. & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Poster presented at the17th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的交換と社会的ジレンマの連結に基づく選別的利他行動の進化条件2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子、バソプレシン受容体遺伝子と向社会的行動の関連2015

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・高橋英彦・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「綺麗な人は他人の顔をよく覚える? 記憶主体の外見的特性が顔記憶成績に及ぼす影響」2015

    • 著者名/発表者名
      李楊・中嶋智史・松本良恵・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会(HBES-J 2015)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス, ポスター
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 協力行動の年齢効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松本良恵・李楊・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会(HBES-J 2015)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス, ポスター
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 協働行為―相互扶助行動―は利他行動を促進するか?2015

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・熊谷嘉人・清成透子・長谷川寿一
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未就学児における他者の協力性の見極めと唾液中オキシトシン濃度との関連2015

    • 著者名/発表者名
      藤井貴之・高岸治人・清成透子・岡田浩之
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会的交換と社会的ジレンマの連結:進化シミュレーションによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉美里・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子と向社会性の関連2015

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・井上-村山美穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子と信頼行動の関連:VBMによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      高岸治人・仁科国之・金井良太・井上-村山美穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「利他罰」と利他性:最後通告ゲームと三者罰ゲームを用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      李楊・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 向社会性と協力行動の年齢効果2015

    • 著者名/発表者名
      松本良恵・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 差別行動による均衡が崩壊する条件2015

    • 著者名/発表者名
      小野田竜一・高橋伸幸
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 協力行動の閾値の国際比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋伸幸・松井駿
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一般的信頼感が信頼性情報探索に与える影響:選択的分配委任ゲームにおける検討2015

    • 著者名/発表者名
      井上裕香子・清成透子・齋藤慈子・長谷川寿一
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未就学児における内集団びいきと唾液中オキシトシンの関連2015

    • 著者名/発表者名
      藤井貴之・仁科国之・高岸治人
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子と信頼行動および一般的信頼の関連2015

    • 著者名/発表者名
      仁科国之・高岸治人・村山美穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖表情のサブリミナル呈示が利他行動に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      藤井貴之・仁科国之・高岸治人
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第62回大会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 適応論的視点にもとづく独立性と協調性の日米差の検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Precise predictions of intelligence and personality traits from brain structure2015

    • 著者名/発表者名
      Kanai, R., Mizutani, H., Takagishi, H. & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Neuroinformatics 2015
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incentive Induced Collaboration Enhances Voluntary Cooperation in a Social Dilemma2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, T., Hasegawa, H., Kunimasa, A.& Inoue, Y.
    • 学会等名
      Poster presentation at the 11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Waterfront Hotel, Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive control suppresses heuristic cooperation2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rational defectors do not punish norm violators but reject unfair offers2015

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., & Yamagishi, T
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why general cooperation levels increase with age2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., & Yamagishi, T
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representation of social preferences in the structure and function of the amygdala and prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Fermin, A., Kiyonari, T., Matsumoto, Y., Li, Y., Sakagami, M. & Yamagishi, T
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Under what conditions can a linkage strategy lead to mutual cooperation?2015

    • 著者名/発表者名
      Inaba, M. & Takahashi, N.
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of psychological inference on the promotion of promiscuous trust.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Inaba, M., Onoda, R. & Takekawa, Y.
    • 学会等名
      International Conferencce on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who do we like better, leaders who punish or leaders who reward? The moderating role of noise2015

    • 著者名/発表者名
      De Kwaadsteniet, E., W., Kiyonari, T. Molenmaker, E., E. & Van Dijk, E.
    • 学会等名
      Paper presentation at the 16th International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong,Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive and emotional theory of mind in the ultimatum game and the dictator game.2015

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      高知工科大学制度設計工学セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-control for Self-interest2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      International Conference “Morality: Cognitive and Evolutionary Origins”
    • 発表場所
      Hotel Director, Santiago, Chile
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Mac Game: Validity of a Measure of Strategic Intelligence2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Li, Y., Kiyonari, T. & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Philippine social science center Diliman, Quezon City Philippine
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extendibility and instrumental usage of inter-personal networks among Chinese and Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Li, Y. & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Philippine social science center Diliman, Quezon City Philippine
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical qualities of men and women predict their success in different sphere of life2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Arai, S. & Yamagishi, T
    • 学会等名
      Poster presented at the Joint Conference of the 11th Biennial conference of Asian Association of Social Psychology and 52nd Annual Convention of the Psychological Association of the Philippines
    • 発表場所
      Philippine social science center Diliman, Quezon City Philippine
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heuristic and Deliberative Decision Making in Five Economic Games2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      International symposium on Prediction and Decision Making in 2015
    • 発表場所
      Koshiba Hall, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Trust in social dilemmas2017

    • 著者名/発表者名
      Lange, Paul A. M. Van、山岸 俊男、Rockenbach, Bettina
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780190630782
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] きずなと思いやりが日本をダメにする 最新進化学が解き明かす「心と社会」2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 眞理子、山岸 俊男
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      集英社インターナショナル
    • ISBN
      9784797673326
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 向社会行動を支える心と社会の相互構築

    • URL

      http://www.human-sociality.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Neuro-Psychological and Socio-Institutional Foundations of Pro-social Behavior2015

    • 発表場所
      Similan Hotel, Zhuhai, China
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi