• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミュオン異常磁気能率の精密測定による新物理法則の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15H05742
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

齊藤 直人  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, センター長 (20321763)

研究分担者 吉岡 瑞樹  九州大学, 先端素粒子物理研究センター, 准教授 (20401317)
三部 勉  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80536938)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
202,410千円 (直接経費: 155,700千円、間接経費: 46,710千円)
2019年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
2018年度: 32,240千円 (直接経費: 24,800千円、間接経費: 7,440千円)
2017年度: 46,280千円 (直接経費: 35,600千円、間接経費: 10,680千円)
2016年度: 52,520千円 (直接経費: 40,400千円、間接経費: 12,120千円)
2015年度: 46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
キーワード素粒子実験 / 基礎物理学実験 / 精密測定 / 対称性 / 標準模型 / ミューオン / 精密磁場 / 基礎科学実験 / 新しい物理法則
研究成果の概要

ミュオン異常磁気能率(g-2)の精密測定による新物理法則の探索を行うための陽電子飛跡検出器の開発を行った。その中心要素である検出器モジュールを完成させ、これに陽電子ビームを照射してその応答を調べ、想定されるS/Nで信号が読み出せることが確認できた。さらに、ミュオンビームを用いた試験ではミュオン崩壊で生じる陽電子の計測を行い、想定通りの動作をすることを確かめた。これを用いてミュオニウム超微細構造の精密測定を行い、データ取得し、ゼロ磁場において世界最高精度で測定結果を得た。また、ミュオン加速の実証として世界で初めて負ミュオニウムのRF加速に成功した。これらに基づき実験技術設計報告書を完成させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ミュオンg-2を素粒子標準理論の予測精度と同程度で測定した実験は、米国ブルックヘブン国立研究所 (BNL)で行われた実験のみであり、フェルミ国立研究所に場所を移した継続実験が始まっている現時点でもこの状況は変わっていない。我々は新しい実験手法を用いることで、ミュオンg-2に素粒子標準理論を超える新しい物理現象が見えているか、真に独立な検証を行う。
本課題で開発した陽電子飛跡検出器は、広い用途で利用可能な測定器である。関連分野への波及効果を示す例として、陽子半径測定実験(東北大学)やミュオンを用いた物質生命科学研究(J-PARC・カナダTRIUMF)で利用する準備を進めている。

評価記号
検証結果 (区分)

A-

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2020 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (152件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (30件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (90件) (うち国際学会 44件、 招待講演 39件) 備考 (7件) 学会・シンポジウム開催 (12件)

  • [国際共同研究] UBC/TRIUMF/University of Victoria(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学/高麗大学/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] TRIUMF/University of Victoria/University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/高麗大学/ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] TRIUMF/University of Victoria/University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/高麗大学/ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] BNL(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] TRIUMF/University of Victoria(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] BNL(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/高麗大学/ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] TRIUMF/University of Victoria(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] BNL(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/高麗大学/ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance evaluation of a silicon strip detector for positrons/electrons from a pulsed a muon beam2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi T.、Honda Y.、Ikeda H.、Ikeno M.、Kawagoe K.、Kohriki T.、Kume T.、Mibe T.、Namba K.、Nishimura S.、Saito N.、Sasaki O.、Sato N.、Sato Y.、Sendai H.、Shimomura K.、Shirabe S.、Shoji M.、Suda T.、Suehara T.、Takatomi T.、Tanaka M.、Tojo J.、Tsukada K.、Uchida T.、Ushizawa T.、Wauke H.、Yamanaka T.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15 号: 04 ページ: P04027-P04027

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/04/p04027

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Positron tracking detector for J-PARC muon g-2/EDM experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T.、Mibe T.、Saito N.、Sato Y.、Yoshioka T.、et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 958 ページ: 162786-162786

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.162786

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a front-end ASIC for silicon-strip detectors of the J-PARC muon g-2/EDM experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yutaro、Fujita Yowichi、Hamada Eitaro、Kishishita Tetsuichi、Mibe Tsutomu、Sasaki Osamu、Shoji Masayoshi、Suehara Taikan、Tanaka Manobu、Tojo Junji、Tsutsumi Tuki、Yamanaka Takashi、Yoshioka Tamaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 969 ページ: 164035-164035

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164035

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beam commissioning of muon beamline using negative hydrogen ions generated by ultraviolet light2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y.、Bae S.、Choi H.、Choi S.、Iijima T.、Iinuma H.、Kawamura N.、Kitamura R.、Kim B.、Ko H.S.、Kondo Y.、Mibe T.、Otani M.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.、Yasuda H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 937 ページ: 164-167

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.05.043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new approach for measuring the muon anomalous magnetic moment and electric dipole moment2019

    • 著者名/発表者名
      Abe M.、Mibe T.、Saito N.、Sato Y.、Yamanaka T.、Yoshioka T.、et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 5 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Approach for Measuring the Muon Anomalous Magnetic Moment and Electric Dipole Moment2019

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, ..., T. Mibe, ..., N. Saito, ..., T. Yoshioka (106名)
    • 雑誌名

      Prog. Theo. Exp. Phys. (印刷中)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a microchannel plate based beam profile monitor for a re-accelerated muon beam2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Bongho、Bae Sunghan、Choi Hyunsuk、Choi Seonho、Kawamura Naritoshi、Kitamura Ryo、Ko Ho San、Kondo Yasuhiro、Mibe Tsutomu、Otani Masashi、Razuvaev Georgiy P.、Won Eunil
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 899 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.05.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First muon acceleration using a radio-frequency accelerator2018

    • 著者名/発表者名
      Bae S.、Choi H.、Choi S.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Hasegawa K.、Iijima T.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kitamura R.、Ko H.?S.、Kondo Y.、Li S.、Mibe T.、Miyake Y.、Morishita T.、Nakazawa Y.、Otani M.、Razuvaev G.?P.、Saito N.、Shimomura K.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 21 (050101) 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.21.050101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic design and method of a superconducting magnet for muon g-2/EDM precise measurement in a cylindrical volume with homogenious magnetic field2018

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, Y. Murata, H. Iinuma, T. Ogitsu, N. Saito,K. Sasaki, T. Mibe, H. Nakayama
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A

      巻: 890 ページ: 51-63

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.01.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of Front-end ASIC and its evaluation with Silicon Strip Sensor for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.、Ikeda H.、Ikeno M.、Ito T.、Kawagoe K.、Kishishita T.、Kohriki T.、Kume T.、Matama M.、Mibe T.、Murakami T.、Nagasawa T.、Nishimura S.、Saito N.、Sasaki O.、Shirabe S.、Shoji M.、Suehara T.、Tanaka M.、Tojo J.、Uchida T.、Ueno K.、Yasuda H.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC)

      巻: 2017 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1109/nssmic.2017.8532754

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] J-PARCにおけるミューオンg-2/EDMの精密測定2017

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: 61 ページ: 99-111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ミューオンg-2/EDM実験2017

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 雑誌名

      めそん(日本中間子科学会会誌)

      巻: 45 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of the Positron Tracking Detector for the Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Nishimura, Hirokazu Ikeda, Masahiro Ikeno, Takashi Kohriki, Shinji Koura, Tsutomu Mibe, Naohito Saito, Osamu Sasaki, Shohei Shirabe, Manobu Tanaka, Junji Tojo, Kazuki Ueno, Tomohisa Uchida, Tamaki Yoshioka
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 25015-25015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:崩壊陽電子再構成アルゴリズムを用いた測定精度の見積もり2020

    • 著者名/発表者名
      山中隆志
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験:シリコンストリップ検出器用読み出し ASIC の開発 II2020

    • 著者名/発表者名
      藤田陽一
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験シリコンストリップ検出器の実機製作に向けた開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤優太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の実機製作に向けたASIC冷却システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      牛澤昴大
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の高位置精度の組み立て方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      来見田将大
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E34 実験:ミューオン線形加速器中速部用DAW 空洞の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹内佑甫
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Muon g-2 experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mibe
    • 学会等名
      KEK-PH 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Front-end ASIC for Silicon-strip Detector of J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Sato
    • 学会等名
      12th International “Hiroshima” Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors (HSTD12)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positron Tracking Detector for Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Yoshioka
    • 学会等名
      J-PARC Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Sato
    • 学会等名
      J-PARC Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Test of heat transportation on readout board for positron detector in J-PARC muon g-2/EDM experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ushizawa
    • 学会等名
      J-PARC Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Error Studies for Muon Linac in the Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takeuchi
    • 学会等名
      J-PARC Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験:シリコンストリップ検出器用読み出し ASIC の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤田陽一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の試験モジュールの運用と実機製作に向けた開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤優太郎
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験 : シリコンストリップ検出器における読み出し部冷却性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      牛澤昴大
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Silicon Strip Detector for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanaka
    • 学会等名
      3rd International Conference on Charged Lepton Flavor Violation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of muon EDM experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mibe
    • 学会等名
      Kick-off workshop for the search of a muon EDM using the frozen spin technique at PSI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mibe
    • 学会等名
      2nd IBS Conference on Dark World
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experiment update J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mibe
    • 学会等名
      INT Workshop INT-19-74W, Hadronic contributions to (g-2)μ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon dipole moments2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mibe
    • 学会等名
      International school on charged lepton flavor violation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験:シリコンストリップ検出器の試験モジュールの製作・性能評価および実機製作に向けた展望2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤優太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験 : シリコンストリップ検出器用読出しASICの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      岸下徹一_
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験: 崩壊陽電子飛跡の再構成アルゴリズムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山中隆志
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験: 崩壊陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布の測定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      須江祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミュオニウム超微細構造精密測定実験の進展2018

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験及びミューオン異常磁気能率・電気双極子能率精密測定実験の磁場測定装置開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口_博史_
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験:シリコンストリップ検出器用読出しASICの設計と性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      堤裕樹
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験(MuSEUM)及びミューオン異常磁気能率・電気双極子能率精密測定実験(J-PARC muon g-2/EDM)の磁場測定装置開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口_博史_
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器における冷却システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      牛澤昂大
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の試験モジュールの製作と実機製作に向けた開発2018

    • 著者名/発表者名
      山中隆志
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCにおける新しい手法によるミュー粒子双極子能率精密測定実験2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新しい低エミッタンス・大強度ミュー粒子源の開発2018

    • 著者名/発表者名
      三部勉
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験 :シリコンストリップ検出器用読 み出し ASIC の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      堤裕樹
    • 学会等名
      第 124 回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Muon g-2/EDM experiment at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      山中隆志
    • 学会等名
      RCNP研究会「中性子と原子で探る基礎物理」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      Hadronic Light-by-Light Working Group Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silicon Strip Detector for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato
    • 学会等名
      ICHEP 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High precision tracking for J-PARC (g-2)/EDM experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Z. Omarov
    • 学会等名
      ICHEP 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      g-2 theory initiative workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC E34 g-2/EDM experiment2018

    • 著者名/発表者名
      M. Otani
    • 学会等名
      The XIV International Conference on Heavy Quarks and Leptons
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon (g-2)/EDM at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      School on muon dipole moments and hadronic effects
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Tau Lepton Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      S. Choi
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      SchwingerFest2018: g-2
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of muon's g-2 and EDM with a reaccelerated thermal muon beam2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      Workshop on muonium and related physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki
    • 学会等名
      International Workshop on e+e- collisions from Phi to Psi
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Positron Tracking Detector for J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamanaka
    • 学会等名
      15th Vienna Conference on Instrumentation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prototype Front-end ASIC for Silicon-strip Detectors of J-PARC Muon g-2/EDM Experiment_2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsumi
    • 学会等名
      Topical Workshop on Electronics for Particle Physics (TWEPP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の実機製作に向けた開発状況2018

    • 著者名/発表者名
      山中隆志
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサーの性能評価および品質保証システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓実
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASICの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      堤裕樹
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM 実験:崩壊陽電子飛跡を用いたミューオンビーム分布の測定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      須江祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Muon g-2/EDM measurement at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamanaka
    • 学会等名
      10th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサー量産にむけた性能評価および品質検査手法開発2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓実
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of muon g-2/EDM at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 瑞樹
    • 学会等名
      Workshop "Fundamental Physics using Atoms"
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優太郎
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on “Quest for the Origin of Particles and the Universe (KMI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験に用いる陽電子飛跡検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓実
    • 学会等名
      計測システム研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサーの性能評価および品質保証システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓実
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:SliT2016TEGの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      堤裕樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      18th Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      International Workshop on e+e- collisions from Phi to Psi 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] g-2/EDM at JPARC2017

    • 著者名/発表者名
      J. Tojo
    • 学会等名
      The 26th International Workshop on Weak Interactions and Neutrinos(WIN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe
    • 学会等名
      First Workshop of the Muon g-2 Theory Initiative
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silicon Tracker for the J-PARC muon g-2/EDM experiment2017

    • 著者名/発表者名
      T. Suehara
    • 学会等名
      TIPP2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] muon g-2/EDM 用シリコンストリップ検出器のJ-PARC での汎用利用に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の性能評価試験2017

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Silicon strip detector for muon g-2/EDM measurement at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      西村 昇一郎
    • 学会等名
      The international workshop on future potential of high intensity accelerators for particle and nuclear physics (HINT2016)
    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] g-2/EDM overview2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      Workshop "Towards high precision muon g-2/EDM measurement at J-PARC"
    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Storage and detection2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優太郎
    • 学会等名
      Workshop "Towards high precision muon g-2/EDM measurement at J-PARC"
    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon beam2016

    • 著者名/発表者名
      大谷 将士
    • 学会等名
      Workshop "Towards high precision muon g-2/EDM measurement at J-PARC"
    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] muon g-2/EDM experiment at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優太郎
    • 学会等名
      the 6th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon g-2/EDM Measurement with a Ultra-Cold Muon Beam2016

    • 著者名/発表者名
      東城 順治
    • 学会等名
      CPAD Instrumentation Frontier 2016 : New Technologies for Discovery II
    • 発表場所
      カリフォルニア(米国)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of muon g-2 and EDM with ultra-cold muon beam at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      22nd International SPIN Symposium (SPIN 2016)
    • 発表場所
      イリノイ(米国)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサー実機の基礎特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASICの性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      真玉将豊
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The muon g-2 experiment at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 優太郎
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Tau Lepton Physics
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極冷ミューオンビームを用いたミューオン g-2/EDM 精密測定2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2016
    • 発表場所
      京都大学(京都府左京区)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極冷ミューオンビームによるg-2/EDMの精密測定2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      超低速ミュオンが拓く科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:陽電子飛跡検出器の構造設計2016

    • 著者名/発表者名
      西村 昇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASICのTEG性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      真玉 将豊
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASIC・SliT128Aの性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      長澤 翼
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New measurement of muon g-2/EDM with ultra-cold muon beam2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      Interplay between LHC and Flavor Physics
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of muon g-2/EDM with ultra-cold muon beam at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics (LEAP)
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of muon g-2/EDM with ultra-cold muon beam2015

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2015)
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC ミューオンg-2/EDM精密測定実験:陽電子飛跡検出器の研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      西村 昇一郎
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop
    • 発表場所
      KKR沼津保養所(静岡県沼津市)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of muon g-2/EDM with ultra-cold muon beam2015

    • 著者名/発表者名
      三部 勉
    • 学会等名
      The 10th Circum Pan-pacific Spin Simposium on High Energy Spin Physics
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASIC・SliT128Aの性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      末原 大幹
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASIC・TEG性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      真玉 将豊
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM精密測定実験に用いるシリコンストリップ検出器用読み出しASICのTEG評価基板開発2015

    • 著者名/発表者名
      庄子正剛
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC ミューオン g-2/EDM 実験におけるシリコントラッカーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      東城 順治
    • 学会等名
      計測システム研究会
    • 発表場所
      大阪大学核物理研究センター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASICのTEG性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 翼
    • 学会等名
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県北九州市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] J-PARC g-2/EDM実験

    • URL

      http://g-2.kek.jp/portal/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学g-2/EDM実験ホームページ

    • URL

      http://epp.phys.kyushu-u.ac.jp/index.php?g-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] ミューオンg-2/EDM実験グループが純国産シリコンストリップ検出器用集積回路の開発に成功

    • URL

      https://www2.kek.jp/ipns/ja/post/2020/03/20200309/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 【特集】ミューオンでまだ見ぬ宇宙の謎を解け! ミューオン g-2/EDM実験グループの挑戦

    • URL

      https://www2.kek.jp/ipns/ja/post/2019/06/20190610/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Muon g-2/EDM experiment at J-PARC

    • URL

      http://g-2.kek.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] J-PARC g-2/EDM実験のWebページ

    • URL

      http://g-2.kek.jp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] J-PARC g-2/EDM実験のWebページ

    • URL

      https://g-2.kek.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際スクール「International school on muon dipole moments and hadronic effects」2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on muonium and related physics2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] School on muon dipole moments and hadronic effects2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 16th open collaboration meeting and mini-school2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 17th open collaboration meeting and mini-school2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on hadronic vacuum polarization contributions to muon g-22018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 14th open collaboration meeting on muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 15th open collaboration meeting on muon g-2/EDM experiment at J-PARC2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 13th open collaboration meeting on muon g-2/EDM experiment at J-PARC2016

    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop "Towards high precision muon g-2/EDM measurement at J-PARC "2016

    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 12th open collaboration meeting on muon g-2/EDM experiment at J-PARC2016

    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 11th open collaboration meeting on muon g-2/EDM experiment at J-PARC2015

    • 発表場所
      J-PARC(茨城県東海村)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi