• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極限時間分解能観測によるオーロラ最高速変動現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H05747
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 超高層物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤井 良一  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 名誉教授 (00132712)

研究分担者 小川 泰信  国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 准教授 (00362210)
三好 由純  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (10377781)
淺村 和史  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (50321568)
加藤 雄人  東北大学, 理学研究科, 教授 (60378982)
細川 敬祐  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (80361830)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
198,380千円 (直接経費: 152,600千円、間接経費: 45,780千円)
2019年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2018年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2017年度: 49,660千円 (直接経費: 38,200千円、間接経費: 11,460千円)
2016年度: 35,490千円 (直接経費: 27,300千円、間接経費: 8,190千円)
2015年度: 88,660千円 (直接経費: 68,200千円、間接経費: 20,460千円)
キーワード脈動オーロラ / 高速撮像 / あらせ衛星 / ロケット観測 / 高速変調 / 衛星-地上同時観測
研究実績の概要

本研究課題では、脈動オーロラと呼ばれる数ミリ秒から数百ミリ秒の時間変動を内在しつつ、数秒から数十秒で明滅するオーロラ現象の生成機構を理解することを目的としている。この目的のために、地上からの光学、レーダーによるオーロラ観測、極域におけるロケット実験、あらせ衛星による宇宙空間の観測、そしてシミュレーションを組み合わせた研究を実施する。
平成30年度においては、北欧に設置した高速カメラ群による観測を継続し、あらせ衛星との同時観測を多数回実施することに成功した。また、北米のカメラとあらせ衛星との同時観測から、フラッシュと呼ばれるオーロラの過渡的な発光とプラズマ波動との1:1対応の特定に成功した。さらに、北欧に設置したカメラとあらせ衛星との同時観測から、ECHと呼ばれる静電的なプラズマ波動と脈動オーロラとの対応関係に関する研究も行った。
さらに、観測ロケット搭載機器の開発を行い、平成31年1月には、ノルウェー・アンドーヤおけるNASAの観測ロケット実験に参加した。打ち上げは、地磁気的に静穏かつ日照側領域で行われたが、数十keVから100 keVを超える高エネルギー電子の降り込みが検出され、またEISCATとの同時観測にも成功した。このときロシアの地上観測点では、ホイッスラーモード波動が、またより高緯度のスバールバル諸島の光学観測では脈動オーロラが観測されていた。現在、シミュレーションとの比較研究も含めて、本ロケット実験データの解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

光学観測システムとあらせ衛星との同時観測を多数回実現し、良好にデータを取得している。また、観測ロケット実験搭載機器を開発し、平成31年1月にノルウェー・アンドーヤにおいて観測ロケット実験を実施した。

今後の研究の推進方策

あらせ衛星、地上光学同時観測を引き続き推進するとともに、脈動オーロラを起こす電子の散乱および発光に関するシミュレーションを進めていく。また、令和2年度に北米で実施予定の観測ロケット実験の機器開発を進めていく。

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(8件)
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書

研究成果

(91件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 29件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 28件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] UiT The Arctic University of Norway(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] サダンキラ地球物理学研究所/オウル大学/フィンランド気象研究所(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] スウェーデン王立宇宙物理研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アラスカ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Sodankyla Geophysical Observatory/Finnish Meteorological Institute(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Swedish Institute of Space Physics(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University Tromso(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alaska/University of New Hampshire/NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of rapid electron precipitation via chorus element wave?particle interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Nature Comm.

      巻: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07996-z

    • NAID

      120006550406

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscopic Observations of Pulsating Aurora Associated With Chorus Element Structures: Coordinated Arase Satellite‐PWING Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2018gl079812

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ion energies dominating energy density in the inner magnetosphere: Spatial distributions and composition, observed by Arase/MEP-i2018

    • 著者名/発表者名
      Keika, K. S. Kasahara, S. Yokota, M. Hoshino, K. Seki, M. Nose, T. Amano, Y. Miyoshi, and I. Shinohara,
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45 ページ: 12153-12162

    • DOI

      10.1029/2018gl080047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrostatic Electron Cyclotron Harmonic Waves as a Candidate to Cause Pulsating Auroras2018

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa M.、Sakanoi T.、Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Shiokawa K.、Katoh Y.、Kazama Y.、Kumamoto A.、Tsuchiya F.、Miyashita Y.、Tanaka Y. ‐M.、Kasahara Y.、Ozaki M.、Matsuoka A.、Matsuda S.、Hikishima M.、Oyama S.、Ogawa Y.、Kurita S.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080145

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Fine-Structured and Unstructured EMIC Waves Observed by the Arase Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S.、Kasahara Y.、Miyoshi Y.、Nomura R.、Shoji M.、Matsuoka A.、Kasaba Y.、Kurita S.、Teramoto M.、Ishisaka K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal and Spatial Correspondence of Pc1/EMIC Waves and Relativistic Electron Precipitations Observed With Ground-Based Multi-Instruments on 27 March 20172018

    • 著者名/発表者名
      Hirai A.、Tsuchiya F.、Obara T.、Kasaba Y.、Katoh Y.、Misawa H.、Shiokawa K.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Matsuda S.、Connors M.、Nagatsuma T.、Sakaguchi K.、Kasahara Y.、Kumamoto A.、Matsuoka A.、Shoji M.、Shinohara I.、Albert J. M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Loss of Relativistic Electrons by EMIC Waves in the Outer Radiation Belt Observed by Arase, Van Allen Probes, and the PWING Ground Stations2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita S.、Miyoshi Y.、Shiokawa K.、Higashio N.、Mitani T.、Takashima T.、Matsuoka A.、Shinohara I.、Kletzing C. A.、Blake J. B.、Claudepierre S. G.、Connors M.、Oyama S.、Nagatsuma T.、Sakaguchi K.、Baishev D.、Otsuka Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080262

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Auroral molecular-emission effects on the atomic oxygen line at 777.4 nm2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, T. T. Tsuda, K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, S. Kurita, A. E. Kero, R. Fujii, Y. Tanaka, A. Mizuno, T. Kawabata, B. Gustavsson, and T. Leyser
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0936-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Purple auroral rays and global Pc1 pulsations observed at the CIR-associated solar wind density enhancement on March 21, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., M. Ozaki, A. Kadokura, Y. Endo, T. Sakanoi, S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Connors, I. Schofield, J. M. Ruohoniemi, M. Nose, 他19名
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2018gl079103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energetic Electron Precipitation Associated With Pulsating Aurora Observed by VLF Radio Propagation During the Recovery Phase of a Substorm on 27 March 20172018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya F.、Hirai A.、Obara T.、Misawa H.、Kurita S.、Miyoshi Y.、Shiokawa K.、Connors M.、Ozaki M.、Kasahara Y.、Kumamoto A.、Kasaba Y.、Matsuoka A.、Shoji M.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080222

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Response of Relativistic Electron Microbursts to the Arrival of High-Speed Solar Wind Streams and its Relation to Flux Variation of Trapped Radiation Belt Electrons2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita S.、Miyoshi Y.、Blake J. B.、Friedel R. H. W.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 ページ: 7452-7461

    • DOI

      10.1029/2018ja025675

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deformation of Electron Pitch Angle Distributions Caused by Upper Band Chorus Observed by the Arase Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita S.、Miyoshi Y.、Kasahara S.、Yokota S.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Kumamoto A.、Matsuoka A.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 ページ: 7996-8004

    • DOI

      10.1029/2018gl079104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geospace exploration project ERG2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Shinohara I.、Takashima T.、Asamura K.、Higashio N.、Mitani T.、Kasahara S.、Yokota S.、Kazama Y.、Wang S.-Y.、Tam S. W. Y.、Ho P. T. P.、Kasahara Y.、Kasaba Y.、Yagitani S.、Matsuoka A.、Kojima H.、Katoh Y.、Shiokawa K.、Seki K.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0862-0

    • NAID

      120006829938

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Data Processing in Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the Arase Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hikishima, H. Kojima, Y. Katoh, Y. Kasahara, S. Kasahara, T. Mitani, N. Higashio, A. Matsuoka, Y. Miyoshi, K. Asamura, T. Takashima, S. Yokota, M. Kitahara, and S. Matsuda
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 70 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0856-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-energy particle experiments ion mass analyzer (LEPi) onboard the ERG (Arase) satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Asamura K.、Kazama Y.、Yokota S.、Kasahara S.、Miyoshi Y.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0846-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ERG Science Center2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Hori T.、Shoji M.、Teramoto M.、Chang T. F.、Segawa T.、Umemura N.、Matsuda S.、Kurita S.、Keika K.、Miyashita Y.、Seki K.、Tanaka Y.、Nishitani N.、Kasahara S.、Yokota S.、Matsuoka A.、Kasahara Y.、Asamura K.、Takashima T.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0867-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ARASE (ERG) magnetic field investigation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, A., M. Teramoto, R. Nomura, M. Nosé, A. Fujimoto, Y.-M. Tanaka, M. Shinohara, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, Y. Obana, Y. Miyoshi, M. Mita, T. Takashima, and I. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0800-1

    • NAID

      120006537088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulsating aurora from electron scattering by chorus waves2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, Y. Miyoshi, S. Yokota, T. Mitani, Y. Kasahara, S. Matsuda, A. Kumamoto, A. Matsuoka, Y. Kazama, H. U. Frey, V. Angelopoulos, S. Kurita, K. Keika, K. Seki & I. Shinohara
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 554 ページ: 337-340

    • DOI

      10.1038/nature25505

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Katoh Yuto et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0771-7

    • NAID

      120006529712

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of 1-Hz Range Modulation of Isolated Proton Aurora at Subauroral Latitudes2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M., Shiokawa K., Miyoshi Y., Kataoka R., Connors M., Inoue T., Yagitani S., Ebihara Y., Jun C.-W., Nomura R., Sakaguchi K., Otsuka Y., Uchida H. A., Schofield I., Danskin D. W.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 ページ: 1209-1217

    • DOI

      10.1002/2017gl076486

    • NAID

      120006454681

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energetic electron precipitation and auroral morphology at the substorm recovery phase2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama S.、Kero A.、Rodger C. J.、Clilverd M. A.、Miyoshi Y.、Partamies N.、Turunen E.、Raita T.、Verronen P. T.、Saito S.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 122 ページ: 6508-6527

    • DOI

      10.1002/2016ja023484

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of pulsating aurora signatures in cosmic noise absorption data2017

    • 著者名/発表者名
      Grandin, M.,A. Kero, N. Partamies, D. McKay, D. Whiter, A. Kozlovsky, Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 ページ: 5292-5300

    • DOI

      10.1002/2017gl073901

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-based instruments of the PWING project to investigate dynamics of the inner magnetosphere at subauroral latitudes as a part of the ERG-ground coordinated observation network2017

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Kazuo、Katoh Yasuo、Hamaguchi Yoshiyuki、Yamamoto Yuka、Adachi Takumi、Ozaki Mitsunori、Oyama Shin-Ichiro、et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 69 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0745-9

    • NAID

      120006537087

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mesospheric ozone destruction by high-energy electron precipitation associated with pulsating auora2016

    • 著者名/発表者名
      Turunen, E., A. Kerro, P. T. Verronen, Y. Miyoshi, S. Oyama, and S. Saito
    • 雑誌名

      Jounal of Geophysical Research

      巻: 121 ページ: 11852-11861

    • DOI

      10.1002/2016jd025015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid increase in relativistic electron flux controlled by nonlinear phase trapping of whistler chorus elements2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Y. Miyoshi, and K. Seki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Space Physics

      巻: 121 ページ: 6573-6589

    • DOI

      10.1002/2016ja022696

    • NAID

      120005893283

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of a condition for the mode conversion from purely perpendicular electrostatic waves to electromagnetic waves2016

    • 著者名/発表者名
      Kalaee, M. J. and Y. Katoh
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 23 ページ: 072119-072119

    • DOI

      10.1063/1.4958945

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Method for direct detection of pitch angle scattering of energetic electrons caused by whistler-mode chorus emissions2016

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, M., and Y. Katoh
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 121 ページ: 5137-5148

    • DOI

      10.1002/2015ja021902

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lower thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-i., K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, B. J. Watkins, J. Kurihara, T. T. Tsuda, and C. T. Fallen
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 ページ: 3564-3577

    • DOI

      10.1002/2015ja022129

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ionospheric variation during pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 ページ: 5943-5957

    • DOI

      10.1002/2015ja021401

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relation between fine structure of energy spectra for pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, K. Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, O. Santolik
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Space Physics

      巻: 120 ページ: 7728-7736

    • DOI

      10.1002/2015ja021562

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Introduction to Special Section on Pulsating Aurora and Related Magnetospheric Phenomena2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, and W. Li
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 ページ: 5341-5343

    • DOI

      10.1002/2015ja021453

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Propagation characteristics of whistler mode chorus waves deduced from the Arase observations2018

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Satoshi MIYOSHI, Yoshizumi et al.,
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Concentrically expanding ring-shaped pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2018

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Keisuke KURITA, Satoshi MIYOSHI, Yoshizumi et al.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The temporal characteristics of PsA internal modulation2018

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Yuki HOSOKAWA, Keisuke OYAMA, Shin-ichiro et al.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Long-lasting high correlation between pulsating aurora and chorus2018

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Suguru HOSOKAWA, Keisuke KURITA, Satoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Energetic electron acceleration and precipitations associated with chorus waves; Arase observations2018

    • 著者名/発表者名
      三好 由純他
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of pulsating aurora with and without internal modulation: simultaneous observations with ARASE2018

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐他
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation study of the dependence of the whistler-mode chorus generation on properties of energetic electrons in the Earth's inner magnetosphere2018

    • 著者名/発表者名
      加藤雄人他
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial distribution of periodicies of pulsating aurora: multi-point high-speed optical observations in Scandinavia2018

    • 著者名/発表者名
      川村 勇貴他
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated EISCAT and optical imaging observations of the omega-band aurora and electron density enhancement in the D-region ionosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., H. Kondo, Y. Ogawa, Y. Tanaka, K. Kauristie, U. Brndstrm, B. Gustavsson, T. Sergienko, M. Kagitani
    • 学会等名
      18th international EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi-periodic variation in electron density, conductance and electric field during pulsating aurora2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energetic electron precipitation and auroral morphology at the substorm recovery phase2017

    • 著者名/発表者名
      大山 伸一郎, Kero Antti, Rodger Craig, Clilverd Mark, 三好 由純, Noora Partamies, Esa Turunen, Raita Tero, Verronen Pekka, 齊藤 慎司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geospace Exploration Project: Arase (ERG)2017

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 篠原 育, 高島 健, 浅村 和史, 東尾 奈々, 三谷 烈史, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 風間 洋一, Shiang-Yu Wang, 平原 聖文, 笠原 禎也, 笠羽 康正, 八木谷 聡, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 加藤 雄人, 疋島 充, 塩川 和夫, 関 華奈子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of low-energy ions with Arase/LEPi2017

    • 著者名/発表者名
      浅村 和史, 須藤 雄志, 風間 洋一, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 堀 智昭, 三好 由純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ULF wave modulation on the generation process of whistler-mode chorus emissions2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 雄人, Chen Lunjin
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D- and E-region ion temperature measured with EISCAT radar facility2017

    • 著者名/発表者名
      小川 泰信, 野澤 悟徳, 堤 雅基, Haggstrom Ingemar
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear pitch angle scattering of low pitch angle electrons caused by whistler mode chorus emissions2017

    • 著者名/発表者名
      北原 理弘, 加藤 雄人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements, EISCAT and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 大山 伸一郎, 小川 泰信, 三好 由純, 栗田 怜, 宮岡 宏, 田中 良昌, 野澤 悟徳, 寺本 万里子, 塩川 和夫, 坂野井 健, 藤井 良一
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi-periodic variation in electron density, conductance and electric field during pulsating aurora2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating the energy of pulsating aurora electrons: simultaneous observations with multi-wavelength all-sky imagers and EISCAT2017

    • 著者名/発表者名
      小川 泰信, 細川 敬祐, 大山 伸一郎, 三好 由純, 宮岡 宏, 田中 良昌, 野澤 悟徳, 栗田 怜, 塩川 和夫, 坂野井 健, 藤井 良一
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] D- and E-region ion temperature measured with EISCAT radar facility2017

    • 著者名/発表者名
      小川 泰信, 野澤 悟徳, 堤 雅基, Haggstrom Ingemar
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energetic electron precipitation and auroral morphology at the substorm recovery phase2017

    • 著者名/発表者名
      大山 伸一郎, Antti Kero, Craig J. Rodger, Mark A. Clilverd, 三好 由純, Noora Partamies, Esa Turunen, Tero Raita, Pekka T. Zerronen, 齊藤 慎司
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lower thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2017

    • 著者名/発表者名
      大山 伸一郎, 塩川 和夫, 三好 由純, 細川 敬祐, Brenton J. Watkins, 栗原 純一, 津田 卓雄, Christopher T. Fallen
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geospace Exploration Project: Arase (ERG)2017

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 篠原 育, 高島 健, 浅村 和史, 塩川 和夫, 東尾 奈々, 三谷 烈史, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 風間 洋一, Shiang-Yu Wang, 笠原 禎也, 笠羽 康正, 八木谷 聡, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 加藤 雄人, 疋島 充, 関 華奈子, 細川 敬祐, 小川 泰信, 栗田 怜, 小野 高幸, ERG project team, Pulsating aurora team
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hikishima, Hirotsugu Kojima, Yuto Katoh, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Iku Shinohara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal Relationship between Relativistic Electron Acceleration and Microbursts associated with Scattering by Whistler Chorus Elements2017

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, S. Kurita, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arase : mission overview and initial results2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Miyoshi, Iku Shinohara, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Yoshizumi Miyoshi, Shin-ichiro Oyama, Yasunobu Ogawa, Satoshi Kurita, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Katoh, Hirotsugu Kojima, Mitsuru Hikishima, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Mitsunori Ozaki, Satoshi Yagitani, Shoichiro Yokota, Shoya Matsuda, Masahiro Kitahara, and Iku Shinohara
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Coordinated Arase (ERG) satellite and EISCAT radar observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Ogawa, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Keisuke Hosokawa, Shin-ichiro Oyama, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Numerical calculations for flux enhancement of radiation belt electrons observed by ARASE: GEMSIS-RBW simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Saito, Yoshizumi Miyoshi, Satoshi Kurita, Yoshiya Kasahara,et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 将来オーロラ観測ロケットならびに小型衛星搭載可視・紫外イメージャーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、三好 由純、浅村 和史、細川 敬祐、平原 聖文、斎藤 義文
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the auroral molecular-emission effects on the atomic line at 777.4 nm2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Keisuke Hosokawa, Yasunobu Ogawa, Yoshizumi Miyoshi, Takuo Tsuda, Satoshi Kurita, Antti Kero, Ryoichi Fujii, Satonori Nozawa, Hiroshi Miyaoka, Yoshimasa Tanaka, Akira Mizuno, and Tetsuya Kawabata
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脈動オーロラ主脈動とコーラスバーストの周期性に関する統計的比較2017

    • 著者名/発表者名
      川村 勇貴, 細川 敬祐, 小川 泰信, 栗田 怜, Wygant John, Breneman Aaron, Bonnell John, Kletzing Craig A.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北欧全天カメラと Van Allen Probes 衛星を用いた脈動オーロラ同時観測事例の解析2017

    • 著者名/発表者名
      川村 豪, 細川 敬祐, 栗田 怜, 大山 伸一郎, 三好 由純, 小川 泰信, 藤井 良一, Wygant John, Breneman Aaron, Bonnell John, Kletzing Craig A.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脈動電子オーロラのあらせ衛星および地上観測の初期結果報告:コーラス波動が駆動源と考えられる脈動オーロラパッチの時空間解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上 拓海, 井上 智寛, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 海老原 祐輔, 疋島 充, 細川 敬祐, 今村 幸佑, 門倉 昭, 笠羽 康正, 笠原 禎也, 片岡 龍峰, 加藤 雄人, 小嶋 浩嗣, 熊本 篤志, 栗田 怜, 松田 昇也, 松岡 彩子, 三好 由純他
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] OFFの間に暗くなりすぎる脈動オーロラの統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸山 泰輝, 細川 敬祐, 野澤 悟徳, 小川 泰信, 大山 伸一郎, 三好 由純, 宮岡 宏, 藤井 良一
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数波長観測による脈動オーロラ降下電子のエネルギー推定とそのMLT依存性2017

    • 著者名/発表者名
      浅野 貴紀, 三好 由純, 栗田 怜, 大山 伸一郎, 町田 忍, 藤井 良一, 細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星搭載のプラズマ波動観測器によって計測された波形データの精密較正2017

    • 著者名/発表者名
      北原 理弘, 加藤 雄人, 疋島 充, 笠原 禎也, 松田 昇也, 小嶋 浩嗣, 尾崎 光紀, 八木谷 聡
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Data processing in the Software-type wave-particle interaction analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hikishima, Hirotsugu Kojima, Yuto Katoh, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Yoshizumi Miyoshi, Kazushi Asamura, Takeshi Takashima, Shoichiro Yokota, Masahiro Kitahara, Shoya Matsuda
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] あらせ衛星観測データに基づくプラズマポーズ外縁の高密度領域で発生するコーラス放射とプラズマ密度変動との対応に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹中 達, 加藤 雄人, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 笠原 禎也, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 松田 昇也, 松岡 彩子, Wang S.-Y., 風間 洋一, Tam Sunny W. Y.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lower-thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-i., K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, B. J. Watkins, J. Kurihara, T. T. Tsuda, and C. T. Fallen
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING (2016)
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International joint study of EEP effects on the atmospheric minor components during pulsating aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-i., Y. Miyoshi, S. Saito, E. Turunen, A. Kero, N. Partamies, P. T. Verronen, J. Manninen, I. Virtanen, and T. Raita
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING (2016)
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relativistic electron precipitations associated with the pulsating aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, S.-i. Oyama, S. Kurita, K. Shiokawa, E. Turunen, A. Kero, and J. Manninen
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING (2016)
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of kinetic scale electrostatic fluctuations in decaying whistler turbulence: Particle-In-Cell simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Y. Nariyuki, and T. Umeda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING (2016)
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wide energy electron precipitation and their impact on the middle atmosphere associated with Pulsating Aurora; EISCAT and Van Allen Probe observations2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyoshi, S.Oyama, S.Saito, E.Turunen, S,Kurita, A.Kero, P.Verronen, R. Kataoka, Y.Ebihara, C.Kletzing, G.Reeves, O.Santolik, M.Clilverd, C.Rodger and F.Tsuchiya
    • 学会等名
      米国地球物理学連合総会
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese Geospace Exploration Project: ERG2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., I. Shinohara, T. Takashima, K. Asamura, N. Higashio, H. Matsumoto, T. Mitani, S. Yokota, S. Kasahara, Y. Kazama, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Hori, Y. Miyashita, K. Keika, M. Shoji, S. Oyama, and R. Fujii
    • 学会等名
      FinCOSPAR 2015
    • 発表場所
      Finland
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脈動オーロラの内部変調の起源について2015

    • 著者名/発表者名
      三好由純、齋藤慎司、関華奈子、西山尚典、片岡龍峰、浅村和史、加藤雄人、海老原祐輔、坂野井健、平原聖文、大山伸一郎、栗田怜、尾崎光紀、O. Santolik
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小川泰信, 宮岡宏, 野澤悟徳, 大山伸一郎, 津田卓雄, 中村卓司, 藤井良一, EISCATサイエンスチーム2015

    • 著者名/発表者名
      EISCAT及びEISCAT_3Dレーダーを用いた北極域超高層大気の国際共同研究
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Relativistic electron microbursts and pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, S. Saito, S. Kurita, S. Oyama, M. Hirahara, R. Kataoka, K. Asamura, T. Sakanoi, E. Turunen, A. Kero, and P. Veronen
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 脈動オーロラプロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.psa-research.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 脈動オーロラプロジェクトHP

    • URL

      http://www.psa-research.org/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 基盤Sプロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.psa-research.org/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi