• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チャネルを中心とした構造生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05775
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 生物物理学
研究機関東京医科歯科大学 (2019)
名古屋大学 (2015-2018)

研究代表者

藤吉 好則  東京医科歯科大学, 高等研究院, 特別栄誉教授 (80142298)

研究分担者 大嶋 篤典  名古屋大学, 細胞生理学研究センター, 教授 (80456847)
谷 一寿  名古屋大学, 細胞生理学研究センター, 特任教授 (20541204)
阿部 一啓  名古屋大学, 細胞生理学研究センター, 准教授 (60596188)
入江 克雅  名古屋大学, 細胞生理学研究センター, 助教 (20415087)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
180,050千円 (直接経費: 138,500千円、間接経費: 41,550千円)
2019年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2018年度: 35,230千円 (直接経費: 27,100千円、間接経費: 8,130千円)
2017年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2016年度: 39,130千円 (直接経費: 30,100千円、間接経費: 9,030千円)
2015年度: 38,480千円 (直接経費: 29,600千円、間接経費: 8,880千円)
キーワードクライオ電子顕微鏡 / 構造生理学 / チャネル / 膜タンパク質 / 単粒子解析 / 結晶学 / 構造生物学 / 単粒子解析法 / 膜タンパク質の生理機能 / 電子線結晶学
研究成果の概要

チャネルを中心とする膜タンパク質の構造生理学研究を総合的に進めた結果、ギャップ結合チャネルのgating機構のモデルを提案し、プロトンを透過させない水チャネルAQP4は脳浮腫などと関わるのでその阻害剤開発のための構造解析を行い、イオン透過を制御する電位感受性Na+チャネルの構造機能研究と共にバクテリア由来のCa2+チャネルを初めて発見し、プロトンポンプの高分解能の構造解析に成功し、タイト結合チャネルの構造モデルを提案した。なお、アセチルコリン受容体では十分な成果が得られなかったが、エンドセリン受容体の構造解析結果を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

構造研究が困難とされてきた膜タンパク質の構造を高い分解能で解析するための技術開発を進め、チャネルを中心とする構造を実際に解析して、構造生理学的に詳細に理解することができるようにした。2報のNature誌の論文をはじめ着実な論文発表を行った。特に、急激に発展しつつあり、創薬の分野でも注目を集めつつあるクライオ電子顕微鏡を用いた構造研究分野で、装置開発や関連技術開発などの貢献をした。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2020 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 4件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 19件、 招待講演 42件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] A native prokaryotic voltage-dependent calcium channel with a novel selectivity filter sequence2020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Takushi、Yonekawa Yoshiki、Nagura Hitoshi、Tateyama Michihiro、Fujiyoshi Yoshinori、Irie Katsumasa
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7554/elife.52828

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of undocked innexin-6 hemichannels in phospholipids2020

    • 著者名/発表者名
      Burendei Batuujin、Shinozaki Ruriko、Watanabe Masakatsu、Terada Tohru、Tani Kazutoshi、Fujiyoshi Yoshinori、Oshima Atsunori
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax3157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A single K+-binding site in the crystal structure of the gastric proton pump2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kenta、Dubey Vikas、Irie Katsumasa、Nakanishi Hanayo、Khandelia Himanshu、Fujiyoshi Yoshinori、Abe Kazuhiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.47701

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphologic determinant of tight junctions revealed by claudin-3 structures2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shun、Irie Katsumasa、Tanaka Hiroo、Nishikawa Kouki、Suzuki Hiroshi、Saitoh Yasunori、Tamura Atsushi、Tsukita Sachiko、Fujiyoshi Yoshinori
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 816-816

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08760-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural insights into thermostabilization of leucine dehydrogenase from its atomic structure by cryo-electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroki、Kamegawa Akiko、Nakata Kunio、Kashiwagi Tatsuki、Mizukoshi Toshimi、Fujiyoshi Yoshinori、Tani Kazutoshi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 205 号: 1 ページ: 11-21

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2018.12.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structures of the gastric proton pump2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Kazuhiro、Irie Katsumasa、Nakanishi Hanayo、Suzuki Hiroshi、Fujiyoshi Yoshinori
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 556 号: 7700 ページ: 214-218

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0003-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray structures of endothelin ETB receptor bound to clinical antagonist bosentan and its analog2017

    • 著者名/発表者名
      Shihoya Wataru、Nishizawa Tomohiro、Yamashita Keitaro、Inoue Asuka、Hirata Kunio、Kadji Francois Marie Ngako、Okuta Akiko、Tani Kazutoshi、Aoki Junken、Fujiyoshi Yoshinori、Doi Tomoko、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 24 号: 9 ページ: 758-764

    • DOI

      10.1038/nsmb.3450

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cryo-EM structure of gastric H+,K+-ATPase with bound BYK99, a high-affinity member of K+-competitive, imidazo[1,2-a]pyridine inhibitors2017

    • 著者名/発表者名
      Abe Kazuhiro、Shimokawa Jun、Naito Mao、Munson Keith、Vagin Olga、Sachs George、Suzuki Hiroshi、Tani Kazutoshi、Fujiyoshi Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6632-6632

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06698-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structures of claudins: insights into their intermolecular interactions.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, K. Tani, Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci.

      巻: N/A 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.1111/nyas.13371

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermostabilization of the human endothelin type-B receptor2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Okuta, Kazutoshi Tani, Shoko Nishimura, Yoshinori Fujiyoshi, and Tomoko Doi*
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: in press 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2016.03.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular determinants of prokaryotic voltage-gated sodium channels for recognition of local anesthetics.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimomura, K. Irie and Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 283 号: 15 ページ: 2881-2895

    • DOI

      10.1111/febs.13776

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation mechanism of endothelin ETB receptor by endothelin-1.2016

    • 著者名/発表者名
      W. Shihoya, T. Nishizawa, A. Okuta, K. Tani, N. Dohmae, Y. Fujiyoshi, O. Nureki and T. Doi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 537 号: 7620 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1038/nature19319

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of the innexin-6 gap junction channel determined by cryo-EM.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Oshima, K. Tani and Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 13681-13681

    • DOI

      10.1038/ncomms13681

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of physiologic phenotypes of dentate gyrus synapses of PDZ1/2 domain-deficient PSD-95 knockin mice.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nagura, T. Doi and Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 43 号: 5 ページ: 618-625

    • DOI

      10.1111/ejn.13155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Claudin-21 has a paracellular channel role at tight junctions2016

    • 著者名/発表者名
      Claudin-21 Has a Paracellular Channel Role at Tight Junctions.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36 号: 6 ページ: 954

    • DOI

      10.1128/mcb.00758-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional crystal structure of aquaporin-4 bound to the inhibitor acetazolamide.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kamegawa, Y. Hiroaki, K. Tani, and Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 65 号: 2 ページ: 177-184

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfv368

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An intracellular domain with a novel sequence regulates cell surface expression and synaptic clustering of leucine-rich repeat transmembrane proteins in hippocampal neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Minatohara, Y. Murata, Y. Fujiyoshi and T. Doi
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 134 号: 4 ページ: 618-628

    • DOI

      10.1111/jnc.13159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GraDeR: membrane protein complex preparation for single particle cryo-EM.2015

    • 著者名/発表者名
      Hauer F., Gerle C., Fischer N., Oshima A., Shinzawa-Itoh K., Shimada S., Yokoyama K., Fujiyoshi Y. & Stark H.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 23 号: 9 ページ: 1769-1775

    • DOI

      10.1016/j.str.2015.06.029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] クライオ電顕が医学・薬学分野に役立つ時代に2020

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      nano tech 2020 特別シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡を用いた構造創薬の現状2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第13回 In vivo実験医学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cryo-EM changes structural biology [Tutorial Lecture]2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      ALC '19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure-guided drug development by cryo-EM [Plenary Lecture]2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structural Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug rescuing based on structure analyses by cryo-EM2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      インベスターR&D Day
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クライオ電子顕微鏡による構造解析と構造創薬2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      クリニカルサミット研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学を激変させたクライオ電顕2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第二回 形態解析ワークショップ ― 多様な顕微鏡を用いて
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子を観ると創薬に役立つ2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会市民公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural physiology of channels [Special Lecture]2019

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      倉智嘉久教授退職記念国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microscopyシンポジウム「顕微鏡分野における世界の学術出版動向」2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第74回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学を激変させたクライオ電顕2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      岡山大学 特別講演会・学院講義
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セッション4 クライオ電顕の現状と展望[ディスカッションリーダー]2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug Rescuing by Cryo-EM2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 構造生理学と創薬2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第58回生物物理若手の会 夏の学校
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学を激変させたクライオ電顕2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第34回 分析電子顕微鏡討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High resolution structure analyses by cryo-EM2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      Scottish Centre for Macromolecular Imaging Opening Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structure-guided drug development by Cryo-EM [Keynote]2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      The official Opening of the electron Bio-Imaging Centre (eBIC) at Diamond Light Source
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural physiology of membrane proteins2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      Special Seminar at MRC-LMB
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug Rescuing based on structure analyses by Cryo-EM2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      2018 International Meeting on 22nd MDO/33rd JSSX
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Drug Rescuing Based on Structure Analyses by Cryo-EM2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      CryoEM Symposium "The Cryo-EM Revolution and Future Breakthroughs"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クライオ電顕法の発展と創薬応用への可能性2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      平成30年度 後期(秋季)有機合成化学講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クライオ電顕法を用いた構造解析と医薬応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      東京医科歯科大学 難治疾患研究所 講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-Guided Drug Development by CryoEM2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      International Symposium on Cryo-EM - past and future challenges
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学を激変させたクライオ電子顕微鏡法2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学を激変させたCryoEM2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      微細構造解析プラットフォームシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structures of membrane proteins analyzed by cryo-EM2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      新学術領域研究「脂質クオリティが解き明かす生命現象」公開国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structures of Physiology of membrane proteins2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      International Cryo-EM symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] For effective structure analyses of membrane proteins2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      Symposium to celebrate Gunnar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 創薬に役立つCryoEM2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural studies of membrane proteins by cryo-EM2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第17回日本タンパク質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質の構造生理学2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      日本膜学会第39年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造生物学の激変2017

    • 著者名/発表者名
      藤吉 好則
    • 学会等名
      生理学研究所 平成28年度末シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造に指南された創薬戦略の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      藤吉 好則
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the structural biology field2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujiyoshi
    • 学会等名
      THE 13TH NIKKO INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2016
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural physiology of channels2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujiyoshi
    • 学会等名
      内藤コンファレンス -In the Vanguard of Structural Biology: Revolutionizing Life Sciences-
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dramatic Changes on Cryo-Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujiyoshi
    • 学会等名
      The XXVIIth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems (ICMRBS2016)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Issues to Be Considered for Image Based Structure Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujiyoshi
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences -Three Dimensional Electron Microscopy-
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong Hong Kong, China
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 構造に指南された創薬基盤技術開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬理学につながる構造生理学研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural physiology of cell adhesive channels2015

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第31回国際生物学賞記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 素朴な疑問と続ける努力2015

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-Guided Drug Development Based on Cryo-Electron Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      The 2nd East-Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンパク質と脂質分子の協調2015

    • 著者名/発表者名
      藤吉好則
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京医科歯科大学高等研究院卓越研究部門細胞構造生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/cesp/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学 細胞生理学研究センター

    • URL

      http://www.cespi.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 細胞生理学研究センター

    • URL

      http://www.cespi.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [産業財産権] 3次元像構築方法、画像処理装置、および電子顕微鏡(再公表特許)2015

    • 発明者名
      藤吉 好則、石川 勇、細木 直樹
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学、日本電子株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-06-03   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi