研究課題/領域番号 |
15H05993
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
吉野 達彦 北海道大学, 薬学研究院, 助教 (50756179)
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 不斉触媒 / C-H活性化 / C-H官能基化 / キラルカルボン酸 / キラル対アニオン / C-H結合活性化 / コバルト触媒 / イリジウム触媒 / 炭素-水素結合活性化 / アリル化 / アルケニル化 |
研究成果の概要 |
本研究では、当初は配位子と配向基のデザインに基づいて、炭素-水素結合 (C-H) 官能基化反応における立体制御と反応性の向上を目指していたが、研究過程においてキラルカルボン酸およびキラル対アニオンの導入が立体制御に効果的であることを見出し、それらを利用した不斉C-H官能基化反応が可能であることを実証した。また高原子価コバルト触媒を用いたC-H官能基化反応の新たな展開として、アリルアルコールによるアリル化の一般性拡張、位置選択的アルケニル化、トリフルオロメチルチオ化反応を達成した。
|