• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ農牧社会における複合生業論の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H06012
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地理学
研究機関東北大学

研究代表者

藤岡 悠一郎  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (10756159)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード複合生業 / 半農半牧 / 社会変容 / 半乾燥地域 / アフリカ / 農牧複合 / 干ばつ / 南部アフリカ / 農牧社会 / 半乾燥地 / 気候変動 / モパネ
研究成果の概要

本研究の目的は、半乾燥地域で発達してきた農耕と牧畜を中心とする複合生業システムの変容の過程、および現代社会の中で複合生業がもつ意味を検討し、現代の複合生業論を再構築することである。本研究では、南部アフリカの半乾燥地に位置する複数の社会を対象に、農耕と牧畜を中心とする複合生業に関する現地調査を実施し、複合生業の変容過程と現代的な意味を多面的に検討した。その結果、南部アフリカの半乾燥地域で実践されている複合生業には、アグロフォレストリーによる耕作地土壌の養分循環機能、樹木の牧畜への寄与、気象災害に対する脆弱性緩和など、複合生業が有する多面的な機能が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Variations in mopane vegetation and its use by local people: Comparison of four sites in northern Namibia.2017

    • 著者名/発表者名
      Teshirogi, K., Yamashina, C. and Y. Fujioka
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 38(1) ページ: 5-25

    • NAID

      120005997871

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 干ばつ下における農牧民の食糧確保と資産保有―ナミビア北中部Afoti村を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      庄子元・藤岡悠一郎・ハンゴ ヴィストリーナ
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒトと環境の相互作用-半乾燥地における植物利用の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会自由集会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モパネ植生帯の共通性と多様性―ナミビア北部を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎・手代木功基・山科千里
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナミビア北中部における農地林の利用と管理にみられる変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歴史の記憶装置としての農地林―ナミビア北部における樹木と人々との関係に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 学会等名
      2016年度東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歴史の記憶装置としての農地林2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 食と農のアフリカ史――現代の基層に迫る2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アフリカ潜在力 4 争わないための生業実践――生態資源と人びとの関わり2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] サバンナ農地林の社会生態誌――ナミビアにみる社会変容と資源利用2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi