研究課題/領域番号 |
15H06026
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
宮内 優 東北大学, 流体科学研究所, 助教 (00758691)
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 数値流体力学 / 赤血球 / 流体構造連成 / 物質輸送 / 数値シミュレーション / 数値積分 / 循環器・高血圧 / 計算物理 / 流体 |
研究成果の概要 |
本研究では,複雑形状の毛細血管網内で非定常運動をする赤血球膜の物質輸送への影響の解明を目的として,流体と弾性膜の連成解析コードと膜を介した物質輸送解析コードの開発と改良を行った.3次元計算の拡張性を重視してレベルセット関数を導入し,赤血球内部流体に対して高い体積保存性を保証する計算アルゴリズムを実装した.毛細血管中の赤血球膜変形による物質拡散能への影響の解明は今後の課題として残っている.
|