• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子導入を応用した安全で機能的なiPS細胞由来歯性細胞の新規分化誘導技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H06048
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

関 大輔  東北大学, 歯学研究科, 助教 (90758442)

研究協力者 竹下 信郎  東北大学, 大学院歯学研究科, 助教 (50431515)
山本 照子  東北大学, 大学院歯学研究科, 名誉教授 (00127250)
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードiPS細胞 / 歯 / 再生医療
研究成果の概要

本研究では、iPS細胞由来歯性上皮細胞および間葉細胞の樹立を目的とした。iPS細胞をケラチノサイト分化培地を用いて培養することにより、歯性上皮細胞の前駆細胞となる上皮様細胞を樹立した。また、歯性間葉細胞への分化に必須な因子をiPS細胞由来神経堤細胞に遺伝子導入し、導入遺伝子の発現亢進を確認した。フローサイトメトリーを用いて遺伝子導入されたことを示すGFP陽性細胞の検出を行うことにより、遺伝子導入効率の評価を行った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] In vivo expression and regulation of genes associated with vascularization during early response of sutures to tensile force2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita N, Hasegawa M, Sasaki K, Seki D, Seiryu M, Miyashita S, Takano I, Oyanagi T, Miyajima Y, Takano-Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 40-51

    • DOI

      10.1007/s00774-016-0737-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo expression and regulation of genes associated with vascularization during early response of sutures to tensile force.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Takeshita, Masakazu Hasegawa, Kiyo Sasaki, Daisuke Seki, Masahiro Seiryu, Shunro Miyashita, Ikuko Takano, Toshihito Oyanagi, Yuki Miyajima, Teruko Takano-Yamamoto.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CCN2/CTGFは牽引力が負荷された頭蓋縫合における骨および血管の形成を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      竹下信郎、佐々木紀代、関大輔、清流正弘、宮下俊郎、高野郁子、大柳俊仁、長谷川正和、山本照子
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CCN2/CTGFは牽引力が負荷された頭蓋縫合における血管および骨の形成を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      竹下信郎、佐々木紀代、関大輔、宮下俊郎、高野郁子、大柳俊仁、山本照子
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IGF1による再生歯の形態制御とそのメカニズム解析2016

    • 著者名/発表者名
      大柳俊仁、竹下信郎、関大輔、原真美子、池田悦子、高野郁子、清流正弘、吉田倫子、山本照子
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入を応用したiPS細胞由来象牙芽細胞様細胞の新規分化誘導法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • 学会等名
      第15回再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 機械的刺激が促す骨形成過程における前駆骨芽細胞凝集へのCCN2/CTGFの影響2016

    • 著者名/発表者名
      竹下信郎、関大輔、清流正弘、木村晴地、高野郁子、大柳俊仁、吉田倫子、長谷川正和、山本照子
    • 学会等名
      第8回日本CCNファミリー研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Differentiation of Odontoblast-Like Cells from Mouse Induced Pluripotent Stem Cells by Pax9 and Bmp4 Transfection.2015

    • 著者名/発表者名
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入を応用したiPS細胞由来象牙芽細胞様細胞の新規分化誘導法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • 学会等名
      第74回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi