研究課題/領域番号 |
15H06094
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
毎田 悠承 千葉大学, 大学院工学研究科, 助教 (10756422)
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ダンパー / 突起付き鋳鉄製プレート / コンクリート / 圧着接合 / 摩擦抵抗 / 支圧抵抗 / コンクリート系骨組 / 制振ダンパー |
研究成果の概要 |
本研究ではコンクリート系構造物にダンパーを取り付けるための突起付き鋳鉄製プレートを用いたコンクリート系部材との圧着接合部を提案し,その力学挙動を検討した.まず,提案した接合部の繰り返しせん断力載荷実験を行い,接合部のせん断抵抗機構を把握した.提案した接合部では摩擦抵抗と,既往の支圧耐力式を準用して評価した支圧抵抗の加算で耐力を評価できることを示した.次いで,実験を再現する有限要素解析を行い,コンクリートの最小主応力度分布を確認した.最後に提案した接合方法を用いて,実際のコンクリート系構造物にダンパーを適用する際の接合部設計法を示した.
|