• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L-バンド合成開口レーダによる大規模自然災害の早期被害把握システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H06107
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関東京大学

研究代表者

郷右近 英臣  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10757777)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリモートセンシング / 建物被害 / L-バンド / 津波 / 合成開口レーダ / TerraSAR-X / ALOS/PALSAR / 災害対応
研究実績の概要

2011年東北地方太平洋沖地震津波の被災地を対象とし,申請者自身がこれまでに開発してきたX-バンド合成開口レーダによる建物被害推計技術を発展させ,L-バンド合成開口レーダによる建物被害推計技術の開発を行った.また,Xバンドレーダによる建物被害把握技術の高度化を図るとともに,学会発表・論文投稿等を通じて,研究成果を社会へ発信した.

具体的には,被災前後のSAR画像により,(1)オブジェクトベース解析による津波被災地の建物被害把握手法の高精度化と半自動化,(2)L-バンド合成開口レーダによる津波被災地の建物流失棟数推計技術の開発の2種類の研究課題に取り組んだ.そして,(3)学会発表・論文投稿を通じて,これらの研究成果を社会へ発信した.

課題(1)では,昨年度までに開発してきたX-バンド合成開口レーダ画像のオブジェクトベース解析による建物被害推計手法をさらに発展させ.被害把握を高精度に行うための最適なパラメータの推定を行うとともに,ArcGISに搭載のモデルビルダーの機能を使用し,半自動的に被害推計を行うツールの開発に取り組んだ.課題(2)では,X-バンド合成開口レーダによる建物被害推計技術を発展させ,被災前後のL-バンド合成開口レーダ画像による変化抽出結果と,建物流失率の関係式を回帰分析により推定し,本推定式を用いたL-バンド合成開口レーダによる建物被害推計技術を開発した.解析に使用するパラメータの最適化についてはまだ課題があるものの,相関係数0.97と高い精度で流失棟数を推計できている事が確認されている.課題(3)では,これらの結果を学会・論文へ投稿する事により,研究成果を社会へ発信した.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Object-Based Method for Estimating Tsunami-Induced Damage Using TerraSAR-X Data2016

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Shunichi Koshimura and Masashi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 2 ページ: 225-235

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0225

    • NAID

      130007673657

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Building damage estimation at Kathmandu using UAV photos and satellite imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Makoto Fujiu, Kimiro Meguro,Muneyoshi Numada and Shunichi Koshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th international symposium on new technology for urban safety of megacities in ASIA

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] L-バンド合成開口レーダによる津波被災地の建物被害推計手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      郷右近 英臣,越村 俊一,松岡 昌志
    • 学会等名
      第62回海岸工学講演会
    • 発表場所
      タイム24ビル,東京
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Building damage estimation at Kathmandu using UAV photos and satellite imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Makoto Fujiu, Kimiro Meguro, Muneyoshi NUmada and Shunichi Koshimura
    • 学会等名
      the 14th international symposium on new technology for urban safety of megacities in ASIA
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi