• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希少細胞の磁気分離に向けた機能性微粒子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H06260
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

渕上 輝顕  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20756704)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード磁性ナノ粒子 / 磁気細胞分離 / 血中循環腫瘍細胞 / 温度応答性高分子 / がん早期診断 / 温度応答性磁性粒子 / ナノ複合構造 / 有機無機ハイブリッド / 機能性ナノ粒子 / がん診断 / 細胞回収 / 血管循環腫瘍細胞 / 細胞回収率
研究成果の概要

全血試料から高効率で血中循環腫瘍細胞を回収でき、かつ細胞にストレスを与えない条件下で磁性粒子と細胞を分離できる磁気細胞分離プロセスの開発を目指した。フェライトナノ粒子と温度応答性高分子から磁性集積体を作製し、その表面に生体分子認識性を持つタンパク質を吸着させることで、細胞分離用磁性粒子を作製した。粒子表面のタンパク質量を制御することで細胞回収率を25%程度から最大で60%まで増加させた。光学顕微鏡を用いたその場観察により、37℃から4℃の温度変化で粒子が吸着脱離している様子が観察され、本研究で作製した細胞分離用磁性粒子が低ストレスの磁気細胞分離プロセスに応用できる可能性を見出した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Hybrid magnetic nanomaterials designed for biomedical applications2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Fuchigami
    • 学会等名
      International Conference of Young Researchers on Advanced Materials
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 希少細胞の磁気分離精製に向けた温度応答性/磁性複合機能ビーズ2016

    • 著者名/発表者名
      渕上輝顕、柿本健一
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 東海支部 支部大会
    • 発表場所
      愛知、日本
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design and Fabrication of Three-dimensional Magnetic Nanomaterials for Rare cell Isolation and Drug Delivery System2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fuchigami, Y. Kitamoto, S. X. Wang
    • 学会等名
      Japan-Taiwan International Conference on Magnetic Fluids 2016
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermo-Responsive Magnetic Particles Designed for Isolation and Purificationof Circulating Tumor Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Fuchigami and Ken-ichi Kakimoto
    • 学会等名
      33rd International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫磁気細胞分離に向けた温度応答性酸化鉄ナノ粒子集積体の作製2016

    • 著者名/発表者名
      渕上輝顕、柿本健一
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答性酸化鉄ナノ粒子を用いた血中循環腫瘍細胞の磁気分離2015

    • 著者名/発表者名
      渕上輝顕、柿本健一
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 東海支部 支部大会
    • 発表場所
      名古屋大学 名古屋市千種区不老町
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 教員受賞者情報

    • URL

      http://www.nitech.ac.jp/honor/2015/post-26.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi