研究課題/領域番号 |
15H06271
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
植物分子・生理科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
杉本 美海 (橋本美海) 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (70437755)
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 植物 / 環境応答 / 分子メカニズム / ゼニゴケ / 変異体 / 重力 / 重力応答 / 屈性 / 苔類 / CRISPR-Cas9 |
研究成果の概要 |
シロイヌナズナの重力応答に関わる遺伝子のゼニゴケオルソログの解析を行った。その結果、発現時期やパターンを同定でき、過剰発現体ではオーキシン生合成遺伝子の過剰発現体と類似した表現型が見られた。重力応答はオーキシンの偏差分布に起因する成長反応なので、この遺伝子が種を超えてオーキシンのシグナリングに関与している可能性が示唆された。また、ゼニゴケの重力応答に関わる遺伝子の変異体スクリーニングについて、仮根や生殖器の重力応答性を検討したが、同一個体でも一様な応答が見られないこと、定量化が難しいことがわかった。そこで条件検討を行い、重力に依存した明確に定量化が可能な表現型を見出すことができた。
|