• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Margin imprint法による外科的切除断端の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H06281
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 真路  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (70755503)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードSurgical margin / Quantitative MSP / 肝細胞癌 / 大腸癌 / 消化器癌 / surgical margin / メチル化マーカー
研究成果の概要

外科的切除断端の評価は、長らく顕微鏡検査による視覚的な診断で行われている。しかし、この方法で断端に癌遺残なしと診断された場合にも、術後に局所再発をきたす場合が少なくない。これは視覚的には捕らえられない癌化細胞の遺残が原因だと考えられ、これらを同定するためには切除断端サンプルを分子生物学的に解析する必要がある。我々は独自の方法(Margin imprint法)で、凹凸のある広い外科的剥離面から効率的に切除断端細胞を回収し、そこにメチル化などの癌特異的な遺伝子異常が含まれていないか調べる実験系を確立した。これまでの病理組織学的診断を補完する診断法として、広く臨床応用できないかと考えている。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 結腸直腸癌手術におけるMolecular surgical margin analysis2016

    • 著者名/発表者名
      林 真路,栗本景介,中山吾郎,神田光郎,山田 豪,杉本博行,小 池聖彦,藤井 努,藤原道隆,小寺泰弘
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市藍場町)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 頭頸部癌におけるmolecular surgical margin analysisとlocoregional recurrence2015

    • 著者名/発表者名
      林 真路,Wayne Koch,小寺 泰弘
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市左京区宝ヶ池)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi