• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ループヒートパイプ蒸発器内マイクロ濡れ挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H06287
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

西川原 理仁  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50757367)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードループヒートパイプ / 三相界線 / 気液二相流 / 蒸発メニスカス / 可視化 / 最適化 / 蒸発器設計方法 / マイクログル-ブ / 多孔体 / 遠赤外線加熱
研究成果の概要

本研究では、ループヒートパイプ(LHP)の蒸発器最適設計理論構築のため、蒸発器内部流れを観察し、ケース-ウィック-グルーブの三相界線におけるメニスカスを考慮した解析モデル構築し、ウィックの最適形状理論を構築した。石英ガラス管を用いた可視化蒸発器によって、LHP動作中においても三相界線にメニスカスが存在し、定常状態においてもメニスカスは10-400 μmの範囲で振動することが観察された。構築した解析モデルによって、メニスカスを考慮すると熱伝達率が80%増加することが分かった。最適形状理論およびLHP実験によって、ある三相界線長さにおいて蒸発器熱伝達率が極大となることが示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Numerical Study on Heat Transfer Characteristics of Loop Heat Pipe Evaporator Using Three-Dimensional Pore Network Model2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawara, H. Nagano, and M. Prat
    • 雑誌名

      Applied Thermal Engineering

      巻: accepted ページ: 1098-1106

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2017.02.050

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of wick shape in a loop heat pipe for high heat transfer2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawara, H. Nagano
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 104 ページ: 1083-1089

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2016.09.027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fabrication and visualization of loop-heat-pipe evaporators using transparent tubes2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawara, K. Otani, Y. Ueda, and H. Yanada
    • 学会等名
      Asian Conference on Thermal Sciences 2017
    • 発表場所
      Jeju
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガラス管蒸発器を有する可視化ループヒートパイプの構築2016

    • 著者名/発表者名
      大谷 浩輔,上田 洋佑,西川原理仁,柳田秀記
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2016
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Numerical Study on Heat Transfer Characteristics of a Loop Heat Pipe Evaporator Using Three-Dimensional Pore Network Model2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawara, H. Nagano, and M. Prat
    • 学会等名
      Joint 18th International heat pipe conference and 12th International Heat Pipe Symposium
    • 発表場所
      Jeju
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Thermodynamic Properties of Working Fluid on Loop-Heat-Pipe Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Nishikawara, Hosei Nagano, and Marc Prat
    • 学会等名
      10th International Conference on TWO-PHASE SYSTEMS FOR GROUND AND SPACE APPLICATIONS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 省エネルギー工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nak.me.tut.ac.jp/yanada/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi