• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵腫瘍幹細胞マーカーの同定

研究課題

研究課題/領域番号 15H06334
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

丸野 貴久  京都大学, 医学研究科, 医員 (40760567)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード膵癌 / 癌幹細胞 / Dclk1 / 系譜解析 / 癌 / 幹細胞 / 膵臓
研究成果の概要

膵炎に特徴的な組織であるAcinar-to-ductal metaplasia(ADM)中のDclk1陽性細胞より膵腫瘍(PanIN・膵癌)が形成され、ADM中のDclk1陽性細胞が膵癌の始原細胞であることが明らかとなった。
またPanIN、膵癌中のDclk1陽性細胞は腫瘍内で子孫細胞を提供しており、かつ正常膵では子孫細胞をほとんど供給しなかった。Dclk1は膵癌特異的幹細胞マーカーであることが明らかとなった。
さらに膵癌中のDclk1陽性細胞を選択的にアブレーションすることで癌結節内に大きな空洞が形成され、癌幹細胞標的治療の可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Hierarchy in mouse digestive organ tumors2016

    • 著者名/発表者名
      妹尾浩、丸野貴久、津田喬之、福田晃久
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 消化器腫瘍における腫瘍幹細胞標的治療2016

    • 著者名/発表者名
      妹尾浩、丸野貴久、後藤規弘、福田晃久
    • 学会等名
      第75回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi