• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロビーム放射線治療に用いる人体等価RPLドシメータ材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H06409
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 無機材料・物性
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

岡田 豪  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90757840)

研究協力者 柳田 健之  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授
藤本 裕  東北大学, 大学院工学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードラジオフォトルミネッセンス / 蛍光体 / 放射線 / シンチレータ / ドシメータ / 結晶 / セラミックス / サマリウム / X線 / 結晶成長
研究成果の概要

マイクロビーム放射線治療(Microbeam Radiation Therapy; MRT)はシンクロトロンX線を用いた将来のがん治療法として期待される手法である。MRTでは微小平板構造を持つ高線量X線ビーム(マイクロビーム)を患部に照射することにより癌組織を破壊する。但し、構造が微細であるためその分布計測が困難であり、これまでに唯一Smを用いたRPL材料を用いてその正確な計測が実現されている。一方、RPL材料の選択の幅が少なく更なる材料探索が求められている。本研究では新たな結晶やセラミック材料を開発し、その特性評価を行った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 15件、 招待講演 5件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] サスカチュワン大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ヴィクトリア大学ウェリントン校(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Saskatchewan/Canadian Light Source(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(New Zealand)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterizations of LiCaAlF6:Eu2+ ceramics as neutron scintillator: Primitive experimental studies and future prospective2017

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Kentaro Fukuda, Noriaki Kawaguchi, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 印刷中 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2017.03.045

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radio-photoluminescence Observed in Non-doped Mg2SiO4 Single Crystal2017

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, T. Kojima, J. Ushizawa, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Current Applied Physics

      巻: 17 号: 3 ページ: 422-426

    • DOI

      10.1016/j.cap.2017.01.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiophotoluminescence in Sm-doped BaF2-Al2O3-B2O3 glass-ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Kenji Shinozaki, Takayuki Komatsu, Safa Kasap, Takayuki
    • 雑誌名

      RADIATION MEASUREMENTS

      巻: inpress ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2016.12.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optically- and thermally-stimulated luminescences of Ce-doped SiO2 glasses prepared by spark plasma sintering2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 61 ページ: 15-20

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2016.08.020

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray induced effects in Sm3+-doped ZnO-P2O5 glass for radiation measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Hirokazu Masai, Aya Torimoto, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research

      巻: 17 ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aluminum Nitride Ceramic as an Optically Stimulable Luminescence Dosimeter Plate2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Kentaro Fukuda, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 3 号: 2 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/photonics3020023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photochromism and Thermally and Optically Stimulated Luminescences of AlN Ceramic Plate for UV Sensing2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, T.Kato, D.Nakakuchi, K.Fukuda and T.Yanagida
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 28 ページ: 897-904

    • DOI

      10.18494/SAM.2016.1250

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sm-doped CsBr Crystal as a New Radio-photoluminescence (RPL) Material2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Yutaka Fujimoto, Hironori Tanaka, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Journal of Rare Earth

      巻: 34 号: 8 ページ: 769-773

    • DOI

      10.1016/s1002-0721(16)60092-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scintillation and dosimeter properties of Ce-doped Li<sub>3</sub>PO<sub>4</sub>&ndash;Al(PO<sub>3</sub>)<sub>3</sub> glasses2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tatsumi, Go Okada, H. Masai
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 5 ページ: 550-553

    • DOI

      10.2109/jcersj2.15231

    • NAID

      130005149964

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radioluminescence and thermally-stimulated luminescence of SiO<sub>2</sub> glasses prepared by spark plasma sintering2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 5 ページ: 541-545

    • DOI

      10.2109/jcersj2.15227

    • NAID

      130005149971

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radio-photoluminescence of Ag-doped Li<sub>3</sub>PO<sub>4</sub>-Al(PO<sub>3</sub>)<sub>3</sub> Glass2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tatsumi, Go Okada, Takayuki Yanagida, Hirokazu Masai
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 3 ページ: 280-282

    • DOI

      10.1246/cl.151078

    • NAID

      130005132176

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radioluminescence properties of Sm-doped fluorochlorozirconate (FCZ) glasses and glass-ceramics2015

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, A. Edgar, S. Kasap, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 55 号: 2S ページ: 02BC07-02BC07

    • DOI

      10.7567/jjap.55.02bc07

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of X-ray Imging Plates with Sub-micrometer Resolution Based on Intervalence Change of Sm for Synchrotron Radiation Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, J. Ueda, S. Tanabe, A. Edgar, N. Kawaguchi, T. Yanagida, G. Belev, T. Wysokinski, D. Chapman, S. Kasap
    • 学会等名
      41st International conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC)
    • 発表場所
      Daytona Beach, USA
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロビーム放射線治療に用いる高線量・高空間分解能を有するX線計測技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岡田豪
    • 学会等名
      放射線検出器の研究シーズと医療現場ニーズに関するシンポジウム(第3弾)~微小空間の線量測定に関する最新技術~
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都荒川区)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンクロトロン光を用いた放射線治療における高線量・高分解能を有する線量計測手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡田豪
    • 学会等名
      若手研究者のための機能性材料シンポジウム2016
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical Properties and Radiation Induced Luminescence of Mg2SiO4 Single Crystal2016

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, T. Kojima, J. Ushizawa, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      10th Asian Meeting on Electroceramics (AMEC-10)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radio-photoluminescenec (RPL) in CsBr:Sm single crystal2016

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, Y. Fujimoto, H. Tanaka, S. Kasap, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      12th International Workshop on Ionizing Radiation Measuring
    • 発表場所
      Oarai, Japan
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Valence Change of Sm for Radiation Measurements and Current Understandings2016

    • 著者名/発表者名
      7)G. Okada, J. Ueda, Y. Fujimoto, H. Tanaka, K. Shinozaki, T. Nakanishi, T. Matsui, H. Masai, F. Chicilo, N. Kawaguchi, T. Yanagida, S. Tanabe, T. Komatsu, A. Edgar, S. Kasap
    • 学会等名
      CerSJ-GOMD Joint Symposium on Glass Science and Technologies
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光体を用いた放射線計測とSmによるラジオフォトルミネッセンス2016

    • 著者名/発表者名
      岡田豪
    • 学会等名
      第17回光科学若手研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] UV-Blue Emitting SiO2 Sintered Glass for Radiation Dosimetry2016

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, N. Kawaguchi, T. Yanagida
    • 学会等名
      The Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME2016)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterizations of LiCaAlF6:Eu2+2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Kentaro Fukuda, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RPL in Sm-doped BaF2-Al2O3-B2O3 glass ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Kenji Shinozaki, Takayuki Komatsu, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of radio-photoluminescence (RPL) in KBr:Sm crystal2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Yutaka Fujimoto, Hironori Tanaka, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      5th International Workshop on Advances on Materials for Radiation Detection and Medical Imaging
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aluminum Nitride Ceramic Plates for Two Dimensional Dosimetry2016

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      7th International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2016)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiophotoluminescence from Sm-doped glasses and glass-ceramics for large-dose, high-resolution radiation dose measurement in microbeam radiation therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Andy Edgar, Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe, Cyril Koughia, Farley Chicilo, Dancho Tonchev, George Belev, Tomasz Wysokinski, Dean Chapman, Safa Kasap
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sm-doped Glass and Glass-Ceramic Dosimeters for Synchrotron X-ray Radiation Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, George Belev, Cyril Koughia, Dancho Tonchev, Farley Chicilo, Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe, Takayuki Yanagida, Tomasz Wysokinski, Dean Chapman, Andy Edgar, Safa Kasap
    • 学会等名
      International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      テクノル・コンベンションセンター(茨城県東茨城郡大洗町)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opticaly Stiulated Luminescence of AlN Ceramics2015

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, K. Fukuda, S. Kasap, T. Yanagida
    • 学会等名
      2015 IEEE Nuclear Science Symposium & Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SAMARIUM-DOPED CESIUM BROMIDE CRYSTAL AS A NEW RADIOPHOTOLUMINESCENCE MATERIAL2015

    • 著者名/発表者名
      G. Okada, Y. Fujimoto, H. Tanaka, S. Kasap, T. Yanagida
    • 学会等名
      4th International Conference on Rare Earth Materials (REMAT)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermally-Stimulated Luminescence of SiO2 Glass Prepared by Spark Plasma Sintering2015

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      9th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optically- and Thermally-Stimulated Luminescences of Ce-doped SiO2 Glass Prepared by Spark Plasma Sintering2015

    • 著者名/発表者名
      Go Okada, Safa Kasap, Takayuki Yanagida
    • 学会等名
      4th International Conference on the Physics of Optical Materials
    • 発表場所
      Budva, Montenegro
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/yanagida/Okada/index-jp.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/yanagida/Okada/index-jp.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 酸化マグネシウムを用いた線量計2016

    • 発明者名
      加藤匠,岡田豪, 柳田健之、松尾健太郎、福田健太郎
    • 権利者名
      加藤匠,岡田豪, 柳田健之、松尾健太郎、福田健太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi