• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過去100年間にわたる森林棲大型菌類のボルネオ島北部における分布変遷

研究課題

研究課題/領域番号 15H06445
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 森林科学
研究機関徳島大学

研究代表者

山下 聡  徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 講師 (70450210)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード多孔菌類 / 博物館標本 / 分布推定 / 東南アジア / 収蔵標本 / 多様性 / 森林タイプ / 菌類 / 環境 / 生態学 / 森林
研究成果の概要

サラワク州森林局に保管されている標本を整理し,過去100年間にわたる森林棲多孔菌類のボルネオ島北部における分布変遷を明らかにすることを目的とした。その結果,多孔菌類は1954年から2003年にかけて採集されており,167種が同定された。サンプル数が少なかったため,年代をまとめて解析をした。菌類相は森林タイプにより異なった。採集記録は,アクセスの容易な地域に集中していた。優占種の空間分布推定は,過去の記録の有無に大きく影響を受け,環境要因との関係性は見いだせなかった。今後は,調査がほとんど行われていない地域での調査を実施することで,より精度の高い空間分布推定ができると考えた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Forest Department Sarawak(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボルネオ島北部の 熱帯多雨林における 多孔菌類の種多様性: 1950年代以降の標本を利用して2017

    • 著者名/発表者名
      山下聡,Habibah Salleh,服部力
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボルネオ島北部における多孔菌類の空間分布推定2016

    • 著者名/発表者名
      山下 聡, Salleh Habibah, 熊谷 朝臣
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi