• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性関節症における新しい病態機序-Transthyretin性アミロイド沈着-

研究課題

研究課題/領域番号 15H06483
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関九州大学

研究代表者

赤崎 幸穂  九州大学, 大学病院, 助教 (60568963)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードtransthyretin / amyloid / osteoarthritis / 変形性関節症 / アミロイド / Transthyretin / 軟骨変性
研究成果の概要

本研究では、変形性関節症におけるTransthyretin(TTR)アミロイド沈着のメカニズムと病態への関与について検討した。関節液中のTTRは、血清と同程度の濃度であった。軟骨組織培養中にアミロイド原性TTRを添加することで、組織学的にGAGの低下を認めた。また、細胞生存アッセイにてTTRの添加により軟骨組織中の軟骨細胞死を多く認めた。TTRトランスジェニックマウスでは、軟骨変性の進行を有意に認め、また、免疫染色にて変性軟骨にはTTRの沈着を有意に認めた。本研究の結果より、関節液中のTTRの軟骨沈着は、軟骨変性の原因となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 軟骨変性過程におけるTransthyretin性アミロイド沈着の病的意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎幸穂、Lotz MK、岡崎賢、水内秀城、岩本幸英
    • 学会等名
      第8回JOSKAS
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 変形性関節症におけるTransthyretin性アミロイド沈着の病態意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎幸穂、Martin K. Lotz、岡崎賢、岩本幸英
    • 学会等名
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 変性軟骨過程におけるTransthyretin性アミロイド沈着の病態意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎幸穂、岡崎賢、岩本幸英
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 変性軟骨におけるTransthyretin性アミロイド沈着2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎幸穂、Martin K. Lotz、岡崎賢、岩本幸英
    • 学会等名
      第29回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 変形性関節症におけるtransthyretin性アミロイド沈着の病的意義2016

    • 著者名/発表者名
      赤崎幸穂, Martin K. Lotz, 岡崎 賢, 岩本幸英
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi