研究課題/領域番号 |
15H06516
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生態・環境
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
野殿 英恵 鹿児島大学, 理工学域理学系, 助教 (90740788)
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 生殖 / プラナリア / 季節 / 有性 / 無性 / 生殖様式 |
研究成果の概要 |
自然界では多くの生物が環境等に応じて無性・有性の生殖様式を転換しているが、その制御機構はいまだ不明な点が多い。本研究ではプラナリアを用いてその理解に挑んだ。用いたDugesia ryukyuensis種は同種内に先天的無性・有性・転換の3系統が共存するほか、投餌による人為的な有性化誘導法が確立している。 有性化過程のトランスクリプトームを解析し、有性化関連遺伝子群の同定を試みた。また年周期での生殖様式の転換現象について、季節毎の生殖様式を野外定点調査し、生殖様式転換過程の生殖器官を組織観察した。さらに生殖器官退縮過程での細胞死や幹細胞増殖の全身における変化について検出した。
|