• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SLC6A4遺伝子多型と機能性ディスペプシアおよび睡眠時ブラキシズムとの関連

研究課題

研究課題/領域番号 15H06518
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

池森 宇泰  鹿児島大学, 附属病院, 医員 (10755234)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード機能性ディスペプシア / 睡眠時ブラキシズム / 歯学
研究成果の概要

本研究の目的はSLC6A4遺伝子多型と機能性ディスペプシアおよび睡眠時ブラキシズム(SB)との関連を解明、検証する事である。今回の研究において、先行研究により示唆されていた、SBと嚥下、胃食道逆流の関連性、を確認することが出来た。今後は関連研究において、今回の研究で得られたデータを活用しより精度の高い結果を出していきたいと考える。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi