• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザ菌のフルオロキノロン低感受性に関わる分子疫学および分子遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H06521
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 豊孝  札幌医科大学, 医学部, 助教 (30756474)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフルオロキノロン耐性 / インフルエンザ菌
研究成果の概要

Haemophils influenzaeは気道常在菌であり,呼吸器感染症の起炎菌として知られる。 キノロン系抗菌薬は本菌に対する有効な治療薬である。キノロン耐性H.influenzaeの出現・拡大を阻止する上で、キノロン低感受性株の出現メカニズムの詳細な解析は重要であるが、明らかでない点が多い。本研究では、検査した全株がキノロン感受性であったが、64株中2株(3.1%)は感受性が低下しており、QRDR内にアミノ酸置換が認められた。キノロン誘導実験では55.2%がキノロン感受性の低下を起こし、34.4%がキノロン耐性を獲得した。またアンピシリン耐性とキノロン感受性低下に関連性が認められた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Tigecycline Nonsusceptibility Occurs Exclusively in Fluoroquinolone- Resistant Escherichia coli Clinical Isolates, Including the Major Multidrug-Resistant Lineages O25b:H4- ST131-H30R and O1-ST6482017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Suzuki Y, Shiraishi T, Honda H, Shinagawa M, Yamamoto S, Ogasawara N, Takahashi H, Takahashi S, Tamura Y, Yokota SI
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 61 号: 2

    • DOI

      10.1128/aac.01654-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanism of Reduced Susceptibility to Fosfomycin in Escherichia coli Clinical Isolates2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi Y, Sato T, Suzuki Y, Yamamoto S, Shiraishi T, Ogasawara N, Yokota SI
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Article ID 5470241 ページ: 5470241-5470241

    • DOI

      10.1155/2017/5470241

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pathogenic Lineage of mcr-Negative Colistin-Resistant Escherichia coli, Japan, 2008-20152016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fukuda A, Suzuki Y, Shiraishi T, Honda H, Shinagawa M, Yamamoto S, Ogasawara N, Usui M,Takahashi H, Takahashi S, Tamura Y, Yokota S
    • 雑誌名

      Emerg. Infec. Dis

      巻: 22 号: 12 ページ: 2223-2224

    • DOI

      10.3201/eid2212.161117

    • NAID

      120006666538

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Haemophilus influenzaeのキノロン系抗菌薬耐性獲得機序についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      本田宏幸、佐藤豊孝、高橋弘毅、横田伸一
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会総会・第65回日本化学療法学会学術集会合同学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌臨床分離株におけるフルオロキノロン系抗菌薬耐性とチゲサイクリン耐性との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊孝、品川雅明、髙橋聡、横田伸一
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会総会・第65回日本化学療法学会学術集会合同学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タゾバクタム/ピペラシリン耐性大腸菌の耐性機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕樹、佐藤豊孝、山本聡、小笠原徳子、白石宗、品川雅明、高橋聡、横田伸一
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌臨床分離株におけるフルオロキノロン系抗菌薬耐性とチゲサイクリン耐性との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊孝、鈴木裕樹、山本聡、小笠原徳子、白石宗、品川雅明、髙橋聡、田村豊、横田伸一
    • 学会等名
      第45回薬剤耐性菌研究会
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タゾバクタム/ピペラシリン耐性大腸菌の耐性機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕樹、佐藤豊孝、山本聡、小笠原徳子、白石宗、品川雅明、高橋聡、横田伸一
    • 学会等名
      第45回薬剤耐性菌研究会
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌臨床分離株におけるフルオロキノロン系抗菌薬耐性とチゲサイクリン耐性との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊孝、鈴木裕樹、山本聡、小笠原徳子、 白石宗、品川雅明、高橋聡、田村豊、横田伸一
    • 学会等名
      第10回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      草津セミナーハウス(群馬県草津市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi