• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドコサヘキサエン酸の後期エンドソーム特異的リン脂質BMPにおける機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H06600
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関順天堂大学

研究代表者

李 賢哲  順天堂大学, 医学部, 助教 (30758321)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードドコサヘキサエン酸 / リン脂質 / 後期エンドソーム / BMP / 脂質 / DHA / DPAn-6
研究成果の概要

BMPは後期エンドソームの内膜に特異的に存在するリン脂質であり、極めて多くのDHA分子が結合しているが、その生理的意義は分かっていない。研究代表者は、BMPを高感度で測定する脂質測定系を立ち上げ、BMPへのDHA導入に関わる酵素ABHD4の欠損マウスおよび、高度不飽和脂肪酸欠乏モデルマウスであるFADS2欠損マウスの脂質解析を行った。その結果、ABHD4欠損マウス精巣ではDHAを含むBMP分子種が顕著に減少し、FADS2欠損マウス精巣では、BMPに結合する脂肪酸の70%以上を占めるDPAn-6がほぼ消失していた。今後これらのマウスを用い、BMP中のDHAやDPAn-6の生理的意義を解明する。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] N-アシルリン脂質代謝酵素ABHD4の生化学的解析および脂質解析2016

    • 著者名/発表者名
      李賢哲
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi