• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インセンティブ制度が地域集団の健康促進に与える影響および普及戦略提案:混合研究法

研究課題

研究課題/領域番号 15H06674
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

松下 宗洋  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助手 (20758594)

研究協力者 荒尾 孝  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
尾島 俊之  浜松医科大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード公衆衛生 / ポピュレーション戦略 / 行動科学 / インセンティブ / 混合研究法 / 地域保健
研究成果の概要

近年、集団レベル(例:地域住民全体)の健康づくりのため、健康的な生活習慣の実践者に対しご褒美を与えるインセンティブ制度が注目されている。そこで本研究は、1)インセンティブ制度が地域住民全体の健康増進に与える効果の検証、2)今後のインセンティブ利用者拡大に向けた戦略を提案することを目的に行った。その結果、研究対象地域におけるインセンティブ制度の利用者数は現段階では少ないため、集団レベルに対する健康増進効果の検討は見送った。またインセンティブ制度の利用者を拡大するには、本制度の認知度を改善することや、健康づくりの動機づけ効果があり、利用しやすい制度設計が重要であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 身体活動量増加の動機づけに効果的なインセンティブプログラム:コンジョイント分析2017

    • 著者名/発表者名
      松下宗洋,原田和弘,荒尾孝
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 64 号: 4 ページ: 197-206

    • DOI

      10.11236/jph.64.4_197

    • NAID

      130005634035

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 身体活動量増加の動機付けに効果的なインセンティブプログラム条件:コンジョイント分析.2016

    • 著者名/発表者名
      松下宗洋,原田和弘,荒尾孝
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi