• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アイトラッカーを用いた経済実験におけるインセンティブと視線運動の関係

研究課題

研究課題/領域番号 15H06685
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 理論経済学
研究機関早稲田大学

研究代表者

宇都 伸之  早稲田大学, 政治経済学術院, 助手 (30755963)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアイトラッカー / リスク下の意思決定 / 実験経済学 / 経済理論 / 経済統計学
研究成果の概要

実験経済学では,被験者が実験で獲得した利得に比例した金銭報酬を与えるインセンティブ付けが重要な手続きと考えられている.近年,アイトラッキング技術が実験経済学で盛んに用いられるようになっているが,インセンティブ付けが視線運動にどのような影響を与えるかは未解決である.本研究ではリスク的意思決定の実験を行い,インセンティブの有無が視線運動にどのような影響を与えるかを検証した.その結果,インセンティブは選択には影響を与えないものの,視線運動のパターンに影響を与えることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Monetary Incentives and Eye Movements2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Uto
    • 雑誌名

      WINPEC Working Paper Series

      巻: No.E1609

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ダブルトラック・オークションの実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      宇都伸之、上條良夫、船木由喜彦
    • 雑誌名

      日本オペレーションズリサーチ学会論文誌

      巻: 59 ページ: 38-59

    • NAID

      130005251469

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アイトラッキング実験研究の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      宇都伸之
    • 学会等名
      フューチャー・デザイン実験ラボラトリ オープニング・ワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学(高知市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Monetary Incentives and Eye Movements2016

    • 著者名/発表者名
      宇都伸之
    • 学会等名
      第20回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インセンティブが視線運動に与える影響の研究2016

    • 著者名/発表者名
      宇都伸之
    • 学会等名
      日本経済学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インセンティブが視線運動に与える影響の研究2016

    • 著者名/発表者名
      宇都伸之
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(江別市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi