• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

適正飲酒に関する心理尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H06765
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

高橋 伸彰  関西学院大学, 文学部, 助手 (60392461)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアルコール依存 / アルコール乱用 / アルコール使用障害 / アルコール / 適正飲酒 / 問題飲酒 / 依存 / 乱用
研究成果の概要

本研究では、節制飲酒という飲酒のポジティブな側面を測る尺度を開発した。開発された節制飲酒尺度は、従来のアルコール依存症のスクリーニングテストと相関の高い項目群と低い項目群からなっていた。加えて、節制飲酒尺度得点は従来のテストでは連関がない対人関係の側面との連関が認められた。そして、節制飲酒尺度は十分な再検査信頼性を有していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Web調査におけるSatisficing回答者の基本属性: 調査年・調査会社の比較から2017

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彰、箕浦有希久、成田健一
    • 雑誌名

      関西学院大学 心理科学研究

      巻: 43 ページ: 19-24

    • NAID

      120006306018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 心理調査におけるSatisficing回答傾向 (2): 調査年が異なる3つのWeb調査から2016

    • 著者名/発表者名
      高橋伸彰、箕浦有希久、成田健一
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学 (兵庫県 西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi