• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内受容体の転写運命決定因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15H06771
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関関西学院大学

研究代表者

宮田 将徳  関西学院大学, 理工学部, 助教 (10756670)

研究期間 (年度) 2015-08-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード炎症 / 転写制御 / シグナル伝達 / 創薬 / プロテオーム / 薬学 / 遺伝子 / 翻訳後修飾
研究成果の概要

本課題では核内受容体による複雑な転写制御機構を解明するため,核内受容体グルココルチコイド受容体 (GR) への相互作用分子の同定を試みた.プロテオーム解析のため, ChIP-MS 法および BioID 法を検討し, GRコンストラクトの発現および機能が良好であった BioID 法を採用した. BioID法により, GR と相互作用する分子をビオチン化タンパク質として検出した. タンパク質の精製効率が低く, 質量分析装置を用いた新規分子の同定には至らなかったが実験手法の基盤を構築した.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Georgia State University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Deubiquitinase CYLD acts as a negative regulator for bacterium NTHi-induced inflammation by suppressing K63-linked ubiquitination of MyD88.2016

    • 著者名/発表者名
      *Lee BC, *Miyata M (*contributed equally), Lim JH, Li JD.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113(2) 号: 2

    • DOI

      10.1073/pnas.1518615113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nontypeable Haemophilus influenzae-Induced MyD88 Short Expression Is Regulated by Positive IKKβ and CREB Pathways and Negative ERK1/2 Pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Andrews CS, Miyata M, Susuki-Miyata S, Lee BC, Komatsu K, Li JD.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: e0144840-e0144840

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144840

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A structure-activity relationship of non-peptide macrocyclic histone deacetylase inhibitors and their anti-proliferative and anti-inflammatory activities.2015

    • 著者名/発表者名
      Tapadar S, Fathi S, Raji I, Omesiete W, Kornacki JR, Mwakwari SC, Miyata M, Mitsutake K, Li JD, Mrksich M, Oyelere AK.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem.

      巻: 23(24) ページ: 7543-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vinpocetine inhibits Streptococcus pneumoniae-induced upregulation of mucin MUC5AC expression via induction of MKP-1 phosphatase in the pathogenesis of otitis media.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee JY, Komatsu K, Lee BC, Miyata M, O'Neill Bohn A, Xu H, Yan C, Li JD.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194(12) 号: 12 ページ: 5990-8

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401489

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-talk between PKA-Cβ and p65 mediates synergistic induction of PDE4B by roflumilast and NTHi.2015

    • 著者名/発表者名
      Susuki-Miyata S, Miyata M, Lee BC, Xu H, Kai H, Yan C, Li JD.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112 号: 14

    • DOI

      10.1073/pnas.1418716112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Deubiquitinase CYLD acts as a negative regulator for bacterium NTHi-induced inflammation by suppressing K63-linked ubiquitination of MyD88.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Lee BC, Lim JH, Li JD.
    • 学会等名
      第89回 生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 治療薬による相乗的分子制御機構の解明.2016

    • 著者名/発表者名
      宮田 将徳,宮田(薄)聖子,沖米田 司,Li Jian-Dong.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の治療薬に対する生体応答機構の解明.2015

    • 著者名/発表者名
      宮田 将徳,宮田(薄)聖子,沖米田 司,Li Jian-Dong.
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glucocorticoids suppress inflammation via the upregulation of negative regulator IRAK-M2015

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Lee JY, Susuki-Miyata S, Wang WY, Xu H, Kai H, Kobayashi KS, Flavell RA, Li JD.
    • 学会等名
      International Symposium on Chronic Inflammatory Diseases, Kumamoto (ISCIDK2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University, (熊本県, 熊本市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel cross-talk between PKA-Cβ and p65 mediates synergistic induction of PDE4B by roflumilast and NTHi.2015

    • 著者名/発表者名
      Susuki-Miyata S, Miyata M, Lee BC, Xu H, Kai H, Yan C, Li JD.
    • 学会等名
      International Symposium on Chronic Inflammatory Diseases, Kumamoto (ISCIDK2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University (熊本県,・熊本市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] The LUNG perspectives/COPD 治療薬(グルココルチコイド, PDE4阻害剤) の作用メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      宮田 将徳
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 生化学ミニレビュー/抗炎症薬による細胞内シグナルフィードバックの制御2016

    • 著者名/発表者名
      宮田 将徳
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      公益社団法人 日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 関西学院大学 沖米田研究室 ホームページ

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~okiyoneda/okilab.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 関西学院大学 研究者データベース

    • URL

      http://researchers.kwansei.ac.jp/view?l=ja&u=200000203

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-08-26   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi