研究課題/領域番号 |
15H06812
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 長野工業高等専門学校 |
研究代表者 |
鬼頭 葉子 長野工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (00756554)
|
研究協力者 |
芦名 定道
伊勢田 哲治
児玉 聡
一ノ瀬 正樹
|
研究期間 (年度) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 動物倫理 / 宗教哲学 / 倫理学 / キリスト教 / 動物 / 宗教学 / 思想史 |
研究成果の概要 |
(1)欧米の動物倫理に関する文献収集と解釈、思想状況のマッピングを進めた。また、日米欧の動物倫理について比較研究を進めた。(2)京都大学および東京大学を拠点として学外の研究者、獣医師、動物学者と連携して研究会を立ち上げた。本研究会は、識者による講演、討議および学際的研究を目的とし、東京大学にて計2回、京都大学にて計5回の研究会を開催した。研究会の内容は、メーリングリスト、ホームページなどを用いて発信した。(3)研究成果について、国内学術誌に研究論文として投稿した。また、国際学会、国内学会および上記研究会にて研究成果を発表した。(4)米国で刊行された動物倫理に関する研究書の邦訳を開始した。
|