• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

覚せい剤精神病の新規治療ターゲットとしてのBDNF-TrkBシグナルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15J00058
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 精神神経科学
研究機関千葉大学

研究代表者

任 乾  千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,170千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードメタフェタミン / BDNF / TrkB / 脳由来神経栄養因子 / 側坐核 / TrkB受容体 / 逆耐性
研究実績の概要

昨年度は、メタフェタミンの長期使用による退薬症状におけるマウス側坐核のBDNF-TrkBシグナルの役割についての研究成果を論文として発表した。今年度では、引き続き覚せい剤精神病のモデル動物を用いて、BDNF-TrkBシグナルや脂質代謝に関わる可溶性エポキシド加水分解酵素の役割を調べた。
覚せい剤の長期使用に伴う精神神経障害及びうつ症状などの離脱症状に対する根本的な治療薬がないのは現状である。昨年度の研究成果より、覚せい剤の繰り返し投与による離脱症状には、側坐核のBDNF-TrkBシグナルの亢進が関わっている可能性を示唆された。今年度は、iTRAQ又は次世代シークエンサーの解析より、覚せい剤の繰り返し投与によって側坐核で変動する幾つかのタンパクや遺伝子を見つけた。さらに、覚せい剤の繰り返し投与による行動異常には、脂質代謝に関わる可溶性エポキシド加水分解酵素が関わっている可能性を見出した。また、可溶性エポキシド加水分解酵素阻害剤の投与は、覚せい剤の長期投与で引き起こす行動異常を改善することを見出した。
現在、可溶性エポキシド加水分解酵素の遺伝子欠損マウスを用い、覚せい剤精神病における可溶性エポキシド加水分解酵素の役割とその分子メカニズムの解明を進めている。予想通り順調に進んでおり、来年度に研究成果をまとめ、論文投稿する予定です。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antidepressant effects of combination of brexpiprazole and fluoxetine on depression-like behavior and dendritic changes in mice after inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ma M, Ren Q, Yang C, Zhang JC, Yao W, Dong C, Ohgi Y, Futamura T, Hahimoto K
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 234(4) 号: 4 ページ: 525-533

    • DOI

      10.1007/s00213-016-4483-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gene deficiency and pharmacological inhibition of soluble epoxide hydrolase confers resilience to repeated social defeat stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Q, Ma M, Ishima T, Morisseau C, Yang J, Wagner K, Zhang JC, Yang C, Yao W, Dong C, Han M, Hammock B, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences U S A

      巻: 113(13) 号: 13

    • DOI

      10.1073/pnas.1601532113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current status of substance abuse in East Asia and its therapeutic drugs2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Q, Ma M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      East Asian Arch. Psychiatry

      巻: 26 ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] : Adjunctive treatment of brexpiprazole with fluoxetine shows a rapid antidepressant effect in social defeat stress model: Role of BNDF-TrkB signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Ma M, Ren Q, Yang C, Zhang JC, Yao W, Dong C, Ohgi Y, Futamura T, Hashimoto k
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 19;6 号: 1 ページ: 39209-39209

    • DOI

      10.1038/srep39209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antidepressant effects of (+)-MK-801 and (-)-MK-801 in the social defeat stress model2016

    • 著者名/発表者名
      Yang B, Ren Q, Ma M, Chen QX, Hashimoto K
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 19(12) 号: 12 ページ: pyw080-pyw080

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyw080

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current status of substance abuse in East Asia and its therapeutic prospects2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Q, Ma M, Hashimoto K
    • 雑誌名

      East Asian Arch. Psychiatry

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BDNF-TrkB signaling in the nucleus accumbens shell of mice has key role in methamphetamine withdrawal symptoms.2015

    • 著者名/発表者名
      8.Ren Q, Ma M, Yang C, Zhang JC, Yao W, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 5 号: 10 ページ: e666-e666

    • DOI

      10.1038/tp.2015.157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Gene deficiency and pharmacological inhibition of soluble epoxide hydrolase confers resilience to repeated social defeat stress: role of BDNF-TrkB signaling pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Q, Ma M, Hashimoto K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 覚せい剤離脱症状におけるBDNF-TrkBシグナルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      任乾
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor and its receptor TrkB: a potential therapeutic target for methamphetamine abuse.2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Qian
    • 学会等名
      International RANZCP congress of psychiatry 2016
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BDNF-TrkB signaling in the nucleus accumbens plays a key role in methamphetamine withdrawal symptoms2015

    • 著者名/発表者名
      Ren Q, Ma M, Yang C, Zhang JC, Yao W, Hashimoto K
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA.
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 千葉大学社会精神保健教育研究センタ-・病態解析研究部門

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/shakai/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi