研究課題/領域番号 |
15J00453
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
武石 裕行 大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
採択後辞退 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | アンモニア / 燃料 / 層流予混合火炎 / カーボンフリー |
研究実績の概要 |
本年度は,アンモニアを燃料利用した際に課題となる,(1)NOx生成メカニズムの解明および抑制手法の開発および,(2)低燃焼性の改善法について研究を行った. (1) NOx生成メカニズムの解明および抑制手法の開発では,アンモニアとNOxを同時に分析可能な計測システムを作成し,サンプリング法を用いて,NOx濃度と当量比,火炎帯からの距離の関係について明らかにした.バーナには,安定した予混合火炎を形成することが可能なスロットバーナを用いた.その結果,NOx濃度は燃焼条件に強く依存し,燃焼条件によってNOxを低減可能であることがわかった.また,詳細素反応解析ソフト(CHEMKIN)による,解析値と実測値を比較したところ,実測値と解析値は良く一致することがわかった. (2) 低燃焼性の改善法では,アンモニアを効率よく励起させることが可能なUV装置を用いて,アンモニア/N2/O2の未燃予混合気に,流れ場に垂直な方向からUVを照射した.そして,様々な当量比(燃料と酸化剤の混合比)に対して,UVを照射した条件と,UVを照射しなかった条件で,層流燃焼速度の促進効果を検証した.その結果,多くの当量比条件でUVを照射することにより,燃焼性が改善可能であることがわかった.また,燃焼条件を変化させることで,UVによる燃焼性の改善効果が変化することが示唆された.
|
現在までの達成度 (段落) |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|