• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症度、臓器連関を考慮したmicroRNAによる急性心不全の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J00784
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

小山 智史  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード急性心不全 / バイオマーカー / micro RNA / microRNA / マイクロRNA
研究実績の概要

これまでの検討で得られた心不全による肝障害による血中microRNA-122-5pの変動という現象についてマウスにおける検証実験を行った。具体的にはマウスに対して虚血性・鬱血性の肝障害の誘導を行い、血中micro RNAの濃度を検討した。いずれのモデルにおいてもヒトでの現象を再現する結果が得られた。近年、遊離micro RNAが遠隔臓器に浸潤あるいは吸収され、遺伝子発現を制御する現象が相次いで報告されている。今回の検討によって示された心不全の病態による血中microRNAの変動が他臓器の影響を及ぼしているかどうかの検討を進める必要があると考えられる。
次に、血清中の異種由来のRNAについてシーケンスリードの再解析を行った。これらのRNAが由来する菌株の同定を試みたところこれらのRNAは多くが腸内細菌叢に属する細菌に由来することが確認された。今後、これらのRNAの存在量と病態との関係を検討することによって、新たなバイオマーカーの発見に繋がる可能性があり、検討を進めていく予定としている。
また、本年度においてはmicroRNAの全身に与える影響を観察するため、microRNA33のノックアウト・microRNA33bのノックインマウスを用いた実験も行った。結果としてmicroRNA33aとmicroRNA33bの生体内での働きの違いについて知見を得ることができた。今後のmicroRNA33に関する治療応用において重要なデータとなることが考えられる。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Dynamic changes of serum microRNA-122-5p through therapeutic courses indicates amelioration of acute liver injury accompanied by acute cardiac decompensation.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Koyama, Takashi Kuragaichi, Yukihito Sato, Yasuhide Kuwabara, Shunsuke Usami, Takahiro Horie, Osamu Baba, Daihiko Hakuno, Yasuhiro Nakashima, Tomohiro Nishino, Masataka Nishiga, Tetsushi Nakao, Hidenori Arai, Takeshi Kimura, Koh Ono
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 4 号: 2 ページ: 112-121

    • DOI

      10.1002/ehf2.12123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Changes and Physiological meanings of serum micro RNA during therapeutic course of acute heart failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi KOYAMA, Takashi KURAGAICHI, Yukihito SATO, Yasuhide KUWABARA, Takahiro HORIE, Osamu BABA, Takeshi KIMURA, Koh ONO.
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 急性心不全の治療経過中のマイクロRNA 122-5pの変動は肝機能障害を反映する2016

    • 著者名/発表者名
      小山智史、蔵垣内敬、佐藤幸人、木村剛、尾野亘
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi