• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈み込むスラブ物質の高温高圧下における弾性と融解関係の解明;地球内部の水のゆくえ

研究課題

研究課題/領域番号 15J02017
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東北大学

研究代表者

増野 いづみ  東北大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード下部マントル / ブリッジマナイト / 弾性波速度 / 高圧鉱物 / 含水鉱物
研究実績の概要

今年度は前年度に引き続き、超高圧下における鉄を含むブリッジマナイトの音速測定を行い、今までに報告されている数倍以上の圧力であるメガバール圧力下までの鉄を含むブリッジマナイトの弾性波速度の測定に成功した。鉄を含むブリッジマナイトは下部マントルに最も多く存在する鉱物であるが、従来の研究では鉄を含むブリッジマナイトのメガバール圧力下における音速測定は実験の困難さにより行われていなかった。本実験の音速測定結果を用い、実際の地球の地震波観測データと比較することで、下部マントルの鉱物学的モデルをより強く制約することができる。本研究では音速測定に加え、ブリッジマナイトの音速に対する鉄の効果を決めるため、透過型電子顕微鏡(TEM)- 電子エネルギー損失分光法(EELS)装置を用いた高圧高温発生装置ダイヤモンドアンビルセル(DAC)の回収試料の鉄の量および価数の測定を試みた。鉄を含むブリッジマナイトのTEM-EELS測定はバイロイト大学バイエルン地球科学研究所で行った。その結果、鉄の濃度・鉄のスピン転移によりブリッジマナイトの音速が有意に変化することが明らかになった。現在、ブリッジマナイトの鉄の濃度およびスピン転移の効果を考慮に入れた下部マントルの鉱物学的モデルを検討しており、今までのところ下部マントルは上部マントルよりもSiに富むモデルがもっともらしいということが導き出された。上部マントルよりも下部マントルがSiに富むという結果は、地球の進化過程や地球の材料物質について大きな示唆を与える。Siが下部マントルに富むことで、現在のマントル対流は、従来考えられていたような一層対流とは異なる可能性が示唆される。また、地球の材料物質については、典型的なCIコンドライトとは一致せず、地球に特有のコンドライト(たとえばEarthコンドライトなど)を考える必要があることが示唆される。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] バイロイト大学バイエルン地球科学研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Stability of Hydrous Minerals and Water Reservoirs in the Deep Earth Interior2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, E., Amaike, Y., Kamada, S., Ohira, I., Mashino, I.
    • 雑誌名

      In Deep Earth: Physics and Chemistry of the Lower Mantle and Core

      巻: 217 ページ: 265-275

    • DOI

      10.1002/9781118992487.ch21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound velocities of δ‐AlOOH up to core‐mantle boundary pressures with implications for the seismic anomalies in deep mantle2016

    • 著者名/発表者名
      I. Mashino, M. Murakami, E. Ohtani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 2 ページ: 12477-12477

    • DOI

      10.1002/2015jb012477

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Sound velocities of δ-AlOOH up to lowermost mantle pressures; Implications for the seismic anomalies in deep mantle2017

    • 著者名/発表者名
      Mashino, I., Murakami, M., Ohtani, E.
    • 学会等名
      HPSTAR seminar
    • 発表場所
      上海
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound velocities of δ-AlOOH up to lowermost mantle pressures; Implications for the seismic anomalies in deep mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Mashino, I., Murakami, M., Ohtani, E.
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Workshop on Lithosphere and Mantle Dynamics
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound velocities of δ-AlOOH up to CMB pressures with implications for the seismic anomalies in deep mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Mashino, I., Murakami, M., Ohtani, E.
    • 学会等名
      New Challenges in Volatile Cycling in the Deep Earth
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound Velocities of δ-AlOOH up to CMB Pressures with Implications for the Seismic Anomalies in Deep Mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Mashino, I., Murakami, M., Ohtani, E.
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound velocities of delta-AlOOH up to lowermost mantle pressures; Implications for the seismic anomalies in deep mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Mashino, I., Murakami, M., Ohtani, E.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volatile Cycles in the Deep Earth - from Subduction Zones to the Mantle and Core2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, E., Mashino, I., Ohira, I.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi