• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ALMAアーカイブデータを用いたsub-mJyミリ波サブミリ波源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J02594
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 天文学
研究機関京都大学

研究代表者

世古 明史  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード銀河進化 / 化学進化 / ガスの流入出 / ガス・ダスト質量比 / 銀河の激動進化期 / 一般的な星形成銀河 / 星間物質の性質
研究実績の概要

ミリ波サブミリ波におけるsub-mJy源の主な構成要素と予測されている、一般的な星形成銀河の星間物質の性質を調べた。また銀河の化学進化モデルと比較することで、銀河へのガスの流入率・銀河からの流出率に制限を与えた。
星形成・ガスの流入・流出を考慮した銀河の化学進化モデルを用いて、昨年度明らかにした、赤方偏移(z)1.4(約90億年前)にある一般的な星形成銀河の分子ガスの性質(星質量・金属量・ガスの割合の間の関係)を再現し、流入率・流出率に制限を与えた。解析の結果、ガスの流入率は星形成率の1.69倍、流出率は星形成率の0.36倍となり、流入率は星形成率と流出率の和におおよそ等しく、流入してきたガスを星形成と流出でほぼ消費しながら進化していることが分かった。以上の研究については査読論文として出版することができ、国際学会においても口頭発表に選出された。

並行して行っていた、野辺山45m電波望遠鏡とハーシェル宇宙望遠鏡を用いたz~1.4にある一般的な星形成銀河のガス・ダスト質量比についての論文も出版することができた。本研究によってz~1.4にある一般的な星形成銀河は同じ金属量を持つ銀河であってもガス・ダスト質量比は非常に大きい分散があることが分かった。

これまで明らかにしてきたz~1.4の分子ガスの性質が赤方偏移とともにどのように変化していくのか調べるため、z=0.1-0.2(約10-20億年前)にある一般的な星形成銀河の分子ガス(CO(J=1-0))観測を野辺山45m電波望遠鏡に提案し、観測を行った。現在、論文執筆に向け、詳細な解析を進めているところである。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Evolution of cosmic molecular gas mass density from z~0 to z=1-1.52017

    • 著者名/発表者名
      aeda, F., Ohta, K., and Seko, A.
    • 雑誌名

      the Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 2 ページ: 120-120

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/2/120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gas-to-dust ratios in massive star-forming galaxies at z~1.42016

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Yabe, K., Hatsukade, B., Aono, Y., and Iono, D.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: 68(4) 号: 4 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1093/pasj/psw060

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Constraint on the Inflow/outflow Rates in Star-forming Galaxies at z ~ 1.4 from Molecular Gas Observations2016

    • 著者名/発表者名
      A.Seko, K.Ohta, K.Yabe, B.Hatsukade, M.Akiyama, N.Tamura, F.Iwamuro, G.Dalton
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 833 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/1/53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Properties of the Interstellar Medium in Star-Forming Galaxies at z~1.4 Revealed with ALMA2016

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Yabe, K., Hatsukade, B., Akiyama, M., Iwamuro, F., Tamura, N., and Dalton, G.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 819 号: 1 ページ: 82-82

    • DOI

      10.3847/0004-637x/819/1/82

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical-Infrared Properties of Faint 1.3 mm Sources Detected with ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Hatsukade, B., Ohta, K., Yabe, K., Seko, A., Makiya, R., Akiyama, M.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 810 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1088/0004-637x/810/2/91

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分子ガス観測から制限するz~1.4における星形成銀河のガス流入率・流出率2017

    • 著者名/発表者名
      世古 明史, 太田 耕司, 岩室 史英, 矢部 清人, 田村 直之, 廿日出 文洋, 秋山 正幸, Gavin Dalton
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] z=0.1-0.2の一般的な星形成銀河における分子ガスの性質2017

    • 著者名/発表者名
      世古 明史, 太田 耕司, 青野 佑弥, 前田 郁弥, 諸隈-松井 佳菜, 廿日出 文洋, 松林 和也, 矢部 清人, 徂徠 和夫, 久野 成夫
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 野辺山45 m電波望遠鏡とALMAで探るz~1.4のガス・ダスト比2016

    • 著者名/発表者名
      世古 明史, 太田 耕司, 青野 佑弥, 矢部 清人, 廿日出 文洋, 伊王野 大介
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Constraint on the inflow/outflow rates in star-forming galaxies at z~1.4 from molecular gas observations2016

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Yabe, K., Hatsukade, B., Akiyama, M., Tamura, N., Iwamuro, F., and Dalton, G.
    • 学会等名
      The galaxy life-cycle : From activity to quiescence, and back, across cosmic times
    • 発表場所
      イタリア ベニス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of SXDS field2015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A.
    • 学会等名
      ALMA deep surveys on GOODS-S and beyond
    • 発表場所
      東京大学 天文学教育研究センター
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studies of molecular gas and dust in star-forming galaxies at z=0-22015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A.
    • 学会等名
      Workshop for ALMA Large Proposal of gAlactic Cold gAs (ALPACA) Survey
    • 発表場所
      国立天文台 三鷹
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] z~1.4にある星形成銀河の星間物質の性質2015

    • 著者名/発表者名
      世古 明史
    • 学会等名
      梅田研究会
    • 発表場所
      大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gas-to-dust ratio at z~1.4 with NRO 45m and ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Hatsukade, B., Yabe, K., Aono, Y., and Iono, D.
    • 学会等名
      ALMA/NRO45m/ASTE/Mopra Users Meeting
    • 発表場所
      国立天文台 三鷹
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Properties of interstellar medium in star-forming galaxies at z~1.4 revealed with ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Hatsukade, B., and Yabe, K.
    • 学会等名
      IAU Symposium 319: Galaxies at High Redshift and Their Evolution over Cosmic Time
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Properties of interstellar medium in star-forming galaxies at z~1.4 revealed with ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Hatsukade, B., and Yabe, K.
    • 学会等名
      NRO-ALMA Joint Science/Development Workshop 2015
    • 発表場所
      国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Properties of interstellar medium in star-forming galaxies at z~1.4 revealed with ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Seko, A., Ohta, K., Hatsukade, B., and Yabe, K.
    • 学会等名
      Gas, Dust, and Star-Formation in Galaxies from the Local to Far Universe
    • 発表場所
      ギリシャ クレタ島 ハニア
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] gas mass fraction2015

    • 著者名/発表者名
      世古 明史
    • 学会等名
      系外銀河ISM研究会
    • 発表場所
      国立天文台 三鷹
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi