• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変調型誘導熱プラズマを用いた高純度機能性ナノ粒子の大量生成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15J02707
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 プラズマ科学
研究機関金沢大学

研究代表者

兒玉 直人  金沢大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード熱プラズマ / 酸化チタン / 分光観測 / ナノ粒子 / 電子密度 / 粒子密度 / シリコン / 誘導熱プラズマ
研究実績の概要

誘導熱プラズマ(ICTP)を用いたナノ粒子生成の高効率化のためには,プロセス時の熱プラズマ中に含まれる様々な粒子の数密度やガスの特性(導電率など)の時空間的な分布を明らかにすることが必要である.以上のことから平成29年度(本年度)は,ICTPを用いたTiおよびTiO2ナノ粒子生成時における熱プラズマ中の粒子数密度およびガス特性に対する二次元分布計測を中心として研究を行った.
前年度と同様に,二次元分光観測系を用いてTiナノ粒子生成中のICTPトーチを観測することで,特定の原子スペクトルに対する二次元放射強度分布を得た.理論計算を用いることで特定の原子スペクトルに対する放射係数を求めた.そして,特定の原子スペクトルに対する放射強度の観測値と放射係数の理論計算値をフィッティングさせることで,Ar-Ti ICTP中のTi上記混入率分布を推定した.さらに推定されたTi上記混入率などを用いることで,計測値を基にしてAr-Ti ICTP中の粒子密度や導電率の二次元分布や電力密度分布を推定可能であることを見出した.
同様の手法をTiO2ナノ粒子生成時のICTPトーチに対して用いることで,TiOやTiO2などの分子に対する二次元数密度分布の推定に世界で初めて成功した.
新規の熱プラズマ源として,タンデム-変調型誘導熱プラズマ(T-MITP)の開発にも着手した.T-MITPはICTPの石英管の周囲にコイルが直列に二つ接続された構造になっている.それぞれのコイルには独立した高周波電源が接続されている.この電源からコイルに供給される高周波電流を,それぞれ振幅変調制御することで,トーチ内に生成されるプラズマの時空間的な制御が可能である.本年度はAr T-MITPを立ち上げSiナノ粒子生成に応用した.その結果,Ar T-MITPを用いることでSiナノ粒子の安定した大量生成が可能であることを見出した.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Spatial distribution of Ti vapor admixture ratio in Ar induction thermal plasma torch during Ti feedstock injection2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama Naoto、Tanaka Yasunori、Ishisaka Yosuke、Shimizu Kotaro、Uesugi Yoshihiko、Ishijima Tatsuo、Watanabe Shu、Sueyasu Shiori、Nakamura Keitaro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 3 ページ: 036101-036101

    • DOI

      10.7567/jjap.57.036101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal distribution of thermal plasma temperature and precursor formation in a torch during TiO2 nanopowder synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama Naoto、Tanaka Yasunori、Kita K、Ishisaka Y、Uesugi Y、Ishijima T、Sueyasu S、Nakamura K
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 26 号: 7 ページ: 075008-075008

    • DOI

      10.1088/1361-6595/aa73ca

    • NAID

      120006336016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental study of Ti feedstock evaporation and precursor formation process in inductively coupled thermal plasmas during TiO2 nanopowder synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kodama, Yasunori Tanaka, K. Kita, Y. Ishisaka, Y.Uesugi, T.Ishijima, S.Sueyasu, K.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 49 号: 30 ページ: 305501-305501

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/30/305501

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 誘導熱プラズマを用いたFe3+-doped TiO2ナノ粒子生成時における熱プラズマ内の前駆体TiO分子密度分布の推定2018

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,隠田一輝,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,渡邉周,中村圭太郎
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ar誘導熱プラズマへのTi原料供給時におけるトーチ内のTi励起温度およびTi蒸気混入率の二次元分布の推定2017

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,渡邉周,中村圭太郎
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Two-dimensional distribution of Ti vapor admixture ratio and Ti atomic density in the Ar ICTP torch during Ti feedstock injection2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kodama, Y. Ishisaka, K. Shimizu, Y. Tanaka, Y. Uesugi, T. Ishijima. S. Sueyasu, S. Watanabe, K. Nakamura
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Plasma Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Ti excitation temperature and power density distribution in the Ar induction thermal plasma during Ti feedstock injection2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kodama, Y. Ishisaka, K. Shimizu, Y. Tanaka, Y. Uesugi, T. Ishijima. S. Sueyasu, S. Watanabe, K. Nakamura
    • 学会等名
      The 10th Asian Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ar誘導熱プラズマへのTi原料供給時におけるトーチ内の導電率の二次元分布の推定2017

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,渡邉周,中村圭太郎
    • 学会等名
      電気学会プラズマ/パルスパワー/放電合同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ar誘導熱プラズマへのTi原料供給時におけるトーチ内のTi励起温度およびTi蒸気混入率の二次元分布の推定2017

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,渡邉周,中村圭太郎
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パルス変調型誘導熱プラズマおよび原料粉体の同期間歇供給を用いたAl3+-doped TiO2ナノ粒子の大量生成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,渡邉周,中村圭太郎
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large-scale synthesis of nanomaterial using inductively coupled thermal plasma and visualization of nanoparticle synthesis field in the thermal plasma torch2017

    • 著者名/発表者名
      N. Kodama,Y. Ishisaka,K. Shimizu,K. Onda, Y. Tanaka,Y. Uesugi,T. Ishijima,S. Watanabe,S. Sueyasu,K. Nakamura
    • 学会等名
      微粒子プラズマ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子生成中のパルス変調型誘導熱プラズマに対するコイル電流の変調効果の分光学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子生成中の誘導熱プラズマトーチ内における二次元温度分布および粒子核生成過程の検討2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,石坂洋輔,清水光太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2-D temperature estimation in Ar-O2 induction thermal plasmas for TiO2 nanopowder synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,石坂洋輔,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      High Technology Plasma Processes, Germany
    • 発表場所
      University of Bundeswehr Munich(Germany, Munich)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation on two-dimensional distribution of Ti excitation temperature during Ti feedstock injection into Ar induction thermal plasma torch2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,石坂洋輔,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      International Congress on Plasma Physics, Taiwan
    • 発表場所
      Kaohsiung exhibition center(Taiwan, Kaohsiung)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子生成中のICTPトーチ内におけるTi励起温度二次元分布2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,石坂洋輔,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of evaporation of Ti feedstock and formation of precursor molecules during TiO2 nanopowder synthesis in induction thermal plasma with time-controlled feedstock injection2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      9th International Conference on Reactive Plasmas/ 68th Gaseous Electronics Conference/ 33rd Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      USA,ハワイ
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] O原子,Ti原子およびTiO二次元放射強度分布の時間変化-原料間歇投入を伴う熱プラズマ法を用いたTiO2ナノ粒子生成-2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,石坂洋輔,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 熱プラズマによるTiO2ナノ粒子生成中のTi原子およびTiO分子生成過程の分光学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of evaporation of Ti feedstock and formation of precursor molecules during TiO2 nanopowder synthesis in induction thermal plasma with time-controlled feedstock feeding2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉直人,北健太郎,田中康規,上杉喜彦,石島達夫,末安志織,中村圭太郎
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      ベルギー,アントワープ
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] ナノワイヤの製造方法2015

    • 発明者名
      田中康規,兒玉直人,北健太郎,石坂洋輔,中村圭太郎,末安志織
    • 権利者名
      国立大学法人金沢大学,株式会社日清製粉グループ本社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-241913
    • 出願年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi