• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天敵がハダニの離合集散に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15J03032
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物保護科学
研究機関京都大学

研究代表者

大槻 初音  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード分散 / 生物的防除 / ハダニ / カブリダニ / 捕食回避 / ステルス性 / 産卵場所選択 / 擬似開放系
研究実績の概要

農業害虫のハダニとその捕食者のカブリダニの攻防は、両者が分散できない閉鎖環境で観察されてきた。ハダニの防御網に侵入して捕食するカブリダニは、閉鎖環境ではハダニを必ず皆殺しにするが、ハダニが餌場から分散できる環境では多くのハダニを取り逃がす(昨年度までの成果)。ハダニは1匹からでも大きな個体群を作る増殖力を持つため、カブリダニが餌場から取り逃がすハダニの割合は、ハダニに対する生物的防除の成否を大きく左右する。本年度は、カブリダニがハダニを分散させる割合が①カブリダニの採餌履歴と②カブリダニの種によって異なることを明らかにした。
①ケナガカブリダニの雌成虫(ケナガ)は、ハダニの発育段階のうち卵を好んで捕食するが、その理由はハダニの卵の栄養価が高いからと考えられてきた。本年度の実験の結果、現在または過去にハダニの卵を食べたケナガは、他の発育段階のハダニを食べたケナガと比べて、ハダニを餌場から分散させにくいことを発見した。ハダニの卵を食べた(ハダニを逃がしにくい)ケナガは、ハダニを餌場に長く留めて効率よく搾取できるので、ケナガがハダニの卵を好む大きな理由になると考察した。
②生物農薬として販売されるチリカブリダニ、土着天敵であり生物農薬でもあるミヤコカブリダニ、土着天敵のケナガカブリダニを比べると「チリ、ミヤコ、ケナガ」の順にハダニを餌場から逃がしにくく、カブリダニの卵についても「チリ、ミヤコ、ケナガ」の順にハダニに気付かれにくいことを発見した。気付かれやすいケナガの卵を洗浄するとチリの卵と同等に気付かれにくくなることから、気付かれやすさはカブリダニの卵表面を覆う物質に裏付けられることが示された。以上の「ハダニに対するステルス性」をカブリダニによるハダニ制御力の新指標として提案したところ(国内学会発表2)、ハダニの生物的防除に携わる現場の研究者から大きな関心を寄せられた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Within-patch oviposition site shifts by spider mites in response to prior predation risks decrease predator patch exploitation2017

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Otsuki & Shuichi Yano
    • 雑誌名

      Ethology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dispersal of diapausing Tetranychus urticae and T. kanzawai2016

    • 著者名/発表者名
      Noureldin Abuelfadl Ghazy, Hatsune Otsuki, Tomoe Sekido, Shuichi Yano & Hiroshi Amano
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 160 号: 2 ページ: 126-132

    • DOI

      10.1111/eea.12467

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ハダニへのステルス性をカブリダニ種間で比べてみた2017

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カブリダニがハダニ卵を好む理由は栄養価の高さだけではない?2016

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第25回日本ダニ学会札幌大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター かでる2・7(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in open environment I: learned oviposition site shift reduces offspring predation2016

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Otsuki & Shuichi Yano
    • 学会等名
      the XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, Florida, USA)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in open environment II: further interactions between spider mite and predatory mite offspring2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Yano & Hatsune Otsuki
    • 学会等名
      the XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, Florida, USA)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in open environment I: learned oviposition site shift reduces offspring predation2016

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Otsuki, Shuichi Yano
    • 学会等名
      the XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Florida, US)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in open environment II: further interactions between spider mite and predatory mite offspring2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Yano, Hatsune Otsuki
    • 学会等名
      the XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Florida, US)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in an open environment I: learned within-patch oviposition site shift promotes predator patch-leaving2016

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Otsuki & Shuichi Yano
    • 学会等名
      the 8th Symposium of European Association of Acarologists
    • 発表場所
      the Nexus building (6G) at Universitat Politecnica de Valencia (Valencia, Spain)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in an open environment II: further interactions between spider mite and predatory mite offspring2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Yano & Hatsune Otsuki
    • 学会等名
      the 8th Symposium of European Association of Acarologists
    • 発表場所
      the Nexus building (6G) at Universitat Politecnica de Valencia (Valencia, Spain)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in an open environment I: learned within-patch oviposition site shift promotes predator patch-leaving2016

    • 著者名/発表者名
      Hatsune Otsuki, Shuichi Yano
    • 学会等名
      the 8th Symposium of European Association of Acarologists
    • 発表場所
      the Nexus building (6G) at Universitat Politècnica de València (Valencia, Spain)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predator-prey interactions among mites in an open environment II: further interactions between spider mite and predatory mite offspring2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Yano, Hatsune Otsuki
    • 学会等名
      the 8th Symposium of European Association of Acarologists
    • 発表場所
      the Nexus building (6G) at Universitat Politècnica de València (Valencia, Spain)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分散可能な状況下でのハダニとカブリダニの攻防(3)2016

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散可能な状況下でのハダニとカブリダニの攻防(4)2016

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・大槻初音
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散可能な環境におけるハダニとカブリダニの攻防(1)2016

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第63回日本生態学会仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散可能な環境におけるハダニとカブリダニの攻防(2)2016

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・大槻初音
    • 学会等名
      第63回日本生態学会仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散できる状況でのハダニとカブリダニの攻防(1)2015

    • 著者名/発表者名
      大槻初音・矢野修一
    • 学会等名
      第24回日本ダニ学会東京大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散できる状況でのハダニとカブリダニの攻防(2)2015

    • 著者名/発表者名
      矢野修一・大槻初音
    • 学会等名
      第24回日本ダニ学会東京大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi