研究課題
特別研究員奨励費
I. T細胞におけるTETの機能解明T細胞特異的Tet2/3両欠損(DKO)マウスに抗生物質を投与したところ、脾・リンパ節腫脹等の症状は緩和されたことから、DKOマウスは腸内細菌によるT細胞受容体 (TCR)刺激が過増殖の原因であると考えられた。また、DKOマウスでは大腸粘膜固有層におけるTregの割合が減少し、Th17細胞は増加していた。さらにDKOマウスのTregの大半が胸腺由来TregのマーカーであるHeliosを高発現したことから、Tetは末梢におけるTreg/Th17分化に重要であることが示唆された。次にDKOマウスをRag2-/-OT-IIトランスジェニックマウス(Rag2-/-OT-II)背景で作製した。DKO/Rag2-/-OT-IIマウスは脾・リンパ節腫脹等の症状を自然発症せず、抗原となるOVAの投与により発症が認められた。さらに、OVA投与後、Rag2-/-OT-IIマウスでは末梢リンパ器官においてTregが誘導されていたのに対し、DKO/Rag2-/-OT-IIマウスではTregの誘導は見られず、Th17細胞の誘導が見られたことから、Tetが末梢におけるT細胞の過増殖およびTreg/Th17分化に重要であることが示された。II. 制御性T細胞におけるTETの機能解明TET2/3欠損TregをRag2-/-マウスに移入したところ、Foxp3発現が低下し、移入したTregはIL-17を産生するexFoxp3細胞に転換したことから、TetはTregの安定性に重要であることが示唆された。次に、TregにおけるDNAメチル化状態とオープンクロマチン状態を解析したところ、Tet欠損TregではFoxp3遺伝子の約5kb上流領域に強いメチル化とATACピークの消失が認められ、本領域におけるFoxp3の安定性への寄与が示唆された。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件) 図書 (3件)
Cancer Res
巻: Epub 号: 11 ページ: 3027-3040
10.1158/0008-5472.can-17-3102
International Immunology
巻: 29 号: 10 ページ: 457-469
10.1093/intimm/dxx060
巻: 29 号: 8 ページ: 365-375
10.1093/intimm/dxx049
Cold Spring Harbor Perspectives in Biology
巻: - 号: 7 ページ: a028571-a028571
10.1101/cshperspect.a028571
Journal of Autoimmunity
巻: 83 ページ: 113-121
10.1016/j.jaut.2017.07.002
J Immunol.
巻: 199 号: 1 ページ: 149-158
10.4049/jimmunol.1600441
Epigenetics & Chromatin
巻: 印刷中 号: 1 ページ: 24-24
10.1186/s13072-017-0129-1
Nat Commun.
巻: 印刷中
Dose Response.
巻: 15 号: 1 ページ: 1-11
10.1177/1559325817690638
Trends Immunol.
巻: 37 号: 11 ページ: 803-811
10.1016/j.it.2016.08.012
Microbes Infect.
巻: 18 号: 6 ページ: 378-386
10.1016/j.micinf.2016.02.004