• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関係節の処理に関する普遍的モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15J03336
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 言語学
研究機関名古屋大学

研究代表者

MANSBRIDGE MICHAEL PATRICK  名古屋大学, 国際言語文化研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードJapanese / Eye-tracking / Ambiguity / Expectation / Expectation-processing / Memory-constraints / Canonical Order / Mandarin Chinese / Korean / Relative Clause / Memory Resources / Expectation Resources
研究実績の概要

I wrote a paper detailing the results of my experiments on Japanese relative clause processing. This paper was sent out to the Journal of Psycholinguistic Research but was rejected. The paper was then revised and sent to the Journal of Japanese Linguistics where it is under second review.

I began to investigate the processing of RC and non-RC embedded-clauses in Japanese as well as a theoretical investigation on the differences between prenominal and postnominal RC languages. Through the latter investigation, I discovered similarities in the processing of both post-nominal and prenominal clause languages concerning ambiguity and its influence on expectation. I formulated a theory about this, and I am currently writing a review paper about this.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Ambiguity in the processing of Mandarin Chinese relative clauses: One factor cannot explain it all2017

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Mansbridge, Katsuo Tamaoka, Kexin Xiong, Rinus G. Verdonschot
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12(10) 号: 6 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178369

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Disambiguation and Integration in Korean Relative Clause Processing.2016

    • 著者名/発表者名
      Mansbridge, M., Park, S., & Tamaoka, K.
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research

      巻: online fast 号: 4 ページ: 827-845

    • DOI

      10.1007/s10936-016-9461-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2 言語間の非選択的活性化は統語情報の処理においても起こるか: 日中同形同義漢語動詞の受動態の処理を例に2016

    • 著者名/発表者名
      Kexin, X., Tamoak, K., & Mansbridge, M.
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 23(4) ページ: 395-410

    • NAID

      130006832717

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Incrementality of Mayan Kaqchikel Phonological Encoding: Right or Leftwards?2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Tamaoka, Kyoko Hayakawa, Michael Patrick Mansbridge, Maria Eduardovna Bulaeva, Kexin Xiong, Masatoshi Koizumi, Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Open Journal of Modern Linguistics

      巻: 5 号: 02 ページ: 135-146

    • DOI

      10.4236/ojml.2015.52012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Ambiguity in the Processing of Prenominal Mandarin and Japanese Relative Clauses2017

    • 著者名/発表者名
      Mansbridge M., & Tamaoka, K
    • 学会等名
      The First International Conference on Theoretical East Asian Psycholinguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thematic roles versus grammatical functions: Processing Japanese passive sentences with canonical and scrambled orders by L1 and L2 Japanese speakers2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka K. & Mansbridge, M.
    • 学会等名
      The First International Conference on Theoretical East Asian Psycholinguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disambiguating Japanese, Korean, Mandarin Chinese relative clauses with eye-tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Mansbridge
    • 学会等名
      Round table on relative clause: Typology, processing & acquisition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The locus of disambiguation for Korean, Japanese and Mandarin relative clasues2017

    • 著者名/発表者名
      Michael P. Mansbridge
    • 学会等名
      Language variation and change network
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Difficulty for Japanese second language (JSL) learners at the speech act level: Sensitivity to the Japanese politeness suffix -masu in embedded contexts2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Tamaoka, Jeeseon Kim, Xin Mu, Michael P. Mansbridge
    • 学会等名
      日本第二言語習得学会 第17回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ambiguity in Japanese relative clause processing: A series of eye-tracking studies2016

    • 著者名/発表者名
      Mansbridge M., & Tamaoka, K
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indexing Movement: An eye-tracking experiment on processing Japanese scrambled sentences2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka K. & Mansbridge, M.
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Native speakers of Mandarin Chinese processing L2 Japanese relative clauses2016

    • 著者名/発表者名
      Mansbridge M., & Tamaoka, K
    • 学会等名
      EUROSLA 26
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adverbial semantic restriction to verbs: A case of L1 Chinese speakers learning L2 Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka K., Namba E., & Mansbridge M.
    • 学会等名
      EUROSLA 26
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integration resources in prenominal relative clause processing2015

    • 著者名/発表者名
      Michael Mansbridge
    • 学会等名
      Language Processing Group UTA
    • 発表場所
      University of Texas at Arlington
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese learners of English are sensitive to that dogs but not those cat: An eye-tracking study on L2 English morpheme acquisition.2015

    • 著者名/発表者名
      Michael Mansbridge and Katsuo Tamaoka
    • 学会等名
      40th Boston University Conference on Language Development
    • 発表場所
      Boston University
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A typological comparison in the processing of relative clauses between prenominal languages2015

    • 著者名/発表者名
      Michael Mansbridge
    • 学会等名
      Nagoya University’s 46th Japanese pedagogy course lecture
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The locus of integration for relative clause processing in Korean: An eye-tracking study.2015

    • 著者名/発表者名
      Michael Mansbridge, Sunju Park, and Katsuo Tamaoka
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2015
    • 発表場所
      University of Malta
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An eye-tracking investigation of the processing of nominative/genitive-alternations in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Tamaoka, Shaoyun Yu, and Michael Mansbridge
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2015
    • 発表場所
      University of Malta
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi