• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母における遺伝的変化によるフェロモン/受容体の共進化

研究課題

研究課題/領域番号 15J03416
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 遺伝・染色体動態
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

清家 泰介  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード分裂酵母 / フェロモン / GPCR / 生殖隔離 / 進化 / 性フェロモン / Gタンパク質共役型受容体 / 種分化
研究実績の概要

昆虫や両生類から酵母のような微生物まで、多くの生物では、異性との交配に性フェロモンが利用されている。フェロモンとその受容体間の認識は、種ごとに厳密に規定されており、遺伝的要因などでこれらの認識が変化することが、適切な交配を妨げる要因になると考えられている。しかしながら、自然界でフェロモンとその受容体の新しい組み合わせが生じるメカニズムについては、あまり分かっていない。
そこで本研究では、Schizosaccharomyces pombeとその近縁種Sz. octosporus間における比較解析により、フェロモンと受容体間の認識特異性の遺伝学的な検証を行った。Sz. octosporusはこれまで、実験にはほとんど使用されておらず、この種の実験室株の作製と、遺伝子組換え技術の開発を行った (Seike et al,, FEMS Yeast Res, 2017)。これを用いて、両者の間で交配前隔離の程度を調べた。分裂酵母にはPlus型とMinus型の2つの交配型が存在し、それぞれの細胞から分泌される異なるフェロモンペプチドが、異性細胞間の交配に必須である。まず、Sz. pombeの細胞でSz. octosporusのフェロモン遺伝子を導入した。すると、面白いことにSo-M型フェロモンは機能しなかったが、So-P型フェロモンは一部が機能した。また逆にSz. octosporusの細胞でSz. pombeのフェロモン遺伝子を導入しても、Sp-P-factorが種を超えて機能することを見出した。以上の結果から、M型フェロモンは種特異的に作用するが、P型フェロモンは他種にさえ作用することが分かった。おそらく、2つのGPCRの特異性の違いによるものであろう。本研究により、フェロモンと受容体の共進化のメカニズムの一端を解明することはできたと思われる。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 種分化を導くフェロモンと受容体の協調的な進化 - 分裂酵母の新しい生殖群の創出2018

    • 著者名/発表者名
      Seike Taisuke, Shimoda Chikashi
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 56 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mating response and construction of heterothallic strains of the fission yeast Schizosaccharomyces octosporus2017

    • 著者名/発表者名
      Seike Taisuke、Niki Hironori
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 17 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/femsyr/fox045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分裂酵母におけるフェロモン/受容体の共進化の実態解明を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      清家泰介, 仁木宏典
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酵母の種分化機構におけるフェロモン/受容体の共進化2018

    • 著者名/発表者名
      清家泰介
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵母は別種の性フェロモンを使って交配できるか?2018

    • 著者名/発表者名
      清家泰介
    • 学会等名
      酵母研究若手の会第四回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の性フェロモンの非対称な進化2018

    • 著者名/発表者名
      清家泰介
    • 学会等名
      2017年度国立遺伝学研究所研究会「単細胞システム細胞内装置の構造と機能」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母の大規模解析から見えてきた性フェロモンの多様性メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介
    • 学会等名
      酵母研究若手の会第三回研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フェロモン/受容体の共進化の解明を目指した151株の分裂酵母の比較解析2017

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介, 仁木宏典
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス (SFC)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のフェロモン多様性における非対称な進化2017

    • 著者名/発表者名
      清家泰介, 仁木宏典
    • 学会等名
      第50回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] volution of sex pheromones accelerates asymmetrically in fission yeasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Seike Taisuke, Niki Hironori
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Evolution of Pheromone Diversity in Fission Yeast.2017

    • 著者名/発表者名
      Seike Taisuke, Niki Hironori
    • 学会等名
      28th ICYGMB/Yeast2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] M-factor receptor has tight specificity whereas P-factor receptor has loose specificity in Schizosaccharomyces pombe.2016

    • 著者名/発表者名
      ○Seike T, Niki H
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts (ICY2016)
    • 発表場所
      淡路島夢舞台
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分裂酵母のフェロモン認識の厳密さと曖昧さ2016

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介, 仁木宏典
    • 学会等名
      第49回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 発表場所
      ホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 接合フェロモンの化学構造の非対称性は必須か?2016

    • 著者名/発表者名
      ○下田親, 清家泰介, 前川裕美, 中村太郎
    • 学会等名
      第49回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 発表場所
      ホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酵母の性フェロモンの多様性が生まれる仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介, 仁木宏典
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酵母の求愛行動における性差2016

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介
    • 学会等名
      酵母研究若手の会第二回研究会
    • 発表場所
      理研和光研究所
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Distinct strength of recognition specificities in M- and P-mating pheromones of the fission yeast2015

    • 著者名/発表者名
      ○Seike T, Niki Hironori
    • 学会等名
      Cell Biology of Yeasts 2015
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酵母における2つの性フェロモンの認識は、種の維持と多様性の創出に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介, 中村太郎, 下田親, 仁木宏典
    • 学会等名
      第23回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      焼津グランドホテル
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 接合フェロモン系の遺伝的改変2015

    • 著者名/発表者名
      ○下田親, 中村太郎, 清家泰介
    • 学会等名
      第48回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sz. pombeとSz. octosporusでのフェロモン/受容体の認識特異性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介, 仁木宏典, 下田親
    • 学会等名
      第48回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母の遺伝子操作による試験管内生殖隔離の実現2015

    • 著者名/発表者名
      ○清家泰介
    • 学会等名
      第8回Evo-devo青年の会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular coevolution of a mating pheromone and its receptor triggers reproductive isolation in S. pombe2015

    • 著者名/発表者名
      ○Seike T, Nakamura T, Shimoda C
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unilateral pheromone signaling in conjugation2015

    • 著者名/発表者名
      ○Shimoda C, Seike T, Nakamura T
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi