• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属内包フラーレン単分子接合を用いた高性能熱電素子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15J05196
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関大阪大学

研究代表者

森川 高典  大阪大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード単分子接合 / 電流電圧特性 / 整流性 / MCBJ / 熱電変換 / メカニカルブレークジャンクション / MCBj / 第一原理計算
研究実績の概要

本年度は高性能な単分子素子を設計するために必要な、アンカー、接合構造による単分子接合電子状態の変化の詳細な解明に取り組んだ。そのために、従来よりも高速な通信バスを使用した単分子接合の電流電圧特性計測プログラムと、数十ピコメートルのオーダーで電極間距離の変位が可能な機械的破断接合法(MCBJ)を組み合わせた計測システムを構築した。そのシステムを用い、対称、非対称なアンカー部位をもつ単分子接合に対して、徐々に接合を伸長させつつ、さまざまな接合距離で電流電圧特性を計測することにより、接合伸長に伴う整流性の変化を評価した。その結果、非対称なアンカーを有する単分子接合に対しては、接合伸長に伴い整流性が増大することを見出した。この整流性の増大は、接合伸長に伴い左右の電極と分子のカップリングの非対称性が大きくなることに起因していると考えられる。さらに、これまでの熱電計測でも見られていた、接合伸長に伴って分子軌道のエネルギーと電極のFermiエネルギーの差が小さくなる現象が観測された。
また、対称なアンカーを持つ単分子接合に対しては、統計的には整流性が表れないものの、その整流性ヒストグラムの幅は、輸送を支配する分子軌道のエネルギーと電極のFermiエネルギーの差を反映していることを明らかにした。
本研究によって、従来の計測システムでは明らかにするのが難しい、接合伸長に伴う整流性の変化を明らかにすることができた。これは、単分子接合整流素子の設計において非常に重要な知見である。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Detecting Single-Nucleotides by Tunneling Current Measurements at Sub-MHz Temporal Resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Morikawa, Kazumichi Yokota, Sachie Tanimoto, Makusu Tsutsui, Masateru Taniguchi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 4 ページ: 885-885

    • DOI

      10.3390/s17040885

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 71.Roles of vacuum tunnelling and contact mechanics in single-molecule thermopower2017

    • 著者名/発表者名
      Makusu Tsutsui, Kazumichi Yokota, Takanori Morikawa, and Masateru Taniguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44276-44276

    • DOI

      10.1038/srep44276

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 63.High thermopower of mechanically stretched single-molecule junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Makusu Tsutsui, Takanori Morikawa, Yuhui He, Akihide Arima, Masateru Taniguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 11519-11519

    • DOI

      10.1038/srep11519

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Au-PCBM 分子接合の電気伝導度と熱起電力の同時計測2015

    • 著者名/発表者名
      森川 高典、筒井 真楠、谷口 正輝
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究成果 | 大阪大学 産業科学研究所

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/operation/research_activities/?ad=2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi