• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞増殖抑制活性を有する新規ペプチド性天然物の合成と生物活性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J05499
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 創薬化学
研究機関京都大学

研究代表者

金田 雅仁  京都大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード環状ペプチド / 天然物 / 細胞増殖抑制活性 / 二次代謝産物 / 立体異性体 / 有機化学 / 構造活性相関研究 / 天然物合成
研究実績の概要

南極地方の地衣類より単離された細胞増殖抑制活性を示す環状デプシペプチドstereocalpin Aの構造決定と作用機序解析に向けた合成研究を行った。構成アミノ酸の立体化学はキラルアミノ酸分析により、ポリケチド部分の立体配置はNOE相関等を利用して決定されていた。しかしながら、過去のstereocalpin Aの合成研究によりその提唱構造の誤りが指摘されており、研究開始時点までに天然物の立体配置の決定は達成されていなかった。
まず、stereocalpin Aのポリケチド部分の全てのジアステレオマーを効率よく合成できる方法論を確立した。確率した合成経路に基づき、stereocalpin Aの8種類のジアステレオマーを合成した。このうち、C5位の立体化学が異なる異性体が天然物と同一のNMRスペクトルを示し、stereocalpin Aの構造修正とともに全合成を達成した。また、本天然物はポリケチド部分にエピメリ化に寄与しうるβ-ケトエステル部分を有しているが、合成した8種類の異性体において2-メチル基の立体反転は見られなかった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Total Synthesis and Stereochemical Revision of Stereocalpin A: Mirror-Image Approach for Stereochemical Assignments of the Peptide-Polyketide Macrocycle2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Masato、Inuki Shinsuke、Ohno Hiroaki、Oishi Shinya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 83 号: 6 ページ: 3047-3060

    • DOI

      10.1021/acs.joc.8b00118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship Study on Odoamide: Insights into the Bioactivities of Aurilide-Family Hybrid Peptide-Polyketides2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Masato、Kawaguchi Shinsaku、Fujii Nobutaka、Ohno Hiroaki、Oishi Shinya
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 9 号: 4 ページ: 365-369

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.8b00028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Head-to-Tail Macrocyclization of Cysteine-Free Peptides Using an o-Aminoanilide Linker2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ohara, M. Kaneda, T. Saito, N. Fujii, H. Ohno, S. Oishi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 28 号: 8 ページ: 1283-1286

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.03.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odoamide, a cytotoxic cyclodepsipeptide from the marine cyanobacterium Okeania sp.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sueyoshi, Masato Kaneda, Shinpei Sumimoto, Shinya Oishi, Nobutaka Fujii, Kiyotake Suenaga, Toshiaki Teruya
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 35 ページ: 5472-5478

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.07.031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total synthesis of odoamide, a novel cyclic depsipeptide from an Okinawan marine cyanobacterium2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneda, Kosuke Sueyoshi, Toshiaki Teruya, Ohno Hiroaki, Nobutaka Fujii, Shinya Oishi
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 14 号: 38 ページ: 9093-9104

    • DOI

      10.1039/c6ob01583b

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Synthesis and biological evaluation of odoamide and its derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneda, Shinsaku Kawaguchi, Kosuke Sueyoshi, Toshiaki Teruya, Nobutaka Fujii, Hiroaki Ohno, Shinya Oishi
    • 学会等名
      The 10th Seoul-Kyoto-Osaka joint symposium on pharmaceutical sciences for young scientists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環状デプシペプチドodoamideの合成と構造活性相関研究2016

    • 著者名/発表者名
      金田雅仁、川口晋作、末吉康佑、照屋俊明、藤井信孝、大野浩章、大石真也
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環状デプシペプチドodoamideの合成と構造活性相関研究2016

    • 著者名/発表者名
      金田雅仁、川口晋作、末吉康佑、照屋俊明、藤井信孝、大野浩章、大石真也
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館マリナート(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic study of odoamide and its derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kaneda, Shinya Oishi, Kosuke Sueyoshi, Toshiaki Teruya, Hiroaki Ohno and Nobutaka Fujii
    • 学会等名
      34th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ライプチヒ大学(ドイツ、ライプチヒ市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアノバクテリア由来の環状デプシペプチドの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      金田雅仁、大石真也、末吉康佑、照屋俊明、大野浩章、藤井信孝
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Total synthesis of a novel cytotoxic depsipeptide from Okinawan marine cyanobactetria2016

    • 著者名/発表者名
      金田雅仁、大石真也、末吉康佑、照屋俊明、大野浩章、藤井信孝
    • 学会等名
      第8回武田科学振興財団薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Total synthesis of a novel cytotoxic depsipeptide from Okinawan marine cyanobacteria2015

    • 著者名/発表者名
      金田雅仁、大石真也、末吉康佑、照屋俊明、大野浩章、藤井信孝
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚市中央公民館(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科医薬創成情報科学専攻 ケモゲノミクス・薬品有機製造学分野

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi