• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑茶カテキンEGCGのmicroRNA発現調節作用とその分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J05716
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 食品科学
研究機関九州大学

研究代表者

山田 脩平  九州大学, 生物資源環境科学府, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードEGCG / Let-7b / マクロファージ / microRNA / let-7b / HMGA2 / メラノーマ
研究実績の概要

マクロファージにおいてEGCGのmicroRNA発現制御を介した生体調節作用発現メカニズムについて検討した。まず、マクロファージの極性に対するEGCGの影響を検討した。EGCGを経口投与したマウスの腹腔マクロファージを採取し、M1マクロファージおよびM2マクロファージのマーカーとなる遺伝子の発現量を測定したところ、コントロール群と比較してEGCGを経口投与した群においてM2マーカー遺伝子の発現量が高値を示した。また、採取した腹腔マクロファージをEGCG含有培地で培養し、M1ならびにM2マーカー遺伝子発現量を測定したところ、EGCG処理によりM2マーカー遺伝子発現量が増加した。これらの結果から、EGCGはマクロファージの極性をM2型へと分極させることが示唆された。
EGCGを経口投与したマウス生体内のマクロファージにおけるLet-7bの発現量を測定したところ、EGCGの経口投与によりマクロファージにおけるLet-7bの発現量が増加した。次に、マクロファージの極性に対するLet-7bの影響を明らかにするため、細胞内に導入されLet-7bと同様の機能を発揮するRNAであるLet-7b mimicをマクロファージ細胞内に導入し、マクロファージ極性マーカー遺伝子の発現量を測定した。その結果、Let-7b mimicの導入により、M2マーカー遺伝子発現量が増加した。このことから、Let-7bがマクロファージの極性をM2型へと分極させることが明らかとなった。さらに、EGCGのマクロファージ極性調節作用に対するLet-7bの関与をLet-7bの機能を阻害するRNAを用いて検討したところ、Let-7b inhibitorにより、EGCGのM2マーカー遺伝子発現増加作用が減弱した。以上の結果から、EGCGはLet-7bの発現上昇を介してマクロファージの極性をM2型へと分極させることが示された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Epigallocatechin-3-O-gallate up-regulates microRNA-let-7b expression by activating 67-kDa laminin receptor signaling in melanoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Tsukamoto S, Huang Y, Makio A, Kumazoe M, Yamashita S and Tachibana H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19225-19225

    • DOI

      10.1038/srep19225

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGのメラノーマ幹細胞形質阻害作用に関与する遺伝子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      山田脩平、黄宇慧、塚本俊太郎、立花宏文
    • 学会等名
      第71回日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGはmicroRNA Let-7bを介してマクロファージの極性を調節する2017

    • 著者名/発表者名
      山田脩平、牧尾彰子、立花宏文
    • 学会等名
      第22回日本フードファクター学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マクロファージにおける緑茶カテキンEGCGのmicroRNA発現調節作用とその機能2017

    • 著者名/発表者名
      山田脩平、牧尾彰子、福富拓哉、立花宏文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGのmicroRNA let-7bを介したがん遺伝子HMGA2発現抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      山田脩平
    • 学会等名
      第12回日本カテキン学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The effect of green tea polyphenol EGCG on microRNAs expression in melanoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shuhei
    • 学会等名
      2015 Konkuk BK21 Plus-Kyushu University Joint Seminar
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of green tea polyphenol EGCG on microRNAs expression in melanoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shuhei
    • 学会等名
      6th International conference of food factors (ICOFF2015)
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGのメラノーマにおけるmicoRNA発現調節作用2015

    • 著者名/発表者名
      山田脩平
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGのメラノーマにおけるmicroRNA発現調節作用2015

    • 著者名/発表者名
      山田脩平
    • 学会等名
      第9回日本ポリフェノール学会学術大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi