• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフト多孔性結晶が示す分子認識機構の解明と同位体分離技術への応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 15J05846
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関京都大学

研究代表者

平出 翔太郎  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードmetal-organic framework / gate adsorption / structural analysis / molecular simulation / thermal management / free energy analysis / structure determination
研究実績の概要

1. ゲート吸着挙動に伴う吸着熱の自己抑制能 昨年度の研究で発見した自己熱抑制能が,吸着性能に与える影響を具体的にすべく,実際のCO2/CH4分離工程に着目した検討を行った。ELM-11について評価したところ,断熱条件において,現在最も有望視されている材料(HKUST-1)を大きく上回る分離能を発現することがわかった。さらに,SPCを用いた分離システムの設計を行い,従来プロセスを凌駕する性能を有することを明らかにした。
2. Ca錯体の水同位体認識 昨年度の研究において,Ca錯体の真空時,H2O吸着時,およびD2O吸着時におけるXRDパターンに差異があることが明らかになり,Le Bail解析によって格子定数を算出したところ,水吸着によって結晶構造が収縮し,かつその収縮度合いが水同位体間で異なることがわかった。そこで,path integral法を用いたMDシミュレーションを行ったところ,実測結果を定性的に再現することに成功した。
3. 構造変形の履歴現象の解析 昨年度の研究において,レイヤー積層型構造を有するSPCの構造変形に履歴が伴うことが明らかとなった。具体的には,合成直後(assyn)の構造を真空加熱処理して得られる構造(degas1)に対し,N2分子を吸脱着させて得られる脱ガス構造がdegas1とは異なる(degas2)というものである。本年度の研究の結果,degas2に対し再度N2を吸脱着させた場合はdegas2に戻るが,degas2に水を吸着させた場合はassynとなって,脱水工程を経て再びdegas1が得られることがわかった。また,各状態について結晶構造解析を行ったところ,degas2やN2吸着構造は類似の積層状態であるのに対し,assynおよびdegas1はそれぞれdegas2とは異なった積層状態にあることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Intrinsic Thermal Management Capabilities of Flexible Metal-Organic Frameworks for Carbon Dioxide Separation and Capture2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hiraide, H. Tanaka, N. Ishikawa and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interface

      巻: 9 号: 46 ページ: 41066-41077

    • DOI

      10.1021/acsami.7b13771

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding gate adsorption behaviour of CO2 on elastic layer-structured metal-organic framework-112016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 45 号: 10 ページ: 4193-4202

    • DOI

      10.1039/c5dt03476k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modelling and Visualization of CO2 Adsorption on Elastic Layer-Structured Metal-Organic Framework-11: Toward a Better Understanding of Gate Adsorption Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, S. Hiraide, A. Kondo, and M. T. Miyahara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 号: 21 ページ: 11533-11543

    • DOI

      10.1021/jp512870p

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential theory for gate adsorption on soft porous crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Numaguchi, Hideki Tanaka, Shotaro Hiraide and Minoru T. Miyahara
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: 41 号: 16-17 ページ: 1329-1338

    • DOI

      10.1080/08927022.2015.1047369

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Theoretical study of intrinsic thermal management capability for CO2 capture with metal-organic framework2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Narutomo Ishikawa, Hideki Tanaka, and Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Characterization of Porous Solids (COPS-XI)
    • 発表場所
      Avignon, France
    • 年月日
      2017-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造柔軟性の異なる配位錯体が示すゲート吸着挙動の自由エネルギー解析2017

    • 著者名/発表者名
      平出 翔太郎,奥西 麻帆,田中 秀樹,近藤 篤,前田 和之,宮原 稔
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都・江東区)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of intrinsic thermal management capabilities for CO2 capture with metal-organic framework2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Narutomo Ishikawa, Hideki Tanaka, Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      11th International Symposium on the Characterization of Porous Solids
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線構造解析に立脚した多孔性配位錯体が示すゲート吸着挙動の解明2017

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎
    • 学会等名
      材料科学システム工学討論会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソフト多孔性錯体が示す吸着熱の自己抑制能の計算科学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎、田中秀樹、宮原稔
    • 学会等名
      第68回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CO2吸着分離への応用に向けた多孔性配位錯体が示す自己熱補償機構のモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎、田中秀樹、宮原稔
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソフト多孔性錯体が示す自己熱補償能の解析とCO2吸着分離への応用可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎、田中秀樹、宮原稔
    • 学会等名
      第31回 日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソフト多孔性結晶が示すゲート吸着現象と吸着熱抑制効果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      平出 翔太郎,石川 徳知,田中 秀樹,宮原 稔
    • 学会等名
      第30回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Computational study of gate adsorption behavior on metal-organic frameworks with the aid of X-ray structural analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      12th international conference on the fundamentals of adsorption (FOA-12)
    • 発表場所
      Friedrichshafen, Germany
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational study of double gate adsorption on layer-structured metal-organic framework2016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Narutomo Ishikawa, Hideki Tanaka, and Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      12th international conference on the fundamentals of adsorption (FOA-12)
    • 発表場所
      Friedrichshafen, Germany
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レイヤー積層型配位多孔体が示す多段ゲート吸着現象の計算科学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎,石川徳知,田中秀樹,宮原稔
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of adsorption-driven structural transition of stak-layer MOFs2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru T. Miyahara, Shotaro Hiraide and Hideki Tanaka
    • 学会等名
      PacifiChem2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レイヤー積層型配位多孔体が示すゲート吸着挙動の可視化とモデル化2015

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎,田中秀樹,宮原稔
    • 学会等名
      第29回 日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Understanding and Modelling of Gate Adsorption Behavior on Metal-Organic Frameworks2015

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      APCChE 2015 CONGRESS
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多孔性配位錯体のX線構造解析に基づくゲート吸着挙動の計算科学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      平出翔太郎,田中秀樹,宮原稔
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Understanding and Modelling of Gate Adsorption Behavior on Elastic Layer-Structured MOF-112015

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hiraide, Hideki Tanaka and Minoru T. Miyahara
    • 学会等名
      Workshop on Flexibility and Disorder in Metal-Organic Frameworks
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi